goo blog サービス終了のお知らせ 

Team Sun Report

アスリートの汗を子どもたちの笑顔に

東京有機収穫祭

2009-11-26 | 小金井おもちゃライブラリー
○11月26日(木曜日)晴れ

大地を守る会のイベント、「東京有機収穫祭」の模様をお伝えします。




「東京有機クラブ」は、小金井市、小平市、府中市にある3件の農家です。
ここで毎年秋に、収穫祭を実施しています。

今年はこの収穫祭に、おもちゃライブラリーのKくん、Kさん、Mさん、
Tさんの4名が参加してくれました。



今回の畑のあるじの川里健太郎さん



小金井市の農家、坂本啓一さん


啓一さんは、長いこと、小金井市で、障害者の子どもたちのためのスポーツ
サークルのお手伝いをやっていただいています。



川里家の玄関にあった紅葉した?の木


まずは小松菜の収穫。



収穫前の小松菜


みんなで収穫してます


袋にいっぱいの小松菜がとれました。


次は、ルコラの収穫です。







最後に、ニンジンです。










小松菜、ルコラ、ニンジンと、盛りだくさんでした。




収穫後は、みんなで川里さんの手作りの、漬物やだんごを食べながら。

初めての企画でしたが、みんな、楽しんでくれたと思います。

キッチンレポート + 「手作り布おもちゃ」紹介

2009-11-18 | 小金井おもちゃライブラリー
11月18日(晴)
○キッチンレポート + 「手作り布おもちゃ」紹介

チャリティパドリングの募金と他の団体からの助成金などを使って、おもちゃ
ライブラリーにキッチンができました。藤井くん(→URL)の妹さんがスイーツ
のプロで、今、マフィンの試作・販売をみなさんでやっています。






 きれいで整理されたキッチン


当然ですが、きちんと食品加工場としての保健所の許可もとって運営
されています。今は、チョコレートマフィンだけですが、抹茶マフィン、
ブルーベリーマフィンの試作中だそうです。いただきましたが、
とってもおいしい!この味で、¥150はお買い得です。
ぜひ、お買い求めください。

TEL:042-384-4231 FAX:042-384-4231
E-mail:otoiawase@npo-mokuba.org.  



 試作中の抹茶マフィン


そして、おもちゃライブラリーでは、「手作り布おもちゃ」の販売もやって
います。



 クリスマスツリー


 
 クリスマスケーキ



 フルーツ盛り合わせ


こちらも同じ連絡先です。これからの季節、子どもと一緒に布で手作り、
とっても素敵ですよ。



○おもちゃライブラリーレポート

この日は、子どもたちは、みんなでチジミを作ってました。



 チジミのレシピ






 チジミ作りの様子


残念ながら、チジミの味見はできませんでしたが、とっても楽しそうでした。
一人の女の子からは、東京ディズニーランドにいったはなしも聞けました。
今度はディズニーシーにも行くそうです。



 最後に生徒さんが書いた素敵な絵です