1回日記書いたのに間違えて消してしまった
今日はウチの高校の野球の1回戦です。
相手高校は昨日のブログに書いた通りです。
朝早めに登校し、軽く声出しや練習をしました。
しばらくして球場に移動しました。
オレは相手チームの団長とエールなどの打ち合わせをするために待ち合わせていました。
そして現れたのは・・・中学時代の友人ではありませんか!!
なつかしの人が同じ団長だったのでなんか嬉しかったです
握手を交わした後は、前の試合が終わるのを待っていました。
開場して、いよいよプレイボールです!!
エール交換などを始めにしました。
1回の裏、先制点を入れられてしまいました。
3回にも2点を入れられて3-0です。
ウチの高校はなんと4回まで三者凡退です!
7回8回と1点ずつ返し、3-2になったのですが、8回裏にまた1点入れられて4-2です。
そして最終回、ここで点を入れなければ負けてしまいます。
しかし結果は三者凡退でした。
まさかの初戦敗退です。
最後のエール交換をした後、千羽鶴を渡すために相手高校のスタンドへ行きました。
そしてオレが「頑張れよ」というと、「甲子園まで(鶴を)持って行くけぇ!」と返ってきました。
最後に握手をしてオレたちはスタンドを後にしました。
帰り際に野球部に一人ずつ握手をして回りました。
そしたらみんなは「ごめん」と一言言ってきました。
応援団を整列させチアも並ぶと、野球部も並びました。
野球部キャプテンの「応援ありがとうございました。気をつけ!礼!」で全員で「ありがとうございました。」と言うと、野球部がみんな泣いていました。
今までは先輩の泣いているところを見てきましたが、今年はオレも泣きました。
やっぱり相手の高校は応援がすごかったです!
人数的に不利な面もありますが・・・う~ん、やっぱりすごかった!
オレは1年生の応援団をやっていたときから「団長やりたいなぁ」と思っていました。
そして団長になった今年、本当にいろいろありました。
大変でした。しかし、いいメンバーに恵まれていろいろと助けられました。
団長をやってよかったです!!いい経験をさせていただきました。
これで活動できないのかと思うととても寂しいです。
近々打ち上げもあるので、そのときは楽しみたいです!!
この写真は解散前に撮影したものです。
みんないい顔してますよね?(笑)

ウチの高校の高校野球は終わってしまいましたが、オレの夏はまだまだ始まったばかりです。

今日はウチの高校の野球の1回戦です。
相手高校は昨日のブログに書いた通りです。
朝早めに登校し、軽く声出しや練習をしました。
しばらくして球場に移動しました。
オレは相手チームの団長とエールなどの打ち合わせをするために待ち合わせていました。
そして現れたのは・・・中学時代の友人ではありませんか!!
なつかしの人が同じ団長だったのでなんか嬉しかったです

握手を交わした後は、前の試合が終わるのを待っていました。
開場して、いよいよプレイボールです!!
エール交換などを始めにしました。
1回の裏、先制点を入れられてしまいました。
3回にも2点を入れられて3-0です。
ウチの高校はなんと4回まで三者凡退です!

7回8回と1点ずつ返し、3-2になったのですが、8回裏にまた1点入れられて4-2です。
そして最終回、ここで点を入れなければ負けてしまいます。
しかし結果は三者凡退でした。
まさかの初戦敗退です。
最後のエール交換をした後、千羽鶴を渡すために相手高校のスタンドへ行きました。
そしてオレが「頑張れよ」というと、「甲子園まで(鶴を)持って行くけぇ!」と返ってきました。
最後に握手をしてオレたちはスタンドを後にしました。
帰り際に野球部に一人ずつ握手をして回りました。
そしたらみんなは「ごめん」と一言言ってきました。
応援団を整列させチアも並ぶと、野球部も並びました。
野球部キャプテンの「応援ありがとうございました。気をつけ!礼!」で全員で「ありがとうございました。」と言うと、野球部がみんな泣いていました。
今までは先輩の泣いているところを見てきましたが、今年はオレも泣きました。
やっぱり相手の高校は応援がすごかったです!
人数的に不利な面もありますが・・・う~ん、やっぱりすごかった!
オレは1年生の応援団をやっていたときから「団長やりたいなぁ」と思っていました。
そして団長になった今年、本当にいろいろありました。
大変でした。しかし、いいメンバーに恵まれていろいろと助けられました。
団長をやってよかったです!!いい経験をさせていただきました。
これで活動できないのかと思うととても寂しいです。
近々打ち上げもあるので、そのときは楽しみたいです!!
この写真は解散前に撮影したものです。
みんないい顔してますよね?(笑)

ウチの高校の高校野球は終わってしまいましたが、オレの夏はまだまだ始まったばかりです。