バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

長岡市繁華街・殿町の超有名ラーメン店「中華大吉」の半端ない驚きのデカ盛りを食す

2014年02月15日 18時06分18秒 | 新潟県長岡市

<はじめに>

「長岡雪しか祭り」(2/15,16 只今開催中)!

そして、「ソチ冬季オリンピック」女子モーグル日本代表!
新潟県長岡市出身の星野純子選手、お疲れ様、お帰りなさい。
次の福島県でのワールドカップもさらに頑張って下さい!!
福島県、東北、日本の復興のためにも!!
長岡市、新潟県のお子ちゃま、若者達に、大きな夢を与えてくれて、
ホント、心からありがとう!

それと、大雪で困っている関東、東北の方、油断せず、十分お気を付けて。
お子ちゃまとか、弱者の方は特に守ってあげて下さいね。
暖かいものを食べて、体を温めましょう。ラーメンもいいですよ。
こういう時はお酒(日本酒)もいいじゃないですか。
こちらは雪の時、そんな感じですよ。
諦めと言うんでしょうかねえ。しょうがねえこっつあてと。受け入れるしかない。
ならば、少しでも気分が良くなるように、この時を楽しみましょうて。




ほんで、本文。

新潟県長岡市繁華街・殿町にある超有名ラーメン店ラーメン



「中華大吉(だいきち)




何だかんだ言いながら、結局ここに、ホントにホントの最後の締めでお世話になる。




何だろう、バイクエストレヤ☆レッド2 好きのマスターと従業員(女性)の気さくなキャラクターのせいかな。



*店はカウンターのみ




これまで何度も悪態付いて来てんのに、そんなこと気にせず受け入れてくれる。


いい人間性だよなあ。いい人たちだよ。


(そう思ってんのは俺だけで、えらい勘違いかもしんないんだけどね)




でも、その心意気が、ラーメン、餃子、シューマイ…の盛りに、まざまざと出てってじゃない。


凄いよこれは。


これまで生きてきた中で、こんなきっぷのいい店に出会ったことはマジない。


人のなり見て、麺雷文 の玉を決めるなんて。


もちろん、マスターの人柄だってね。



参考リポート映像

ヤル気のない店・中華大吉「超デカ盛りラーメン編」替玉必要無し!新潟県長岡市


ヤル気のない店・中華大吉「超デカ盛り餃子」!新潟県長岡市


俺は、デカイ方なんで、大体いっつも 6玉目 も入れんだよ、ここのマスター。


それが普通盛りラーメン(どんな人でも、3玉は必ず入れられるよ)


大盛り頼んだんじゃないからね。


だけど、幾らなんでもこの大食い野郎であるこの俺も、食い切れないことがしばしば。


よっぽど腹すかしてた時に、何とか食い切ったことが1、2回あったぐらいかなあ。


そんときゃもう腹は爆発寸前て感じだったような。




先月、行きつけのガールズバー「マイガール」(性格のいい女性ばかりですよこの店、マジに)で、ロシアのウオッカがぶ飲みの帰り、新年初で訪れた時は、つけ麺、それに餃子とシューマイを頼んだ。



*これで、つけ麺の普通盛り。スゲエ!食い切れない




かなり酔っ払ってたんで、ついまた調子に乗ってしまい注文。




餃子もシューマイも半端ない盛り。



*だいぶ食いかけで汚いけど凄い盛りなんすよ




これが普通。


これだけでも十分なんである。




そんで結局、つけ麺だけは、さすがに残してしまったとさ。


(上記のつけ麺の写真は、それでもかなり食べたあと)


ほいで、残った麺はどうしたかと言うと、マスターがビニール袋に入れて持たせてくれた。


だって勿体ないっしょ。


ダメじゃん。捨てちゃ罰が当たるって。食い物の神様の。


つけ麺の時は大体そうしてんだよね。


そうじゃない時は、ごめ~んマスター、残しちゃって~と平謝り。




てな訳で、その後、自宅で、特製オリジナルスープに入れて食ったとさあ。


これが美味かったねえ。


納豆も入れて。


最高だったよ。




クリック「中華大吉」
だけど、普段は夜10時ぐらいからオープンしてて、夜明けの5時近くまで営業してると思う。


値段だけど、これまた全然リーズナボーですからね。


それも大きな魅力っしょ。


あれだけのデカ盛りで。




店に行くと、シャッターが閉まってっけど、実は営業してて、通は皆、そのシャッターを手でガラガラと開けて入る方式。


中を覗くと、運良く席が空いてればOKだけど、大方満席満 のことがしょっちゅう。


そん時は待つしかないんさ。


その辺でまた飲んでくりゃいい。




あっ、日曜日定休だからね。




★おまけ

青島ラーメン◆長岡生姜醤油 俺の金字塔! 新潟県長岡市「青島食堂」本店



フェニックス10★平原綾香「ジュピター」 長岡花火 2014 【災害復興祈願】






ほんじゃね。




平成26年2月15日


それと、BIGニュース注目です。




NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka







でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、


最新の衝撃映像ビデオカメラ を早速投稿しました。


タイトルは、

「おそロシアで発見!新種の海中生物 ドキッ!」
です。

【UMA】 おそロシアで発見!新種の海中生物 ドキッ!Creature of found in Russia!在俄羅斯發現的神秘生物!


未知の驚愕の不気味なモンスター宇宙人 が写っています叫び!!


ぜひご視聴下さい!


ソチ冬季オリンピック!!!




目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、


自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル


(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!


皆様のお陰で、29号に到達しました!!




毎月315




★刺激的な話題




・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀


・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側


・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来


・伊那市の井上井月


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴っています。aya




これからも頑張って皆様へお届けします。




ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。
宜しくお願い申し上げます。






クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿