goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

久しぶりのDELLパソコン

2009-08-22 00:58:18 | デジタル・インターネット
Delldtpc023

何年ぶりだろ・・・DELLのパソコンをセットアップするの。

それにしても最近のPCは安くなってるね。(つくりも同様に安っぽいけどw)
まぁ、吊しの状態からそれなりにオプションおごって「使いモノになるレベル」
は確保したけど、こんなのが自分のだったら愛してやれない気がする。(^-^;)

あ、そうそう、今回のマシンのおかげでノートンのインターネットセキュリティ
2009を初体験したけど、それほど引っ張られる印象は無かったね。

Windows7も試してみたくなってきたぞ。(まずは人様用のでw)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=software&banner=05QRR7K8K3MT880K68R2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

いいタイミングでZ8000を一台入手

2009-08-07 00:02:00 | デジタル・インターネット
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z8000【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z8000
価格:(税込)
発売日:2009-05-09


そろそろ最安値戦線では品薄傾向になりつつあるレグザZ8000を親戚宅用
に一台調達しました。
ヤマダのWeb価格をベースに交渉して5年保証と500GBのUSB-HDDを
セットにしてまずまずの数字で買えちゃった。(結構すんなり)

なにより助かったのが納期。今日買って明日には配達されるってさ。(笑)

エコポイントで17000円分還元されるし・・・買いやすくなったもんだね。

販売終息するまで、そう時間も残されてないだろうから、本気で狙ってる方は
そろそろ行動を起こしたほうがいいかもよ。(^-^)

テク憧:レグザ37Z8000がアマゾンで127502円にTB。



モノトーンで視線も厳しい宮あおい

2009-07-05 00:02:00 | デジタル・インターネット

09070420111rz31

オリンパスの新「PEN」のCMがリリースされましたね。


09070420111rz32

あえて動きも少なく、モノトーンで宮あおいを映し出します。

ちゃんと自分でも使ってそうなのがイイよね。売れてほしいカメラです。(^-^)

OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 パンケーキキット ホワイト E-P1 PKIT-WHT OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 パンケーキキット ホワイト E-P1 PKIT-WHT
価格:(税込)
発売日:2009-07-03



テク憧:小腸用カプセル内視鏡をPRする宮あおいにTB。


32インチでフルHDの液晶テレビが必要になってきた

2009-06-07 00:03:00 | デジタル・インターネット
パナソニック 32V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビTHL32V1 TH-L32V1パナソニック 32V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビTHL32V1 TH-L32V1
価格:(税込)
発売日:2009-04-10


自分の家で使うのじゃないけどパナの「TH-L32V1」を試すことになりそうだ。
設置スペースに制限が無ければ基本的に37型のフルHDモデルをオススメ
したいとこなんだけど、そこのお宅はいまアナログテレビが暖炉状態の枠に
収められていて、そのスペースを再利用するには37型じゃまともに収まらない
んだよね。(精一杯頑張って32型まで)

32型から選ぶ=フルHDを諦める・・・ってなりがちなんだけど、ここにきて
ようやく数社からまともな32型がリリースされてきてる。なかでもパナソニック
の「TH-L32V1」は基本性能も高そうで期待させます。

特にフルハイビジョンWスピードって機能が嬉しいね。ただの倍速以上だという
その機能・・・どれだけ動画表示が滑らかなのか楽しみです。(^-^)

テレビ台は↓これかなぁ・・・高さ30cm台の品物って結構選択肢が無いのね。

HAYAMI 【TIMEZ】 「LBSシリーズ」 薄型テレビスタンド(26~32型) TV-26LBSHAYAMI 【TIMEZ】 「LBSシリーズ」 薄型テレビスタンド(26~32型) TV-26LBS
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2009-03-18


テク憧:レグザのZ8000にゴーサイン出そうと思ったら・・・にTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876660409" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876660409"></script><noscript></noscript></IFRAME>

レグザのZ8000にゴーサイン出そうと思ったら・・・

2009-06-01 20:40:37 | デジタル・インターネット
TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z8000TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z8000
価格:(税込)
発売日:2009-05-09


水面下で常にチェックしてる液晶テレビ戦線。東芝レグザ好きとしてはやはり
他メーカーに移る気にはならず、Z8000を購入してのリプレースを考えたの
だが・・・。

たったひとつ、しかしとても重大な問題が発覚し見送り濃厚の気配です。(-_-;)
わざわざ商品画像を大きいものにしたのはそれを目で確認してほしいから
でして・・・その問題点とは「リモコンの受光部がセンターにある」ってことです。

Z3500のときは右サイドにあったので何も問題無かった。

しかし、このド真ん中って設計はうちのようにテレビのセンター直前直下に
ホームシアターシステムのセンタースピーカーを置いている者にとっては
とてもとてもまずいんです。

お店行って実測して来たんだけど、テレビ台から6.5cmの高さに受光部が
ありました。足をちょっとくらい持ち上げても顔出さないよ・・・トホホ。
(液晶パネル最下部から13cmはスピーカーが使うんよ)

東芝さん、なんでド真ん中かねぇ・・・他の機種も見たけど微妙に中央から
ずらしてあったりサイドにあったり、そんなモデルも現役だったぞ。

Z8000のユーザには外部オーディオとの連動を実施している方、多いと
思うんだけどなぁ・・・まだ見ぬZ9000(?)がこんな設計で無いことを今から
祈っておくしかないか。


う~ん、どう考えてもZ8000に置き換えたらスピーカーのポジションが保て
ない。今の状態を組むのにセンタースピーカーを形状からさんざん吟味して
購入しテレビ直前直下の限られたスペースに位置合わせしただけにこれが
崩れるようじゃ意欲激減だ。

ふぅ、テレビの性能にはゴーサインが出せたのに・・・悲しい結論だな。

テク憧:値下がりを受けてレグザのZシリーズを再考するにTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876660409" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876660409"></script><noscript></noscript></IFRAME>

またマウスがへたってしまった・・・

2009-05-06 00:30:00 | デジタル・インターネット
ロジクール G5 レーザーマウス G-5Tロジクール G5 レーザーマウス G-5T
価格:(税込)
発売日:2007-05-18


ロジのG5を使ってるオイラですが、どうやらまたスイッチの限界が来ました。
(2年近くもったんだからまずまずかも)
ふつうに使ってるひとなら気付かない程度だと思うんですが、オイラはマウスに
対する要求が厳しいので早めに交換に動きます。

ざっと新しめのマウスも調べてまわってはみたけど「まず間違いない」と言える
のはこのG5だけなので継続使用ということに・・・。(まだ買えてありがたい)

次の購入タイミングには何か新しいの探さなくちゃかもなぁ・・・。(^-^;)


あ、↓こんなのも買いました。夏を前にノートPCの発熱対策ってやつです。

ZALMAN ZM-NC1000-BK 空気力学に従った設計で騒音を最小化させ、ユーザーの利便性を向上させたノートブッククーラー(ブラック)ZALMAN ZM-NC1000-BK 空気力学に従った設計で騒音を最小化させ、ユーザーの利便性を向上させたノートブッククーラー(ブラック)
価格:(税込)
発売日:


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=electronics&banner=1N1D4Y9J7WNXW38294G2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

今度の「So-net光」は篠田麻里子

2009-03-24 18:20:02 | デジタル・インターネット

09032402311rz31

「So-net光」のCMを佐々木希ちゃんから引き継いだのはAKB48の篠田麻里子
ちゃんでした。

09032402321rz3

CAの次はナースってことですね。(黄色いナースって見たことないぞ(笑))

09032402321rz30

このシリーズ、結構好きだな。(^-^)

篠田麻里子 Pendulum MOVIE [DVD] 篠田麻里子 Pendulum MOVIE [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-09-25

 

篠田麻里子「Pendulum MOVIE」[DVD] 篠田麻里子「Pendulum MOVIE」[DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-09


テク憧:篠田麻里子のミニスカサンタ
テク憧:CA姿がハマってるSo-net光の佐々木希にTB。


値下がりを受けてレグザのZシリーズを再考する

2009-03-06 00:13:00 | デジタル・インターネット
TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z7000TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z7000
価格:(税込)
発売日:2008-10-20


決算シーズンを前に売価が落ち着いてきたレグザについて考えてます。(^-^)
最安値戦線では42Z7000で14万、37Z7000なら11万5千円ほどで買えるん
だもん、お買い得な感じありますわな。

うちで3台稼働中のZ3500からの確かな正常進化、音声は外部スピーカーに
まかせるうちのような使用形態だとパワー・レグザオーディオは不要となるから
置き換えに狙うのはZH7000なら42、Z7000なら42か37ってことになる。

それにしても一年で安くなったよね・・・37Z7000なんて機能的にはかなりの
レベルなのにエントリーモデル風な値段で買えちゃう。地デジに初めて挑む方
には本当オススメだと思う。

ここから月末にかけてヤマダ電機の売り場の雰囲気にも注目しておきますかね。

テク憧:今年秋のハイビジョンテレビ戦線にTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876660409" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876660409"></script><noscript></noscript></IFRAME>

相武紗季が鮎原こずえを演じてます

2009-03-02 13:46:51 | デジタル・インターネット

09030213331rz3

「光と決めたらOCN」

NTTコミュニケーションズのCMで相武紗季ちゃんが懐かしのアタックNo.1との
コラボを実現させてます。


09030213311rz30

この仕上がり・・・相武紗季ならでは。

09030213321rz3

ショートパンツの仕立てが微妙に昔のブルマー風味なのが笑えます。

相武紗季 フォトエッセイ「幸せの雨が降りますように」(DVD付き) (玄光社MOOK) 相武紗季 フォトエッセイ「幸せの雨が降りますように」(DVD付き) (玄光社MOOK)
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2008-04-26



テク憧:相武紗季がPRするエンゼルエッグにTB。


DVDマルチドライブも安くなったもんだ

2009-02-14 00:14:00 | デジタル・インターネット
I-O DATA USB 2.0&Labelflash&SiLentモード対応 20倍速DVDドライブ DVR-UN20GLI-O DATA USB 2.0&Labelflash&SiLentモード対応 20倍速DVDドライブ DVR-UN20GL
価格:¥ 11,130(税込)
発売日:2008-07-30


OSをVistaにしてから手持ちのDVDマルチドライブがまともに動かなくって
(ようするに非対応)不自由してたんだけど、ここんとこCD焼きの機会が増え
このままって訳にもいかなくなってきたので新調することにしました。
機構的にも市場的にも煮詰まった製品だけに最新モデルでも安いのね~!

添付ソフトの数々を見るに「こんだけ抱き合わせてあってこの値段じゃ申し訳
ないようだな」って感じ。

B’sのGOLD9は慣れたインターフェースだけに便利便利。ギャップ操作とか
細かい設定も無難にこなしライブアルバムが上手に作れたぞ、と。

さ、これからひとつずつ添付ソフトのインストール&検証を続けるぞ~!(^-^)

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876660409" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876660409"></script><noscript></noscript></IFRAME>