goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

3Dディーガをポチッとしてみたり・・・

2010-12-15 19:35:56 | デジタル・インターネット
パナソニック HDD 500GB搭載 ハイビジョン3D対応 BDレコーダー (ブラック) DMR-BWT1100Kパナソニック HDD 500GB搭載 ハイビジョン3D対応 BDレコーダー (ブラック) DMR-BWT1100K
価格:(税込)
発売日:2010-09-15


ハードディスクこそ500GBと物足りないけど、この値段で3D対応の
ブルーレイDIGAが買えるのはありがたい感じ。
うちのDMR-XW320からどれだけ進化してるか確認させてもらうよ。

到着するのが今から楽しみ。(^-^)



必要にしてじゅうぶんな32型のレグザ

2010-11-03 19:23:29 | デジタル・インターネット
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 32ZS1【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 32ZS1
価格:(税込)
発売日:2010-08-20


どうしましょうかねぇ・・・エコポイントのこともあって、そろそろうちの最後の
アナログテレビをリプレースするタイミングなのかも。
自分の部屋の37型を新製品に買い替えし、それをスライドさせてみることも
考えてはいたんだけど、今月中ってお尻を切られるとなかなかむずかしい。

であるなら32ZS1あたりでお茶を濁すもありかと・・・これなら部屋サイズに
もピッタリだしUSB-HDD録画にも対応するし、フルハイジビョンパネルなら
32型でも許せるか・・・。

あと数日、考えてみよっと。(^-^)





FaceTimeの楽しさがわかってきた

2010-09-22 21:32:52 | デジタル・インターネット
10091116151rz3

iPhone4のFaceTimeのCM。

一番好きなのが↑この単身赴任(?)バージョン。
10091116161rz30

最愛の妻や娘とこうしてテレビ電話でつながれるのって、しみじみと幸せ
感じるんだろうね。

やってみると想像以上に楽しかったりする。PCトラブルの解決にもかなり
役立つし、みんなが持ってればいいのにって素直に思う。(^-^)

テク憧:iPhone4がやって来たんです!にTB。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=software&banner=05QRR7K8K3MT880K68R2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

あと数日でThinkPad T510がやってくる

2010-08-04 19:40:07 | デジタル・インターネット



ノバック NV-HS211UB 2.5 SATAはい~るKIT USB EASY ブラック


うまくいって週またぎにならず6日に納品されたらいいな・・・なんて思いながら
ThinkPad T510の到着を待っています。

Seagate製と予想される内蔵HDDは一度も通電しないまま取り外し、すでに
入手済みのHGSTの7200rpmドライブと交換しちゃう予定。
いつものように「これdo台PRO」でサクッとドライブコピー。

お役ご免となった5400rpmドライブは冒頭画像のUSB-HDDケースに
入れてバックアップ用HDDとして第二の人生を歩ませる。

T510・・・おおむね気に入ったとしても指先がキーピッチの違いをおぼえる
までにかなりの時間がかかりそうだ。(この間、結構ストレスかかるんだよね)

まぁ、X61tが今のとこサスペンド&休止周り以外は問題無く動いてくれてるんで
じっくり移行させる余裕があるのがありがたいね。

メインマシンの変更時に急がず環境構築できるのは素晴らしいこと。(^-^)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=software&banner=05QRR7K8K3MT880K68R2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

iPhone4・・・さてどうしましょ

2010-06-08 18:07:24 | デジタル・インターネット
Iphone4

いつまで待ってもauさんからは買い替えしたくなるような機種が出ない。

「まぁ、不都合があるわけじゃないからこのままでいっか・・・」と、数年自分を
ごまかして来ましたが、そろそろ限界かと。
とりあえずauショップに出向き、解約する際の処理がどうなるかを説明して
もらい・・・そのあとソフトバンクモバイルの店頭で料金プラン等の説明を受け
帰ってきた。

すんなりお買い上げになればオイラにとってものすごく久しぶりなAPPLE社
製品。どうなるかなぁ・・・自分でもよくわからん。(^-^;)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazoncampaign&banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

旧式ノートPCの無線LAN機能の強化

2010-03-25 17:27:51 | デジタル・インターネット
コレガ(アライドテレシス) 11n/g/b規格対応 無線LANUSBアダプタ 超小型筐体 無線AP/クライアント機能 WPS搭載 CG-WLUSB300NMコレガ(アライドテレシス) 11n/g/b規格対応 無線LANUSBアダプタ 超小型筐体 無線AP/クライアント機能 WPS搭載 CG-WLUSB300NM
価格:¥ 3,360(税込)
発売日:2010-02-14


有線LANのギガビット環境への移行が完了してすっきりしてたところですが
せっかくルーターが無線対応してるんだから・・・と、手持ちの旧式ノートPC用
に最近の無線クライアントをあれこれ物色。

目的の主なところは暗号化通信の近代化なわけだけど、USB接続の小型
筐体の無線クライアントが秘めた性能のわりに安価に買えるのを見て購入。
うちのノートPCはだいたい何かしらの無線LANモジュールを内蔵してるん
だけど、旧式のPCで陳腐化してるのもあるので規格をアップグレードし
統一を図ってよりいっそうすっきりするつもり。

BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GNBUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GN
価格:¥ 2,205(税込)
発売日:


冒頭のコレガのと↑このバッファローのやつを購入。どちらも小型ではあるが
バッファローのは超小型って仕上がり。性能的にはコレガのほうが圧倒。
僅差の勝負ってのとは明らかに違うほどコレガのほうが速度の乗りがいい。
Windows2000にまで正式対応してるのもありがたかった。

今まではPCカード型の無線LANカードで機能拡張することが多かったけど
これだけ小さく安価になると避ける理由がない感じ。

PCカード型で悩まされる発熱の問題とも無縁になるし、今後こういう用途では
超小型のUSB無線LANがオススメになるね。(^-^)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazoncampaign&banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

富士フィルム「FINEPIX Z700」の佐々木希

2010-03-10 13:53:37 | デジタル・インターネット

10030720441rz3

なかなかいいCMの仕上がり。30秒バージョンだとさらにいいですね。


10030720441rz30

水着姿を画面でチラ見せしつつ・・・

10030720441rz31

お店で唐突にY字バランス。(おいおい)

10030720451rz3

うん、CMの彼女は隙がないですね。今年も安定して本数増やしそうだ。

テク憧:多忙を極めてそうな佐々木希にTB。

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR レッド FX-Z700EXR R FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR レッド FX-Z700EXR R
価格:(税込)
発売日:2010-02-20

 


携帯電話の機種交換よりデジカメの買い替えですかね

2010-03-07 11:41:29 | デジタル・インターネット
SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V ブラック DSC-HX5V/BSONY デジタルカメラ Cybershot HX5V ブラック DSC-HX5V/B
価格:(税込)
発売日:2010-03-05


シャープの携帯電話「AQUOS SHOT SH006」の発売を横目に見つつ↑この
新型サイバーショットに思いを巡らせてます。
方々から聞こえてくるレビューの声も好感の持てるものばかりだし・・・。

まともにフルHDの動画が撮れるのもありがたいし、PS3との連携においても
なんの不都合も無さそう。

こんだけ遊べそうなデジカメの新製品なのに値段が安いのも嬉しいよね。

買うか? ボタン数回押せば済むんだぞ・・・「いや、少し待て」と、もう一人の
自分がささやく。(^-^;)



レグザ37Z9000を巡る年度末商戦

2010-02-20 00:05:00 | デジタル・インターネット
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z9000【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z9000
価格:(税込)
発売日:2009-11-10


最安値戦線では10万円台の半ばまで下がってきた東芝レグザの売れ筋
「37Z9000」ですが・・・ここに来て気になるニュースが入ってきました。
まずはファイル・ウェブの該当記事をどうぞ。(こちら

ちらほらと噂では聞いていたんだけど、4月1日以降のエコポイント対象機種
リストから37Z9000が省かれているのです。

次の新製品までのつなぎの期間はまだあるのに、東芝さんは37型で主力を
欠いた戦いをするはめになったってことか・・・。(他社にも色々ありそうだけど)

本来ならば3月末に向けた決算セールが最後の買い場かと思ってたんだけど
このエコポイント打ち切りの件で37型のZ9000は早めに品薄になるだろうね。

10万円台半ばの今の水準で十分な気もします。エコポイントで17000円分
戻る今のうちに・・・在庫が薄くなって値上がり傾向に入る前に・・・本当に欲しい
と思ってるひとには早めの購入をオススメしておきます。

Zシリーズのニューモデル・・・一ヶ月くらい早く出て来たりしそうだな。(^-^;)

テク憧:レグザZ9000の現物を見てきたにTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876660409" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876660409"></script><noscript></noscript></IFRAME>




ThinkPad s30を久しぶりにいじってみる

2009-12-21 00:53:49 | デジタル・インターネット
BUFFALO LPC-CB-CLGT  CardBus用LANカードBUFFALO LPC-CB-CLGT CardBus用LANカード
価格:¥ 4,095(税込)
発売日:2004-12-31


2004年発売の有線LANカードを今頃になって買うことになるとはねぇ・・・。

ひさしぶりにs30を出して触ってみたら愛が蘇っちゃって(笑) たいして意味は
無いと思いながらもギガビットLANへ対応させてあげたくなったのだ。(^-^;)
それにしてもs30の可愛らしさはハンパないよ。

せまいパームレストの角に手のひらを置き、キートップに指を這わしただけで
懐かしさで涙ちょちょぎれる。

あれからもう5年くらい!? いまだにs30より愛せるPCには出会ってないな。

いつまでも現役でいてほしい一台だね。(^-^)

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=872662879" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=872662879"></script><noscript></noscript></IFRAME>