
本誌とどっちがオマケなんだか、なんとなく逆転してる気もするオーディオ雑誌
「Stereo」の最新号です。(アマゾンではとっくに売り切れ状態)
画像のように付録のダンボールを開くと中にはとってもちっこいLUXMAN製の
デジタルアンプ「LXA-OT1」一式が入っています。
ほんの数分で組み立て完了する手のひらサイズのラックスマンのアンプ。
ACアダプターにもラックスマンの文字があるんだからウケますよ。
色々遊んでみるつもりだけど、最初の音出しに選んだスピーカーはモニター
オーディオの「Radius45」・・・小さいアンプに小さいスピーカー、我ながら
かわいくまとまりました。
少々緊張しながら一発目の音出し・・・「ちゃんと鳴ってる!」と、まずは感動。
しばらく聴く・・・ボリュームの変化を楽しむ・・・うん、立派なもんです。
オラソニック「TW-D7OPT」のテスト中だっていうのに、こっちも気になって
しまい嬉しい悲鳴。
SONYの「SS-G7」につないでみたら鳴るかなぁ・・・そんな余計なことまで
考えてしまう。(^-^;)