鞍馬山、鞍馬寺 2015-05-10 08:20:00 | 旅行 貴船から鞍馬寺へ向かいます 木の根道、土が固いみたいで、根が張り出しちゃってる かなりの量が出ていて、足元注意! 山ですからね、登りましたよ ちゃんとスニーカー履かないとまずいですね 杉がたくさん!綺麗にうわっていました。 鞍馬寺はパワースポットみたいで、長蛇の列 一人一人お寺の前でパワーもらっていました 由岐神社撮影し忘れました! 珍しい 狛犬が子供を抱いている安産祈願、子孫繁栄 これには感動 鞍馬は天狗で有名なようで 鞍馬駅前に大きな天狗 天狗ポーズ!らしい
貴船ふじや朝食 2015-05-09 18:15:00 | 旅行 今回の旅行はゆったりなので、朝食もゆったり食べましたよ 湯豆腐とかでてます。 鮎が出るのを予想していましたが、なかったー 夕食食べた川床を撮影 すごいとこで食べたのねー
川床料理 2015-05-09 08:50:00 | 旅行 こんな川の上で食べちゃうんですよ 今回ご一緒のお二人! っていつものメンバーでございますよ 相変わらずの飲ん兵衛さん。 料理は順番に運び込まれます 鰻と鯉 鯉にとろろがからまっています 初鯉! 新鮮だから美味しいのね! 日本酒も続々 胡麻豆腐の天ぷら これはビックリ 口の中でとろけますー 若鮎 柔らかいから全部たべれるー にゅうめん 上品なお味でした! 大満足!!
貴船神社奥宮 2015-05-07 07:08:00 | 旅行 貴船神社からさらに登っていくと、奥宮があります ここもしずかで、緑がたくさん! パワーを感じている人がいますねー 川沿いの道を歩いてます 川床の準備をしてるお店がみえています 本格的に開始は6月の鱧の時期みたい!
貴船神社 2015-05-06 07:57:00 | 旅行 とても静かな落ち着いた神社 パワーを感じますねー ここは気に入りました うまくいく!馬 貴船神社は縁結び 大きな神社ではないのですが、混んでいます ハート型が色んなところにちりばめてある おみくじは水に浮かべると出てくるという。 早速やっていましたよ、 縁結びですからね! この神社はまた行きたい 何かパワーを感じました
貴船でランチ 2015-05-05 07:50:00 | 旅行 どこのお店にしようかと思いながらこちらに お値段もリーズナブル 貴船蕎麦ってかいてありましたので注文 蕎麦に半熟たまご、椎茸、とろろをかけて つけ蕎麦ですよ これは!! 美味しいーとろろのからまりがいい! こちらは鮎茶漬け 鮎も名物のようです これにお茶をかけて食べます 貴船ビールですよ 色の割に味はあります
ゴールデンウィーク旅行2015 2015-05-04 11:52:03 | 旅行 今回の旅行先は 京都! しかも、京都市内は何年か前に自転車で、まわったので 山の方へいきますよー 京都タワーは一応みておいて 電車移動しますよ 出町柳乗り換え! 先頭車両、運転席後ろにのりながめよし! もみじトンネルだってー 紅葉の時期にきたいなぁ さて、着いた先は、、、
ブルージュ洛北 2015-05-03 19:37:46 | 旅行 帰りの新幹線です。 おやつに購入してあったマフィン! 美味しいうちに食べなきゃねー 塩キャラメル味とコーヒー 駅前移動販売でついつい買っちゃいましたよ 店舗調べたらネット注文できるみたい 気になる人はぜひ!