空気で汚れなんか落ちるのか!?
と思いつつ記事をよく読んでみた。
空気=オゾン、汚れを落とす=除菌・除臭
ということらしいです、はい。
汚れは普通に水・洗剤で落とすようですね。
ちょっとがっかり・・・
まあ、世界初(2006年2月2日発表 家庭用ドラム式洗濯乾燥機において)ということなので大目に見ますか。
でも、オゾンってすごく臭いがきつい(独特の臭いで、私の場合は吐き気がしてきます)ですよね。オゾンは漏れないのかな?
三洋電機HPより
錬金術サイト
フロンティアネット
http://www.frontier-net.ne.jp/
と思いつつ記事をよく読んでみた。
空気=オゾン、汚れを落とす=除菌・除臭
ということらしいです、はい。
汚れは普通に水・洗剤で落とすようですね。
ちょっとがっかり・・・
まあ、世界初(2006年2月2日発表 家庭用ドラム式洗濯乾燥機において)ということなので大目に見ますか。
でも、オゾンってすごく臭いがきつい(独特の臭いで、私の場合は吐き気がしてきます)ですよね。オゾンは漏れないのかな?
三洋電機HPより
錬金術サイト
フロンティアネット
http://www.frontier-net.ne.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます