goo blog サービス終了のお知らせ 

『TEAMがっくし。』シーバス釣行 オフィシャル ブログ

旧江戸川、荒川、湾奥をメインにシーバスとガチンコ勝負! パトロールや大会レポートの釣行記。

祝!我らが隊長あさやん ランカーゲット!

2008-01-13 | なかさんレポート
ドモ なかさんです。先回投稿してかからかなりたってますね・・・お待たせしました!(えっ待ってない?!)
1月10日に都内河川へ出かけました。アミが岸よりにかたまっているのが確認できたので、こういう場合ヨレヨレか、レンジバイブの黒しか使用しない私は、ヨレヨレと流しながら、竿を立て気味にして、スローボトムからゆっくりと上昇させていきました。すると4投目でヒット!61センチ、ガリガリ、アタマでっかちなシーバスゲットです。
早速隊長に写メを送ると、隊長の活性も上昇♪

そこで1月12日 18時半集合!
車の中でセット中、車中の暖房がほどよく暖かく気持ちよくてついウトウト・・幽体離脱しかけたその時、隊長からの電話がきました。R32グラマラスで、ニゴイ
をゲットとの事。
確認にいくとアングラーは一人で、隊長と私全部で三人・・・場荒れしてなさそうだな~という感じ。ポイントを少し変えて投げようとしたその時隊長のデカイ声が聞こえたのです。まさか・・落ちた?!すぐに助けに走っていくと、隊長は無事に陸におり、もう一人のアングラーとライトを点けて何かをみているようです。
近づいて見ると、そこにはなんと80センチオーバーのランカーが!!隊長にっとて約1年ぶりの大物です。やったね 隊長☆

さい先よくスタートした私と隊長は、再び大物ゲットすべく釣り再開。
潮が下げてきているので下流に魚たちも移動していると予測して、約10メートル下流へ私たちも移動です。
いい感じに流れが早い。ヨレヨレで中層を探ると、ときよりコイかなにかにルアーがぶつかる感触がある。シーバスがいたらスレてしまうので、再びコモモ130で水面を攻めます。流れにルアーを乗せて、糸つけがはった時にトゥイッチ2回、デッドスローでリーリング直後ヒット!
ケツ針一本加えた74センチのシーバスゲット♪
さっき85センチを見たばかりなので、小さくみえちゃいました。すぐにリリースして5分くらいたったところで、流れが少し穏やかになってしまいました。こうなったら二人いる利点をいかして、隊長はボトム、私は表層をそれぞれ探ることに。
すると隊長にアタリが!すぐにフックアウト、私もローリングベイト88でボトムノック作戦。2段シャクリで一発ヒット!グングンもぐるので、二人で苦笑い・・
案の定腹パンパンのマゴイ・・・ランディングしてくれた隊長を睨み付けてるので、すぐさまリリース。

その後30分くらいな粘るが、今日はもうダメ・・と二人あきらめ納竿。
1月から3月、私達的にはランカーねらい目。
去年は私が1月に2回、二本ランカーを上げてます☆

デイゲームの必殺技(晴れ編)

2007-10-12 | なかさんレポート

ストラクチャー狙いの場合

ブレード編
ストラクチャーにわざと軽くぶつけて、ストラクチャーの真下に
落とすと同時にボトムはとらず、竿を一回しゃくりあげて
そのまま竿を立ててすぐまく。
音で反応するのか、なんなのかよくわかりませんが、ボトムを
とる釣りよりも、はるかに数はこのやり方のほうがあがります。

落としてしゃくったときが、一番のバイトチャンス!


次回は曇り編です・・・お楽しみに!なかさんでした~

祝!初投稿

2007-10-08 | なかさんレポート
みなさんこんにちは!なかさんです。シーバス暦24年です!?あーちなみに年は37歳なので、小学6年生のときからシーバス追ってます!

昔は、ラパラ一本で狙っていましたが、時代の流れでしょうか・・・ミノーよりもいまはバイブレーターが中心で釣ってます。

ぼくのこだわり教えちゃいます!
たとえばレンジバイブ・・・必ず目はローリングベイトの目に改造します。
そしてウレタンを二度漬けし、口の方を厚く漬けます。そうすると、ボトムノックのときに、傷がつきにくいんです。

某運河で絶対坊主を避けるには、ボトムノックの時、流れに乗ったところで(ちょっと重たくなったとき)にトゥイッチで必ず釣れてます。貝殻がたくさんあるところほどこの方法は効きますよ!

もう一つデイゲームでいまお気に入りのルアーは、ベイスラックエキストラシンキンングです。これをまず、色を全部削り落とします。それから、ラメ入りの水色のマニキャアで全体を塗り、またウレタンでドブ漬けします。
昼間ほど、これが釣れるんだな~

動かし方は、他の方はだいたい竿を立ててジャークさせているようですが、私のいつも釣れるパターンは、竿を横にして三回目のジャークの時に必ず糸ふけを出して、またすぐ立て直してそれを繰り返す・・・この時必ずジャークは控えめに!

この間の夕グラで、私と同じルアーを使っている方が二人いらっしゃいましたが、
一番数を上げていたのは、私でした。

みなさんもよろしければ試してみてくださいね~

次は、天候別の坊主のがれの必殺技をお教えしたいと思います。ではまた!