見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 姫路城!ニセ江戸城の巻

2022-05-31 11:05:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅


姫路城!ニセ江戸城の巻


さて、前回は岡山を離れるってことで、訪れていませんが、瀬戸大橋のうんちくと絶景ビューポイントを紹介しました♪


姫路城!ニセ江戸城の巻

さてさて、岡山城を後に一路東へ、途中コンビニに立ち寄ったと思うのですが昨日寝てないし、動き詰めだし、記憶が曖昧です。気づいたら姫路城のベンチで寝ていました。無理しすぎは禁物ですね。

秀吉ブラックのカラス城の名を持つ岡山城に対し、姫路城はシラサギ城と呼ばれています。家康ホワイトですね!


姫路城って江戸城としてのロケ地として良く使われています。

暴れん坊将軍、水戸黄門、大奥、ラストサムライ、大河ドラマでもしばしば、姫路城を舞台に江戸城として撮影をしています。ニセ江戸城です。

江戸城との類似点を見てみましょう!

3つの小天守と大天守の連立天守閣!

白を基調とした漆喰塗りの耐火性に富んだ城壁!

他に類を見ない水運、防御力と多面性のある攻撃型の螺旋式の堀と城下町!

関ヶ原の合戦以降に建造!

つまり、江戸城と姫路城は双子の兄弟のようにそっくりさんなんですね!



姫路城は数々の城主がいましたが、今のお城を建てたのは徳川家康の重鎮「池田輝政」です。

「姫路」は古くは「日女道」と記載されています。あれ?アマテラス?

そして桜の木がたくさんあったことから「桜木山」(さぎやま)あれ?コノハナサクヤヒメ?が転じて「鷺山」シラサギがはねを広げたようなと言う白鷺城となったとか。


天守構造、連立式望楼型56階地下1階、大天守の高さは姫山(標高45.6メートル)、石垣が14.85メートル、建物が31.5メートルで合計海抜92メートル。重さは5700t。国宝8棟、重要文化財74棟。

広いしデカいし近くで見上げると圧巻です。

姫路城は建設から8年で完成!対し江戸城は30年以上かけています。ここからもわかるように姫路城の方がお兄さんですねニセ江戸城どころか江戸城の方が姫路城を真似ているみたいですね。プロトタイプ江戸城って事です!



次回 甘えん坊将軍と最強の城の巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅