goo blog サービス終了のお知らせ 

日本と世界経済の行方を探る!

陰謀論から始まり、金銀ネタ。
今後予想されている、大恐慌に向けて、サバイバル術を自分なりにまとめてみました。

白血病患者急増 医学界で高まる不安

2013-04-21 18:11:56 | 日記
各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。
これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。

白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、
統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。

また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、
次に茨城、栃木、東京の順に多かった。

時間の経過と共に、こういうニュースが小出しに出てくるようになりましたね。
関東に住む以上は、本当に気を引き締めてかからないといけないという気持ちになります。

ただちに影響はないと枝野長官は言っておりましたが、
そろそろその ただちに の執行猶予が切れる時期にきたのかもしれません。

http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/8880292.html

最新の画像もっと見る