午前中は実践報告というか、情報提供を主旨とした講義を行います。
一つは畠山による個別学習の指導技術に関する話です。
もう一つは宮前先生による自立課題の教材教具に関する話を予定しています。
午後は、実際に教材教具を作成する時間を設けます。使いたい放題の材料(ファイルケースや板目用紙、ブックカバーフィルムや両面テープ、ボンド、教材の素材集として紙媒体として提供する素材データ等)を用意しております。思う存分、使い切っちゃってください。午後の会の後半では、作成した教材教具のプチ発表会を予定しています。たくさんの情報交換ができればと思います。
当日は、日頃作ろうと思っていて、作れていない作りかけの教材教具をご持参ください。一緒に教材教具を作りましょう!
参加のご検討、宜しくお願いします。
(畠山)