goo blog サービス終了のお知らせ 

本日の一品

話題の商品や、ネットを見ていて気になった物をピックアップ。
旬を追いかけてみたいと思います。

ドラクエ風日本地図

2006年02月15日 14時43分25秒 | ゲーム
日本地図をドラクエのマップで表現したら・・・
そんな企画を考えた人がいます。



まだ全て完成していませんが、なかなか良くできています。
(上の図は、東北・福井・大阪・愛知・千葉の縮小図)
一つ不満が・・・なぜ東北だけ6県まとめて?・・・ 一東北人の心の叫び

これからも頑張って続けて、是非完成させてください。
応援しています。

winder's fotoli:http://f.hatena.ne.jp/winder/



錬金術サイト
フロンティアネット
http://www.frontier-net.ne.jp/soho/

モンスターハンターポータブル

2006年02月03日 13時25分44秒 | ゲーム
PS2版の人気MMORPGゲームの移植。
アドホックというPSP同士で協力してプレイするモードが面白い。
どこでも友達とパーティを組んで遊べる。
今までにないMMORPGの愉しみ方が出来るゲーム。

モンスターハンターポータブル

カプコン

このアイテムの詳細を見る



錬金術サイト
フロンティアネット
http://www.frontier-net.ne.jp/

大人も遊べる 脳を鍛えるパズル

2006年01月19日 14時45分31秒 | ゲーム
ナンプレマスター (エポック社)

【遊び方】
いくつかの数字が配列されている画面の上に、次のルールに従って、ボタンを使って数字を入力していく。

1)タテの9列とヨコの9列のどの列にも、1から9までの数字をひとつずつ入れる。
2)太線で囲まれた3×3の9コのブロックにも、1から9までの数字をひとつずつ入れる
(つまり、縦、横、太枠内のいずれにも同じ数字は入らない)

たったこれだけのシンプルなルールだが、いちど始めたら「とりこ」になるのが、「ナンバープレイス(ナンプレ)」「数独」「SUDOKU」と呼ばれる数字パズルゲームのすごいところ。
頭脳活性を目指す人にぴったり。
発売予定日:2006/02/12

ナンプレマスター ホワイト

エポック社

このアイテムの詳細を見る



情報販売サイト
フロンティアネット
http://www.frontier-net.ne.jp/