goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

やはりお寿司

2015-07-13 18:19:11 | 旅行
金沢はやはりお魚ですね!
食べなきゃ、のど黒
これを生で食べれるからいいわー
他のネタも新鮮だし美味しい!

ボタン海老もプリプリ

珍しいのはこれ
タコの吸盤
歯ごたえよい、初の食感軍艦

捕れたて!本日のオススメ
白海老のから揚げはとっても甘い☆ビールのおつまみに最適!カルシウム豊富だしね!

もりもり寿司にお世話になりましたー!

新幹線!!

2015-07-12 10:07:43 | 旅行
これは
つばさ
山形方面へ向かいます
今日の目的はちがうー

北陸新幹線 かがやき
乗りたかったの!!
カッコイイし、きれい!

せっかくだから、リッチにグリーン車
1両分しかないのね
中も広々していて、リクライニングも自動だしちがうわー
揺れも少ない

さて、目的地金沢!

江の島へ!

2015-06-21 14:35:53 | 旅行

天気はイマイチ
江ノ島水族館のチケットがあるので!いかなきゃー

人が多い!子供もたくさんですよ。
水族館だかなんだか、人見てる状況
イルカショー
これをみれば!来た意味あり!
ちょうど時間もタイミングよく。
混みすぎでさすがに座れないわよ

イルカショー迫力あるわ!
前列の人たちは水浸しでした

柴又へ

2015-05-14 20:52:12 | 旅行

初の柴又
ゴールデンウィークの最終日にいってきましたよ。
特に寅さんファンとかじゃないです。むしろよく知らない!!
だから、撮影場所とか書いてあってもまぁ不明ですよ

駅下りたらすぐに寅さん登場

電車が着くたびに人だかり
大人気!


色んなお店が並んでいます
草団子有名なのねー
あとは川魚の店が多い

柴又帝釈天は有名
建物の彫り物がすごいわ

干支もね
ランチは関係ないけどにゅうめん
葛餅がデザートに

見るところはたくさんはなかったなー。

鯖寿司と下鴨神社

2015-05-12 08:02:00 | 旅行

鯖寿司屋さん
下鴨神社付近にありまして、一つが大きくて食べ応えたり!
脂ものっていてうまい!

葵祭の関係で下鴨神社では流鏑馬やっていましたよ

ちょっと遠くてわかりにくい
馬って速いのね!


下鴨神社も人たくさん!
以前来たときはこんなに人いなかったのに、、、

ここも雑誌に載ってた団子さん

みたらした団子のお店
お茶する人の長蛇の列!
さすがに待てず、持ち帰りに

本数きめられず、5本入りセット

まさかの!ビニール袋に入っているとは

みたらしがたれちゃっていて、お団子につけにくい!
仕方なく、バラバラにして一つずつ食べましたよ。たべにくいわー

京都、ふたば

2015-05-11 09:56:00 | 旅行
出町柳の駅から数分
豆餅で有名なんです

美味しい!ので買う気満々で行ったら
まさかの!30分待ち!?
そりゃ、混みすぎでしょ。
葵祭の影響みたいで、人がたくさんいましたから

また次回にしましょ。