今日は明日のライブのために仕事終わりで京都へ前ノリ

その前に近鉄パッセで開催中のカヌレマニアでカヌレを複数GET


更に名鉄百貨店で開催中のパン&スイーツ祭り

ブルーベリータルトの料金でブルーベリーのプリンが1個無料に



京都へ

フレンチ酒場で夕食



烏龍茶とお通しのパンとリエット




サーモンのマリネ、エリンギのグリル、海老とアボカドのマリネ

牛肉豚肉は産地が分からず手を出せませんでした

店員さんに聞こうにも注文はQRコードから
お味は美味しいですが、お酒のアテ仕様か若干塩気が強め味濃いめです


みのりカフェさんで果実のレアチーズケーキをテイクアウト

営業終了してたので

今日のお宿はお初の場所

風呂トイレ付き個室でホステルやカプホよりもお安い

お宿をチェックアウトしてパン屋さんでGET

瀧尾神社へ







拝殿の天井の龍

こちら拝殿に上がるのに¥500

御朱印と御朱印帳いただきました



御朱印と御朱印帳いただきました

石山寺へ

往きは京阪で





駅から850m

皆さん迷わず歩かれるのね


めっちゃいいお天気

くぐり洞




めっちゃいいお天気



くぐり洞

願い事を唱えながらくぐると叶うとか

願いなんてもう世界平和と家族の健康のみ



大河ドラマ館や博物館的なものには興味がないのでセット券A¥1100

券売所で5100円を出して3500円のお釣りを出されたのでおかしいな?と
確認して事なきを得ました
御本尊様にご挨拶して内陣見学
確認して事なきを得ました

御本尊様にご挨拶して内陣見学



紫式部源氏の間






御朱印2種と御朱印帳をいただきました

そして一番の目的

龍神さまに会いにきた



八大龍王社
お参りしてる人はほとんど居らずひっそりと佇む

金龍龍王社

こちらは土産物店の裏にひっそりとあり少し探しました

お参りしてる人はほとんど居らずひっそりと佇む


金龍龍王社



こちらは土産物店の裏にひっそりとあり少し探しました

日本を傷だらけになりながら護ってくださっている龍神さま

感謝を伝えてきました

R’s Happy Bake Cafeさんでランチ



ワンプレートランチ

ドリンクとデザート付き
で¥1800


デザートもシフォンケーキ、ブリュレ、柚子パウンドケーキがワンプレート
自分の後から来た人はカフェ利用を勧められていたのでラスイチだったもよう

自分の後から来た人はカフェ利用を勧められていたのでラスイチだったもよう

会場へ





京都ロームシアター、ナンノちゃんのコンサート以来










今日も3列目真ん中ブロック

開演前BGMは大島さん
吉田さんは遅刻
高島さんタイムスリップ
Juny-aさん大学が京都、居眠りでバイク事故なのに無傷

吉田さん、大島さん“ゆりちゃん”、大阪さんによるTVショッピング風グッズ紹介
もしもシリーズは山下達郎風「サスピションアイランド」とアルフィー風「星空のサスピション」
約2時間25分

今日もめっちゃ楽しいステキな時間をありがとうございました



井上製パンさんのパン



ツキノベーカリーさん、ブーランジェオクダさんのパン



和久傳さんのれんこん餅

全部自分へのお土産
