見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 ウェルカム!ガム噛む!豆スルメ!の巻

2022-11-14 10:51:00 | 笑える話
連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅

タイム原付旅 琵琶湖編

ウェルカム!ガム噛む!豆スルメ!の巻

さて、前回は迷いに迷って滋賀県に抜けることができてそこは大津港!今は亡き両親と最後に旅行した思い出の話でした。今回はその旅行の時起きた事件をいくつか紹介していきます。


ウェルカム!ガム噛む!豆スルメ!の巻


さてさて今回は私の行った最後の親孝行の話。当時私を含め両親ともに甲状腺癌を患っていて、特に母は重症で肺に転移していました。親子3人合計7回もガンって…。酸素ボンベを抱えて毎日その酸素ボンベを繋がないと生活できないので家から出られない旅行は無理だ」なんて言ってましたいろいろ調べたところホテルに酸素ボンベを手配したり携帯用の酸素や行く先々で用意してくれるシステムがあること突き止めました。便利な世の中ですね困ったことがあったら何でもオッケーGoogleって言えば大抵の事はわかります。そこで泊まるホテルにボンベの手配をして名古屋から家族4人でじいじとばあばを迎えに行きます。伊勢に到着!するとどうでしょう昨日まで晴れ間立てた空がどんより!しかも高速道路に乗った途端びっくりマーク雪がちらついてきました。琵琶湖にたどり着いたときには除雪車が前の道路を掃除する位雪が積もっています。ホテルに着いていつもこんなんですかって聞いたら、今年初めてですよなんて!まぁえらい日に。まぁいつものことですけどね!




さて除雪車が前にいるのでスピードも出せずゆっくりとホテルに向かっています琵琶湖の景色も煙っていてあんまりよろしくない。私が運転し助手席は親父喧嘩にならないかドキドキです。親父が喋り出すといらっとするので、食物を与えておきます。親父はスルメや豆が好きなのでに好きに食べられる様に助手席の足元におやつをドッサリ。私は眠気防止のためにガムを噛みます。親父が「それうまそうやな。ワシにもくれ」「いいよ何個、食べる?」「3個」「3個も口にほおばったら顎痛くなるよ。」うちの親父は欲張りで、息子の言うことはききません!




しばらく雪景色を見ながらドライブしていると、突然!助手席の親父が叫びます。「ありゃ!ガム噛んどんのに豆入れてしもた!!!!」「もう何やったんだー!」車内は大爆笑です。その豆とガムが一体化した食べ物がどうなったかは私には分かりませんが。しばらくしてまた親父が叫びます「ありゃ!ガム噛んどんのにスルメ入れてしもた!!!!」またしても大爆笑!わざとなのか?

いえいえ、うちの親父は昔からこうなのです。大事な話をしている時も何かしてると思ったら折り曲げ厳禁の書類をカチカチのコヨリにくるくる巻きにしてます。他にもやってはいけないことを無意識のうちにやっています!名古屋の私の家に遊びに来て火のついたタバコをそーっと網戸に近づけてジュジュー!「ありゃ!穴開いてしもた!!」そりゃそうでしょ!ひとんちで、何してくれんだよ!次に来た時に「おい!ここ穴空いとるぞ」って!おい!

とにかく!こんな天然な父なので私はイラッとして家族は大爆笑!母は悟りの境地です。

そして現地に着いたらめちゃくちゃ晴れてます!いつものことですよ!私が旅行へ行くと道中はいつも雨!現地につくと晴れ!下手すると帰ってくると、どっかが水没します。

うちの家族は皆、「私が竜神様に加護を受けてるのよ」って言いますが、私は私だと思っています。原付旅が、そうだったように! ()

琵琶湖家族旅行編!続きます!

次回 近江の国の肉の国

ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅


原付旅 琵琶湖のほとりで大津とどっこいしょ!の巻

2022-11-08 13:11:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


琵琶湖のほとりで大津とどっこいしょ!の巻

さて、前回はまたしても国道1号線途中から自動車専用道路原付では進入禁止となり大幅な回り道をせざるを得なくなりました。雨の中地図も6スポ見れず行き止まりに行ったり住宅地に迷い込んだりで同じところぐるぐるぐるぐる挙句の果てには舗装されてない山道やっとの思いで大きな道路に出ました。おお!ここが地球と言う星か!


琵琶湖のほとりで大津とどっこいしょ!の巻


さてさて、琵琶湖の南に位置する大津です。滋賀県の県庁所在地で、比叡山延暦寺やなどの古い文化遺産、琵琶湖遊覧船乗り場やオペラ座ショップ商業施設がたくさんあり大変賑わいのある街です。私の故郷三重県の県庁所在地は「津市」ですが、ここは巨大化した津市?「大津市」ちょっと負けた気がします。()


ことわざ「急がば回れ」の発祥の地、瀬田の唐橋!東から橋に渡るには琵琶湖を渡るのが1番早いのですが、天候の不良なので船が出せ中国中するので本当に足であれば瀬田の大橋を渡るのが最も早いと言う事から来ているそうです。


藤原 秀郷(ふじわら  ひでさと)の大百足退治の逸話の地でもあります。超巨大な山を三巻もする位の大百足がいて人間のつばをつけた弓矢で目を射ることにより退治したと言う逸話それの胎児のお礼により竜宮から決して減ることのない「米びつ」決して減ることのない「絹の巻物」をもらったって言うお話があるそうです。

この橋は昔から重要な街道であり戦略的にも重要な拠点だったらしく幾度と無く戦火に燃えているようです。最も古い記事では日本書紀(この頃は橋ではなく船で渡したと考えられているそうです)前回お話しした言葉条項も鎌倉の軍勢とここで1戦交えてるようです。


さてさてさて、ここは思い出深い土地です。今は亡き私の両親と、最後に家族旅行をした思い出の地でもあります。第二次原付旅の冒頭の方にも少し触れてあるのですが、親孝行と言っては、ささやかなものですが、孫に手を引いてもらって旅行するって言うのが母の夢だったそうです。優しく朗らかで真面目な母、天然で実直でネガティブで、なんでも否定する変わり者の父!妻からすると偉大な義母と愉快な義父らしいのですが、私はやはり直の血縁者だからか父には何かにつけてイラッとしていました。孫たち(私の娘)は私と父のやりとりを見て、楽しんでいました。「パパとジージ、仲良しだね!」そんな風に見えんの?

息子と男親ってこんな感じなんだよね!遺伝子レベルで、対立するようにプログラミングされているんですよね。

第二次原付旅初期の琵琶湖の記事もぜひ読んでください!

↓↓↓

原付旅 富士山vs淡路島の巻 伊吹山〜琵琶湖 


そんな、家族旅行の思い出話にも、ちょっと触れていこうと思います。

次回 ウェルカム!ガム噛む!豆スルメ!の巻

ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅


原付旅 またしても琵琶湖の手前で通行不可の巻

2022-11-07 21:44:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅


またしても琵琶湖の手前で通行不可の巻


さて、前回は久しぶりのレイラインポイント平安京大極殿跡と平安神宮そして!それの遥か南!五芒星の頂点にあたる熊野大社の大鳥居のお話でした。

レイラインの旅まだまだ続きますよ!

神社参拝1年生の私には面白いですね!

次はいよいよ滋賀県突入ですよ!


またしても琵琶湖の手前で通行不可の巻


さてさて、京都を抜け琵琶湖へ向かっています。国道1号線!この道が奈良に抜けて三重!愛知!静岡!神奈川!東京の日本橋まで続いています。ですがここでまたしても原付通行不可!1号線がここから自動車専用道路に変わるんです!突然です!ご存知の通り原付、自転車、歩行者、125 CC以下のオートバイは通行不可です!困るんですよね!何が困るって!? Google マップが使い物にならなくなるのです。



解説しよう原付旅で困ること!原付の通行不可のところは!Google mapが、ぐるぐるマップに!役に立たない!それは自転車で設定すると一方通行無視したり!たどり着けないって出てきます。歩行者ですると階段を行け、とか一方通行無視とかして縦横無尽無茶苦茶です。もちろん原付では交通違反!そして車にすると自動車専用道路や無料区間の高速道路とかも案内してきて、結局自力で突破するには歩行者に設定して行き当たりばったり!

そしてもう一つ!雨が降っているのでスマホの出し入れがなかなかうまくいきません。

第三次原付旅からはスマホケース防水のやつをつけているのですが!第二次原付旅まではスマホは上着の内ポケットにしまっています!特に雨が降るとカッパのファスナーを開けたり閉めたり!


階段!行き止まり!進入禁止!一方通行!そして獣しか通れないであろう山道!ぐねぐねと!途中から全く舗装されていない道!雨が降っているので太陽も出ておらず方向を完全に失っています!山道で数回カーブすると!どっちを向いているかわからないんです!多分1号線をそのまま進めれば10分で抜けれるところを2時間かけて向こう側に抜けました。Googleさんお願いです原付専用のモードも作って下さい。もしくは自動車専用道路を原付も通行可能にしてください。トホホ。


次回 琵琶湖のほとりで大津とどっこいしょ!の巻

ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅


原付旅 平安神宮と平安京大極殿跡を後にの巻

2022-11-06 00:44:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

平安神宮と平安京大極殿跡を後にの巻 


さて、前回は濡れた雨合羽でお店に入るのは難しい。バイクで雨の中走っていると股間だけが濡れてしまう。股間が濡れた状態で雨合羽を脱ぐと、もう変態でしかない。駅なら大丈夫かと思ったけど、原付を止めるところがない!雨の日の原付ってなかなか苦労しますね。最終日以外は何とか休憩も取れていたのでよかったのですがここへきてなかなか苦労する雨の1日でした。


平安神宮と平安京大極殿跡を後にの巻




さてさて、レイラインコンプリートの旅ですが、名だたる神社5つを結んだ五芒星の中心線を南北に連なるポイント藤原京平城京平安京ですそしてその平安京の中心にあるパワースポットといえば平安京大極殿のはずですが!実はこのレイラインの中心線より、ちょっとずれているんです!で、最もレイラインの中心線に近いのは何かなって探した時、偶然にも平安神宮が重なったのです。

平安京の大極殿は今は存在せず平安京大極殿跡と言う石碑が立っています。そしてその平安京の大極殿を8分の5の大きさで再現したのが平安神宮です。平安神宮の歴史はそれほど深くなく明治28年に平安京遷都1100年を記念して京都で開催された内国勧業博覧会の目玉として創建しました。不思議ですねこのレイラインの誤差を修正するかのように大極殿がここに復元されたのも何かの不思議な縁かそれとも計算された何か!?

大極殿とは今で言う国会議事堂みたいなものですかね?政治の中心を行うために天皇が、高御座で朝礼を行ったり、リレーの応援をしたり、ラジオ体操の見本になったり、学校の朝礼台みたいなもんですか? ()



平安神宮は神社創建から30年一の鳥居がない状態が続いていました。

その後昭和天皇御大礼の記念事業として高さ24.422mの鳥居が建立されました。神社の鳥居としては昭和57年までの50年以上の間日本一の高さだったそうです。

そして現在日本で1番大きい鳥居の熊野大社本宮の大鳥居!これが今回のレイライン五芒星の南の頂点に当たります。つまりこの鳥居をほぼ一直線に南北に並んでいると言うことになります。鳥居の向きも南北になっているので、これはやはり計算されたとしか思えません。熊野大社については、原付旅伊勢熊野編で語りますね。

いやあれLINEパワースポット神社仏閣超面白いですね。

神社参拝及び古事記1年生の私にはまだまだ難しいことばかり!勝手なことばかり言ってますが温かく読み進めてください♪よろしくお願いします。

ちなみに、ここ京都の大きなお祭り!祇園祭り!京都の祇園!祇園精舎の鐘の音の本場はインドのお釈迦様が説法を行った場所、そしてエルサレム神殿のある場所という意味のザイオン!ガンダムのジオン公国!マトリクスの人間の首都ザイオン!隠された意味!気になりますね!これについても原付旅エルサレム編で語りますね!()


次回 またしても琵琶湖の手前で通行不可の巻

ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅


原付旅 いよいよ京都へ!ちょっと休憩したいけどの巻

2022-11-01 09:57:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅


いよいよ京都へ!ちょっと休憩したいけどの巻

さて、前回まで数回にわたってサントリー山崎蒸留所やウイスキーうんちくで脱線!そろそろ旅を進めたいと思います♪いや〜お酒の話になるとなかなか止まりませんね!お酒ほとんど飲めないけど。笑、でも年に3回くらいは飲むかな?


いよいよ京都へ!ちょっと休憩したいけどの巻


さてさて、今回は旅を進めますよ!いよいよ京都です。この度のテーマパワースポット巡り!とレイラインコンプリートの旅!京都といえばこの2つのテーマに合致するのは平安京大極殿!久々なので忘れてる人!初めての人はこの記事も読んでみてください

↓↓↓

原付旅 レイライン?なんだこれ! 

と!その前に雨の中を原付旅朝からずっと走っています。そろそろお腹も空いてきました。温かい食事と休憩が欲しいところ、ファミレス発見!お!いい感じ!1階の駐車スペースは屋根があり、ここでレインウエアを脱げる❤️

そうなんです!雨!バイク!レインウェア!って室内に入るのってどうしてます?傘は傘立て、でもレインウェアは?雨の中バイクに置いて行くと出発の時びしょ濡れのウエアを着ることに!もはやレインウェアの役目を果たさない!とはいえ、ウエアのまま店内に入るのも気が引けますよね。というわけで、屋根のある場所でウエアを脱ぎ、バイクに引っ掛け、傘をさし店内に入るのが得策!

しかし、ここで問題が!レインウェアのパンツを脱ぎかけた時!異変に気付きました!なんとレインウエアのパンツの縫い目から雨が入り込み、いい感じで股間の部分が濡れています!まるでお漏らしさんです!

これは辛い!バイクに乗っている人は経験あるかもですが、雨を体の前面で受け止め、水滴が重力で下に、股間とシートの間に溜まり、逃げ場を失った雨は!レインウェアの縫い目をかいくぐり、一番濡れてはいけないところを濡らすのです!オーマイガー!



なんか冷たいなって思っていましたが、そこは雨の中!当然の冷たさと思っていましたが!まさかここまでのダメージとは!

これでレインウェアを脱ぐことができなくなってしまいました!

着替えのズボンは昨晩、足の怪我から剥がすためシャワーを浴びてびしょびしょです!

↓↓↓

原付旅 第2次原付旅 山陽関西編5日目終劇!の巻 

着替えることもできない!しばらく、レインウェアのパンツを脱ぎかけのポーズのまま硬直!色々考えましたが、ファミレスでの休憩は断念!再びレインウェアを装備して京都市内へと向かいます!雨なので地図を開いたり、情報の検索ができません!もっと立ち寄りたいところあったと思うんですが、濡れた股間とスマホを封印されているので、こんなパワースポットの宝庫をまさかのスルーするすー!股間もスースーするっすー!

道中色んなこと考えました。腹減った〜!眠い〜!なんとか休憩〜!雨の中で、休めるところなんてそうそうないですよね!とうとう京都駅まで来てしまいました!駅ならびしょ濡れでも休めるスペースがあるに違いない!

甘かったです!原付を止めるスペースなどそうそうありません!車多い!人多い!駅の周りを2周くらいまわりました!あった!30分無料原付専用駐車場!屋根付き!やった〜!

そこに原付を止めて駅構内へ!レインウェアのままの人も何人かいます。やった〜!木の葉を隠すには、森の中!濡れた股間の人を隠すには、全身濡れた人の中!


お店には入れないけど、駅ビルの構内でしばらく雨宿り、お土産屋さんを物色して、家族にお土産でも買うかな!うぐ!京都のお土産は、アンコと抹茶オンパレード!リアル饅頭怖いの私には地獄に見えます。よかったらこの記事も読んで!

↓↓↓

原付旅 リアルまんじゅう怖いの巻 

何かしたのおまんじゅうをゲットしてコンビニでカップ麺、原付に戻っと食事を済ませて、この先を考えていました。

京都も回りたいけど、奈良もいいな〜でもそろそろ体力の底が見えてきました。奈良に行くのにはもう1日くらいいるな〜。帰るのは「今日か明日か?」

いいね👍「京か飛鳥!」

今日にしよ〜ッと!

せっかくカップ麺で温まった体が寒いギャグでまた寒くなってしまいました。

次回 平安神宮と平安京大極殿跡を後にの巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅