goo blog サービス終了のお知らせ 

puri~トロりんブログ~

-日常のイロイロ-

2度目の台湾〜MAKSIMさんSEGMENTI World Tour2025@高雄流行音楽中心

2025年02月09日 23時40分40秒 | Maksim

八芳さんで野菜と玉子とお肉のサンドイッチ三明治

二切れに分かれているのかと思ったら一切れ

ボリュームたっぷりで美味しい

 

阿仁福州包さんで焼き餃子的なもの

6個で30元

お醤油的なのもかけてくれます

手作り餃子的で美味しい



USSベーカリー
さんのウインナーロールとベリーのムースケーキ

朝、出来立てを購入して食べられるってステキ

美味しかったです

自分の住むド田舎では考えられない



9年ぶりの台北駅

やっぱり皆さん地べたに座ってるのね



事前にネット予約した乗車券を窓口で発券

日曜の朝、窓口は混むと予想して早めに駅に行ったけど全然並んでなかった

 

台湾の新幹線高鐵に初乗車

高雄へ1時間半


新左営駅まで最短時間1時間半の特急指定席

充電のコンセントなしなのね

日本の新幹線では車内ワゴンサービスは無くなったけど台湾の新幹線ではありました

コアラのマーチ的なお菓子のパッケージが見えた

新左営駅のトイレの手を乾かす風が出る機械がダイソン製



思わず写メ

台鐵に乗り換えて左営駅へ

そこから徒歩で8〜10分くらいの龍虎塔へ

5分くらいで湖が見えてくる

これも龍活
 
 

高雄のキャラも熊なのね

一瞬くまモンかと思ったけど違った

  

龍虎塔は修復か改修?工事でずっと観られなかったのが観られる状態にはなっていました

シャッターが下りて中には入れない状態

登らなくて良くなりラッキーと思ってしまうワタシ
 
龍の口から入って虎の口から出ると幸せになるとか

自分は元気にここに来られただけで充分シアワセ

 

アヒルやカモ

 

 

春秋閣も龍

めっちゃカメさんいる



阿里古早味剉冰
さんで愛玉檸檬冰

お天気がめっちゃ良くて暑かったから

結構量がありますが完食

美味でした

再び新左営駅へ

新光三越でお土産を物色

 

 

HERSTON
さんでカヌレ、マカロン、ラングドシ


マカロン特に美味しかったです

 

美麗島駅で降りて全聯福利中心Pxmart

ここでもお土産GET

高雄の駅改札、カードをタッチすると「ちいかわ!」って音が出るのね

今日のお宿に荷物を置いて晩ご飯へ

日曜はお休みのお店が結構あって開いてると思ったら予約でいっぱい



偶然通りかかった飯骨自助餐
さんでお肉料理と野菜

ビュッフェ方式でトレーに自分の好きなものを取り分けていきます

これで100元

お米は?と聞かれても不要!

おいしくいただきました

八品豊養生甜品さんで杏仁豆腐


プルプルで美味しいけど甘さ皆無

9年前にも他店で食べて知ってはいるけど、やはり本場は甘くないものなのね

会場の高雄流行音楽中心

 
 

大きな建物全体を撮るのはムリ

 

 

会場は港のすぐ横

海にちいかわが浮かんでました

特に好きなわけでもないけど

イベント開催中?

すごい人出

ライトアップがすごいドローンも飛んでた

出店が会場の外にたくさん

 

ちまきをいただきました



熱々だけど、特にすごくおいしいというものでもなく普通

会場の中へ


  

高雄でも物販は同じでsegmentiのCDはナシ

 

今日は左側ブロック5列目

会場が昨日より大きい?気がする

空席が気になります

今日も10分遅れくらいで開始

最初に主催する他のコンサート紹介とかあるのね



セトリは昨日と同じく、プログラムとは順番が若干違う

いつも素晴らしいのだけど今日の演奏はいつもよりも増し増しで本当にほんとにものすごく素晴らしかったです

魂に響いて震える上に涙が

感動で泣きました

後半はずっとスタンディングオベーション

Maksimさんと一緒にいらっしゃった方が舞台に上がるMaksimさんのエスコート後、ワタシの5席くらい左に座られて

これはチャンス

ということで自分の名前を名乗ってSegmentiのCDの買い方を聞いてみた

もちろん英語で

英語をしっかり勉強してこなかったツケがここにきて重くのしかかる

分からない的な感じだったので「Sorry」と謝って再び自分の席でコンサートに集中

その少し後、呼びかけられて話を…

気づいたらワタシはありがとうと言い彼と握手をしていました

奇跡が起きた

詳しくは書きませんがその結果、CDはワタシの元へやってきてくれました



どれだけ感謝しても足りない

本当にほんとにありがとう

Maksimさんが優しいから周りの人も優しい方ばかり

  

帰りに高雄市立図書館の前を通ったので写メ

大きい建物

夜21時台でも明々と灯りが

そして六合夜市へ

 

9年前は梅雨期間で夜は雨だったから行けず、念願の初めての夜市

 

度小月さんで担仔麺40元

初めて食べたけど普通においしい

小さめサイズで気軽に食べられます

濃い一日でした

めっちゃ楽しかった超シアワセ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の台湾〜MAKSIMさんSEGMENTI World Tour 2025@台湾流行音楽中心

2025年02月08日 23時51分00秒 | Maksim
今日からMaksimさんの台湾公演があるのでまず台北へ

2回目

朝起きたら雪

今回もアクセスの良くないセントレアから

  

 

 

離陸時も雪が降ってるの分かるかな?

雪で動く歩道が使用停止中

9年前ならJALに乗れたのに今回ほぼ同じ価格でLCC



出国審査後、マツキヨがあったので大容量ドライ無花果をGET(これが命綱に…

 

地上は雪で悪天候でも雲の上はいいお天気

  


桃園手前あたりの上空




着いたー


台湾からの機体の到着遅れで14時過ぎごろ出発して予定より約1時間遅延

時差1時間

当日到着でただでさえ時間が少ないのに間に合うか微妙

預け荷物が出てくるのがめっちゃ遅い



空港内の銀行で両替
9年前は0.28だったのが0.20

¥13000が2696元で手数料が30元

円の価値が下がってる

9年前に残った台湾$が3700元あり、4千円くらい価値が上がってた

地下鉄MRTで台北駅まで40分くらい

台北駅近くのファミマでチケット発券

手数料は1枚につき10元


スーツケースも持ったまま地下鉄で会場へ直行

ロッカーに入れてる時間も夕食を食べる時間もない

地下鉄内で飲食禁止だから購入しても食べられない

大容量ドライ無花果にめっちゃ助けられた

昆陽駅で降りて歩いて8〜10分くらい
 
 

台北流行音楽中心

大きな建物で近くからだと全体が撮れない

着いた時点で開演時間を5分くらい過ぎてるけど、まだ他の人も焦らず急がずのんびり入っていく

日本じゃ考えられないけど

そうよね、ここは台湾だった

 

物販はポスターとCollectionのCD

   

左寄りの最前列

10分くらい遅れて開始

絶対に間に合わないと思っていたら充分間に合ったε-(´∀`*)ホッ

手の動きはスクリーンに映し出されます

 

日本でやった曲もやらなかった曲も聴けてうれしい

前半はあれっと思うこともありましたが徐々にいい感じに

ナマで聴けて超シアワセ(〃∀〃)
 
ありがとうございます



配られたプログラム

6の後、Maksimさんだけステージから退かれメンバーさんだけで7、8、9を演奏されました

10からMaksimさん再登場

実際は若干曲順が違いました

11と12が逆順

メドレーは日本と同じ4曲

Bohemian Rhapsody
Croatian Rhapsody
Mission Impossible
Flight of the Bumblebee

アンコール曲が書かれてない

アンコール曲はCorridaでした
 
終了後のサイン会はなく、皆さんあらかじめサインされたCDを購入していました

自分は持ってるのでスルー

前方列中央ブロックはVIP席

高価格でポスターとCDCollection付きらしい

最新盤でなければ意味がないよね

選ばなかった自分グッジョブ

segmentiのCDが欲しい

楽屋口を探しましたが建物裏へは行けない仕様で諦め、夜遅くまでやってる近くのカルフール

お土産GET

お茶、ドライフルーツ、こんにゃくゼリー、フランスのバターetc...

本日のお宿へ

夜遅く一人で歩いていても治安が良くて安心
 


23時半頃、宿にチェックインして夜ご飯

コンサート後ではお店もほぼ閉まってるのでカルフールでGETした椎茸と鶏のスープとコンビニでGETした豚の焼肉おにぎりと紅茶

今年初めてのおコメ

日本では滅多に食べないおにぎりを台湾で

スープはお湯を注ぐだけだけどおにぎりと合う

めっちゃ忙しかった1日だけど楽しかった

今回は台北駅近くのホテル

写真を撮ろうと思っていて見事に忘れました


鍵がかけられる個室だけどトイレ&シャワーは共用

共用スペースに冷蔵庫、電子レンジ、給湯ポットもあってストレスなし

台北のホテルも高値になっている中、土日駅近最安値で予約できた自分グッジョブ

あと数千円足せばシャワー&トイレ付のお部屋がいくつかあったのだけど、地下鉄の線が違うとか駅から遠いとかで却下

9年前に使ったボディスポンジとビーサン持参です

明日は高雄

めっちゃ楽しみ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MaksimさんSegmenti world tour 2024@ビルボードライブ東京

2024年11月07日 23時35分00秒 | Maksim

今日はMaksimさんのコンサートで東京へ

ゆっくり家を出て



富士山はなかなか姿を見せてくれません

東京に着いたら市ヶ谷へ



L'Abeille
さんでランチ

 

前菜は生ハムとパルメザンチーズのサラダ


 

メインはスズキのポアレ

デザートはブランマンジェ

パンとドリンクとスープが付いて¥1950

めっちゃ美味しいのに超リーズナブルで超シアワセ

神楽坂へ移動


アトリエコータ
さんでパフェ

 

patisserie petit tomo
さんでGET

会場へ

 

 

今回はMaksimさんが横を通る度に話しかけられる席


ド平日にしてはお客さんの入りは多い方だったと思います

会員特典の無料ドリンク、1stは柚子ピューレ入りソーダ



2ndはブルーベリーピューレ入りソーダ



2ndは本編最終曲で拍手喝采だったのでアンコール前に裏へ引くことなくそのままアンコール曲を弾かれました


その分、5分くらい短く終了


東京も曲目は同じですが、やはりナマでMaksimさんの演奏が、音が聴けるって本当にシアワセ

ワタシは今回Gloriettaがナマで聴けるのが本当に嬉しくて

全部で6回聴けて悔いはないです

クロアチアンラプソディはメドレーになっていましたがじっくり聴きたかったですね


Maksimさん、激しい演奏でお疲れなのに、1st終了後に対面希望者に会ってくださいました


どこからか聞こえてきた話にワタシはちゃっかり便乗


ファン歴21年にして初めて一緒に写真を撮ってくださいました


想定外の展開に舞い上がりすぎて握手をお願いするのを忘れたワタシです


ファンサービスが過ぎる

本当にありがとうございました


また来日してくださるといいなぁ




翌日はゆっくりお宿を出て天祖神社をお参り



誰もいない神社は最高です


 

トシヨロイヅカさんでパフェ



今日の富士山

帰りの新幹線から

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAKSIMさんSegmenti world tour 2024@ビルボードライブ横浜

2024年11月05日 23時50分00秒 | Maksim

今日はMaksimさんのコンサートで横浜へ

開演時間が遅いからゆっくり出発



今日の富士山

着いたらスペイン料理のカサデフジモリ関内店さんでランチ

  

 

平日限定ランチ

メインは鴨のロースト

前菜の盛り合わせにパンとドリンク付きで¥1550リーズナブル

中華街へ

いつものように頼まれものをGET

自宅から保冷剤を持ってきましたが全く溶けていませんでした



鼎雲茶倉
さんにて桜ゼリー入り杏仁豆腐



王府井
さんで中華ちまき

特大サイズで2個分くらいある

会場へ

 

今日もCDなどグッズの販売はナシ



今回は手の動きが見える席

横を通るかなと思ってましたが違うところからのご登場でした



ビルボードライブ会員特典の無料ドリンク、1stはバーテンダーさんのおすすめカクテル

ラムベースでおいしい


2ndはロシアンハート

ノンアルだけどシュワっと爽やかで美味しい

目は手の動きにクギヅケ

セトリは大阪と同じだけど、ナマで1日に2回もMaksimさんの演奏が聴けるってほんとシアワセ(〃∀〃)

1st2ndともにピッタリ70分

本当にステキな時間

すぐに過ぎてしまいます

ありがとうございました

今日は泊まらず帰りは新幹線が終了しているので初めての高速バス

普通なら10代〜20代で初めて使うと思うのだけど自分は重度の乗り物酔いだったから辞書になかった

3列シートで個室感があって激安

これからもいざとなれば使える

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAKSIMさんSegmenti world tour 2024@ビルボードライブ大阪

2024年11月02日 23時14分00秒 | Maksim
今日はMaksimさんのコンサートで大阪へ

中国地方での大雨の影響で新幹線が1時間20分遅れ

コンサート前に髪を切る予定が間に合わないので新幹線の中から電話で一度キャンセルしてもらい、更に取り直して切っていただきました

ランチの時間を大幅に過ぎても開いてるKITTEのPetit comptoirさんでランチ

 

お通しとキャロットラペ

ラザニア、撮ったつもりが撮れていませんでした


能勢ジンジャー

全て美味しくいただきました

会場へ

  
   
 

今日はCDなどグッズ販売などは一切ないと聞いて驚くマジデ!?



今回は手の動きは一切見えない席

だけど通る度に話しかけられるステキな席



ビルボードライブの会員なのでドリンクサービスで1stも2ndも柚子スカッシュをチョイス

約1年ぶりのナマ音

ピアノの横には1stは水、2ndは水とレッドブル

1stも2ndもセトリは同じなのだけど、良いものは何回聴いても良い 

1日2公演、
とてもハードなのに全くそんなことを感じさせない素晴らしい演奏

手の動きは見えないけどお顔の表情はよく見え、ある曲やある曲などではとても気持ち良さそうに弾かれていらっしゃいました

1st2ndもピッタリ70分

今年も日本に来てくれて本当にありがとう

ライブ終了後はパフェ


 

パフェヤさんにて栗のパフェのミニパフェセット

今日は家に帰らず泊まりなのでシンデレラにならずに済み、ゆっくりできます


<SET LIST>
1.New World Concerto
2.In the Hall of the Mountain King
3.The Show Must Go On
4.Exodus
5.Prokofiev Fantasy
6.Glorietta
7.Dancing Queen
8.Alba Lullaby
9.Clocks
10.Bojemian Rhapsody
     Croatian Rhapsody
     Mission Impossible
     Flight of the Bumblebee をメドレー
ーEN COREー
11.Pirates Of The Caribbean

5と6の間にドラム独奏が7~8分あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maksimさん来日公演‼️

2024年09月11日 23時46分00秒 | Maksim

Maksimさんが今年も来日ワーイ

Segmenti World Tourの名で日本ではビルボードライブツアーを行います

10月からChina、Korea、Japanの順で

こんなに早く決めてくださるなんてほんとにうれしい〜

東京11/7(木)、横浜11/5(火)、大阪11/2(土)

チケット発売は有料BBL会員は9/10から、無料登録できるゲストメンバーは9/16の12時から

チケットぴあでも大阪は発売中、東京・横浜は9/20(金)12時から発売

アルバムSEGMENTIを引っ提げて

Maksimさんの音で聴きたい曲たちが収録

THE SHOW MUST GO ONはMaksimさんの公式インスタやFBで公開中です
https://www.facebook.com/share/v/QWr4TfGC3zhcWeV1/
公開された瞬間から鬼リピ中

大きいコンサートホールで演っても空席が目立つ問題

せっかく日本に来てくださるのにいつも申し訳なくて心を痛めていました

昨年はご招待された方が結構おられたようです

去年の春頃にポロッと書いたのがまさかの現実に

ほんとに本当にありがとうございます

推し4人が同じ会場でコンサートをやるという奇跡(≧∀≦)キャー

自分は今年の夏から有料会員なのでチケット発売日に取りました

手の動きも見たいけど花道の近くがいい

めっちゃ楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maksimさん ASIA TOUR 2023 in TOKYO@東京芸術劇場コンサートホール

2023年10月30日 23時08分00秒 | Maksim
今日はMaksimさんのコンサートで東京へ

来日公演は9年ぶり

長かった…どれだけ待っていたことか

といってもワタシは2016年の台湾公演以来なので7年ぶり

朝からいいお天気

浜名湖よりもだいぶ手前から見える富士山


めっちゃキレイ日本の宝

着いたら東京駅改札内でいろいろGET

 

西光亭さんのクッキーあまみカオリ研究所さんのパウンドケーキ

 

焼き菓子工房ポムムさんのりんごのマカロンミックス治一郎のクイニーアマン


今回泊まりで小型キャリーを持ってきたのでブクロのお宿へ直行し預かってもらい、ついでにチェックイン

身軽になってBRASSERIE LE LIONさんでランチ
 
  

本日のお魚カンパチのセット¥1850

 

デザート+¥600でりんごのキャラメルパフェをプラス

美味しくいただきましたコスパ良し

デパ地下で明日の朝ごはんをGET

そして入り待ち

既に会場入りされていてまさかの中から出て来られて

声をかけられませんでした

チャンスだったのに…ほんとトロいなワタシ

こちらを見られて固まった

そして一旦スタッフさんとまた中へ入っていったのだけど再び出てきて車でどこかへ

少し後で知ったのですがメディアカンファレンスに行かれていたのですね

他国だとその模様もネット生中継があり観られるのに…ありませんでした

事前にお知らせがほしかった

開場時間が近づき会場へ

 
 
 
 


ずっと欲しかったCDGET

これはNew Albumとは違うのですよね

新しい曲をいくつか選んでレコーディング中で2024年半ばまでにリリース予定と聞いています

コロナ禍の台湾公演ではグッズ販売もあったけど日本ではナシ

ワタシはMaksimさんのエコバッグが欲しかったヒトです



プログラム



Maksimさんの公式オペラグラス

まだフルに使っています



今日は4列目の通路側で鍵盤や指の動きがよく見えるベスポジ

座席は先行ではなく一般で選んで購入しました(向かって右端だったりしたら立ち直れないから

ド平日だけど2階までほとんど埋まっていましたね

中国語が飛び交う会場

公演中にまで撮影している方がいてほんとオドロキ

7〜8分遅れで開始約1時間50分

MCは2の後、4の後、10の後に

ずっと海外でのコンサートの動画は翌日にはネット上に上がっていて聴いていたけど…

画面越しではなくやはりナマ音

最高にステキです(≧∀≦)キャー

早弾きもすごいしゆったりしてる曲も音の美しさが際立つ

魂の込もったアツい演奏

ずっとずっとナマで聴きたかったREMEMBER ME

聴けてシアワセ(〃∀〃)

欲を言えばALL OF MEも聴きたかった~

投げキッスいただきました

楽しい時間はすぐに終わっちゃいますね

ありがとうございます

今日イチ驚いたのは海外でも恒例のサイン会が無かったことマジデ⁉

スタッフさんに聞いたら無いそうですとのこと

それならと心置きなく出待ちへ

出待ち総勢6人

みんなにサインしてくれるMaksimさんは変わりなく優しい



CDが黒色だったのでリーフレットにサインいただきました

ありがとうしか言えなかった
 
車の中からも手を振ってくださったのでした(*´−`*)

ありがとうございました


サモンさんにもうサポートしてないと電話で言われてから何年経ったかな?


日本唯一のFCだったのにまさかの自然消滅


それでも日本に来て下さった
ワーイ

これからもまた来てくれるといいな

待ってます

行けるところなら行きたい(近くてもあの国だけはムリだけど

ということでライブ終了後は都会ならではのお楽しみ
 
夜パフェ
 
ド田舎はそもそも駅周辺の飲み屋以外に開いてるお店自体がない



夜パフェ専門店モモブクロさんへ

 

感謝のガーベラ¥1980

ブルーベリーのソルベやムース、ナタデココ、フランボワーズメレンゲetc...

美味しくいただきました

22時を過ぎても賑やかな街


東京駅周辺なら日帰りも出来たけど、サイン会があるものと思っていた上にブクロなので泊まり

本日のお宿は14年前に同じくMaksimさんの東京芸術劇場でのコンサートの夜に泊まったホテル

14年前よりも相当リーズナブルに予約できて良かったです



<SET LIST>

1.NOSTRADAMUS
2.IN THE HALL OF THE MOUNTAIN KING
3.EXODUS
4.BOHEMIAN RHAPSODY
5.GYMNOPEDIE
6.リスト バラード第2番 ロ短調
-休憩-
7.THE GODFATHER
8.NUTCRACKER FANTASY
9.REMEMBER ME
10.CROATIAN RHAPSODY
11.PIRATES OF CARIBBEAN
12.THE FLIGHT OF BUMBLE BEE
13.MISSION IMPOSSIBLE
-EN CORE-
14.GAME OF THRONES-MAIN TITLES

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来日キター!!

2023年09月02日 13時56分48秒 | Maksim
Maksimさんがついに来日されますヾ(*´∀`*)ノワーイ

2014年以来9年ぶり(≧∀≦)


10/30(月)東京芸術劇場で18:30開演

本日ローチケでプレリク受付開始(S席のみ

一般発売は10/2から

嬉しくて絶叫&泣いた

ありがとうございます

ワタシは2016年の台湾以来なので7年ぶり

2020年の台湾公演チケットも取って行く気満々だったのに新型コロナ騒動で公演が中止になったのでした

あれから3年かかった

それでもずっと話しかけてきたから繋がったのだと思ってる
(*´−`*)ウレシイ

めっちゃ楽しみ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター!(≧∀≦)キャー

2022年09月24日 22時11分42秒 | Maksim


来年2023年

4月か5月あたりに

Maksimさんが日本に戻って来られます

まじで

(´;ω;`)( ´•̥ω•̥` )(´;ω;`)( ´•̥ω•̥` )ブワッ

めっちゃ待ってたよーーー

ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノワーイ

来日は2014年以来9年ぶり

ワタシは2016年の台湾公演以来なのでそれでも7年ぶり

台湾、韓国、シンガポールもありますね

あとは日本の入国制限だけ

ワタシは陰性検査すら受けたくないのです(害があるから…

SNSが発達している令和時代、最高ですね

とりあえずお礼を伝えました

FCは自然消滅しちゃってるけど

めっちゃ楽しみーーー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった…。

2021年03月19日 15時07分04秒 | Maksim

Maksimさんの台北公演が16日に無事に終わったそうです

リアルタイムでレポをしてくれた皆さんのおかげでMaksimさんの笑顔とステキな演奏がちょこっとだけ観られました


すごい歓声と拍手

めっちゃ盛り上がってましたね

公的なレポももう上がっていて演出や映像などコンサート内容の詳細も丸わかり

高雄公演も台中公演もまだあるのにいいのかな?(^_^;)



高雄公演は紙チケットの方は何か記入しなければならないそう

電子チケットはそのまま入場できると前日の夜にメールが来ました

高雄公演もチケット持っていますが…こちらも売り上げに貢献できただけでヨシとします



チケット、完売してるのにひと席だけ空席にしてしまってほんとに申し訳ない…

18日の高雄公演もすごい歓声と拍手めっちゃ盛り上がってた

参加された方によるとMaksimさんの服装も映像も違っていたとのこと

現地でナマで聴きたかったなぁ…

パンフもグッズも欲しかった

それでも…Maksimさんのステキな笑顔が見られたから、もうそれだけでいいのです

日本がちゃんとコロナ防疫できていれば予定通り行けていたのだろうと思うけど…

今は全世界が何のエビデンスもないものに騙されている状態だからどうにもなりませんよね

それからすると台湾は政府が有能で安全な状態…

観客の皆さんはマスクしていたけど…ほんとうらやましい

あとは台中公演を残すのみ

それまで1週間くらいあるけど、思いっきり楽しんでほしい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう♪♪♪

2021年03月15日 23時46分39秒 | Maksim

ほんとなら今日、明日からのコンサートのためにスーツケースを引いてワックワクで台湾に向かっていたはずだった

そんなこんなでテンションダダ下がりなワタシにまさかのご褒美???

日本時間で15:00~
記者會という名の記者会見が生中継

リアルタイムで観られたーーーまじで(≧∀≦)キャホー!

  
 
  
途中で終わっちゃったけど…
  
充分です
  
Maksimさん、お元気そうで本当に良かったヾ(*´∀`*)ノワーイ
    
コンサートもライブ中継してくれれば言うことナシだけどそこはムリよね(^_^;)
  
ほんとに本っ当にありがとうございますっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況…。

2021年03月08日 23時06分50秒 | Maksim
先月のライブ以降、ライブ予定は5月の野音までなくてテンションダダ下がりのワタシ

推しの公演情報とかライブ情報とか、ライブ円盤化発売情報とか、次々と今年のお楽しみが増えている状態ではあります

ただ一点を除いて…

そう、今月のMaksimさんの台湾コンサート



見面会は中止

入国制限で2週間、公共の場所に出るまでに更に1週間

日本に入国するのに2週間

合計1ヶ月以上、完全にムリ~(´д`|||)

電子チケット、台北と高雄のを持っていますが、泣く泣く諦めました

飛行機がセントレアはもちろん成田や羽田、関空からも直行はなさそうで時間がかかりそう

押さえていたお宿も早めにキャンセル
 
全てMaksimさんには伝えてある

お願いしたように台湾でコンサートをやって下さいます

今は防疫期間中で台湾にいらっしゃるでしょうか…?

日本のFCがいつの間にか消滅したこともサモンさんが今はサポートをしていないと言ったことも伝えました

オンラインライブ、実現するといいな…

Maksimさん、1年以上もコンサートが出来なかったことなんて初めてなんじゃないかな?

そのぶん思いっきり楽しんでほしいなぁ

台湾のファンのみんなも5年ぶりのライブ

ステキなコンサートになるんだろうなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また!?

2020年12月29日 23時41分46秒 | Maksim
クロアチアでマグニチュード6.4の地震

またですかっ

この前の地震の余震だったりするのかな?

写真で見ると結構な被害が出ているもよう

Maksimさん、どうかどうかご無事で

すぐにメッセージを送りました



12/31(木)追記

ある方の情報によるとMaksimさんは安全・ご無事だそうです

よかった…ほんとによかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況。

2020年12月21日 23時55分49秒 | Maksim

コンサートの延期が決まった時に送って以来、約3ヶ月ぶりにメッセージを送りました


本人からの投稿とかが全くないとか…

ファンが不安になるよね(^_^;)

元気でも元気じゃなくてもどんな感じで何を考えているのか、知りたい…

来年、どうなるんだろう

台湾は防疫に成功した国だから行ってあげてほしいなぁ

台湾のファンのみんなが待ってるよ

Maksimさんとピアノがあればそれだけで成立するんだから…

3月なら絶望的

変異種が発生してるのに未だ入国制限を緩和している国に住んじゃってるから(^_^;)

チケットは持ってるけど、どうなるか分からないからお宿しか押さえてない

本当に優しい人だから…今度はワタシのために延期なんてしなくていいよ

行けなくても絶対いつか行ける時に行くからワタシは大丈夫(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

生きていれば、亡くなっても想いが強ければ、自分が忘れなければ、いつかは会える

ワタシは逢えたと思っているから…前世の幼なじみ2人に

生まれた場所はめっちゃ遠いけど…

遠くてもやる気さえあれば思いは伝えられる時代

伝われ〜٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)وエイエイオ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再延期‼️

2020年08月31日 23時34分11秒 | Maksim

Maksimさんの台湾コンサートが来年3月に延期されるというお知らせが

3/16-台北

3/18-高雄
3/25-台中

Σ(⊙ω⊙)Σ( ⊙д⊙ )Σ(๑º ロ º๑)(๑°ㅁ°๑)

マジでほんとにーーー

来月末、行くのは絶望的で…行けないと覚悟して高雄コンサートのちょうど1ヶ月前になる25日にメッセージを送ったところでした

去年からずっと楽しみにしてたけど、行けなくても日本から応援しています
台湾のコンサート会場に素敵な音を響かせてくださいね的な…(^_^;)

台湾は新型コロナ防疫に成功している国だから開催されるものとばかり思っていました

クロアチアやヨーロッパ各国でも新型コロナ感染者数が増え出したというからやはり台湾入国が難しいのでしょうか?…

持っている電子チケットがそのまま使えるそうですε-(´∀`;)ホッ

ダメ元で押さえていたホテルをキャンセルして取り直し

直前までキャンセル無料は本当にありがたい(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

来年…どうなるんだろう?全く先が読めない

どうかコロナが収束していますように

ナマ音を聴けますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする