こんばんはです。 マセの記事が続きます。我が家から見て田んぼ向かいにお住まいの某・サダ○コ様の元にやってきたマセラティー・クアトロポルテ。最初はほんと衝撃的でした。 マルセロガンディーニのデザインがもう・・一種独特の雰囲気をまとっていました。 エンジン音も強烈。ぐっと奥まったステアリング。 ふんだんに使われている皮。ドラポジがまた・・凄い。 イタリア人って手足が長いのねー。納車されたてでもバンパー . . . 本文を読む
こんばんは。 先にちらっと紹介したことがありますよね。 その後だいぶ間が空いてしまいましたが、続きをあげていくコトにします。えー、検索でヒットし、このブロ愚へたどり着いた皆様。「マセラティー」もしくは「クアトロポルテ」等のキーワードででしょうか?この高貴で危険なかほりがただよぉ~イタ車にどのようなイメージをもたれているかはわかりませんが今回我が家の車庫でことごとくバラバラにされた状態の海神様。過酷 . . . 本文を読む
こんばんは! ・・もとい、Ciao~
今日は日曜。朝から雨降りです。地元・仙北市では選挙がありました。
皆さん行きましたか?
オイラは先程行って参りました。
*****
さて、今回からしばらくは一台の車に関しての記事が続く予定であります。
何の車かと言えば
マセラティーです。ずばりイタリアの車。
説明は・・・長くなるので今回は大分はしょりますが
縁があって、我が家の車 . . . 本文を読む