-
Vol-4”洞ヶ峠”の巻
(2008-01-20 01:04:39 | ああ!日本の峠)
洞ヶ峠(ほらがとうげ)は、京都府八... -
第十五回”明智秀満”の巻
(2008-01-19 15:37:19 | 古(いにしえ)の道:人物編)
生年は1536年の他、1535年という説も... -
Lesson-3”モンテカルロシュミレーション”の巻
(2008-01-19 14:30:55 | 物理・数学の部屋)
モンテカルロ法 (Monte Carlo method,... -
Vol-3"大川峠”~大阪から和歌山へ~の巻
(2008-01-14 12:42:22 | ああ!日本の峠)
「大川峠」は、大阪府泉南郡岬町と和... -
☆NY原油ついに100ドルへ☆
(2008-01-03 19:02:13 | Weblog)
とうとう100ドルですか・・・・ ... -
第2回「葛城古道」と高天原伝説
(2008-01-02 21:45:12 | 古(いにしえ)の道:街道編)
古事記においては、その冒頭に「天地... -
”初詣の由来”の巻
(2008-01-01 23:21:21 | Weblog)
初詣(はつもうで)とは、年が明けてか... -
☆あけましておめでとうございます☆
(2008-01-01 00:44:47 | Weblog)
新年 あけましておめでとうございま... -
☆ゆく年・くる年☆~来訪ありがとうございました~
(2007-12-31 17:43:39 | Weblog)
ワタクシとは異なり、超多忙な皆さま... -
年末号”HAARPと天変地異”の巻
(2007-12-30 18:51:55 | Weblog)
今年の7月16日に新潟県中越沖地震... -
Lesson-2”フィボナッチ数”~自然界の不思議~の巻
(2007-12-30 12:16:19 | 物理・数学の部屋)
フィボナッチ数は自然界の現象に数多... -
Lesson-1”流体の物理”~キャビテーション~の巻
(2007-12-29 22:14:56 | 物理・数学の部屋)
キャビテーション (Cavitation) とは... -
☆号外編☆政府の「UFO」報告書の真相とは?
(2007-12-23 21:40:22 | Weblog)
ここ数日、閣僚の皆さんのUFO発言が物... -
(その二)”岩おこし”
(2007-12-16 12:21:13 | おおさかのおみやげ)
おこしは、穀物を加工した、飴で固め... -
Vol-2”十三峠”~大阪から奈良へ~
(2007-12-02 15:11:27 | ああ!日本の峠)
峠を越える道路は、西側が 自然公園道... -
(その一)”釣鐘饅頭”
(2007-12-02 00:05:37 | おおさかのおみやげ)
釣鐘饅頭は、大阪は聖徳太子建立の四... -
ブログパーツのコーナーです
(2007-12-01 17:50:59 | Weblog)
<!-- 劇団四季 --> <!-- ユニクロ時計... -
Vol-1「暗峠」~くらがり峠の巻~
(2007-11-26 00:24:41 | ああ!日本の峠)
暗峠(くらがりとうげ)は、奈良県生... -
第十四回「稲葉 福」~春日局、その半生~
(2007-11-20 00:01:40 | 古(いにしえ)の道:人物編)
今回は、謀反つながりといいますか、... -
第十三回「荒木村重」~謀反、その理由~
(2007-11-18 21:18:20 | 古(いにしえ)の道:人物編)
前回のブログと謀反つながり…というこ...