○滝のまだまだ進化したーい!

この先いろいろ変化がありそうな予感。
どのような展開をむかえても、進化していきたいものです。

一斉に開始

2007-01-31 11:57:09 | プロ野球
いよいよ明日2月1日から、プロ野球12球団の春季キャンプが各地でスタートします(記事)。 未だどこの球団からもお声がかからない中村紀洋選手、唯一北海道日本ハムファイターズが検討はしていてくれているみたいです(記事)。 いつでも、フルスィングできる状態にはしておかないといけませんね。 先日、「星野JAPAN」が正式に発表されましたがどんな選手達が招集されるのでしょう、各球団は、北京オリ . . . 本文を読む

コラボオフ番外編スキー場へ

2007-01-29 11:23:10 | コラボ
週末、亥年生まれトリオでスキー場に行って来ました。 今回、スノースクートに挑戦するということもあり、Akisanさんのお仲間がホームゲレンデとしている、スノーパル・オグナ武尊へ、isikojiさんのスティールグレー407セダンで出動です。 関越道沼田ICからの道のりでは路面にまったく雪が無く、周辺の山々も秋のような装いで不思議な光景でした。 ゲレンデまであと少しというところで、路面にも雪が見 . . . 本文を読む

MV AGUSTAの思い出

2007-01-26 11:49:35 | Weblog
私がまだ幼い頃、休日になると父は倉庫に行きバイクをいじっていた。 当時にしては、ハイカラであり変わったバイクを所有しツーリングに出かけていた。 それが、このMV AGUSTAである。 よくナナハンと呼んでいたので、排気量は750ccのようだがグレードなどの詳しいことは、私の記憶には無い。 常時使用していたわけではなく、輸入車であったことからか休日が近づくとバッテリーの充電器がそばに置か . . . 本文を読む

海賊

2007-01-24 12:53:06 | Weblog
12月のことなのですが、パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェストが自宅に届きました。 これは11月に、ネットで予約していたもので、まさかこれが私のクリスマスプレゼントになろうとは予想していませんでしたが…。 この作品、元をたどればディズニーランドのアトラクションである「カリブの海賊」からきてます、十代の頃からアドベンチャーランドで苦楽を過ごした○滝、嫌いなはずはありません . . . 本文を読む

こんなのも

2007-01-22 11:06:29 | おでかけ(都内)
神田雪だるまフェアは昨日で終了してしまいましたが、こんなのもありましたよ。 つまごい村の村の字が壊れてしまったようです。 こちらは、靖国通りから撮りました。画像の左ではクルマが信号待ちです。 自分で雪だるまを作ることも無いですし、何かホッとした気持ちになります。 . . . 本文を読む

GTの後継

2007-01-20 10:48:40 | 
昨日、「ゴルフ GT TSI」が2月6日に発売されるとの発表がありましたね。 (記事) 欧州では評価の高いエンジンのようですね、ただ「GT」の後継車種ということなのに1400ccのエンジンとなります。 これで「ゴルフ」は1400cc~3200ccのエンジンラインナップになりますね。何か不思議な感じがします。 単純な考えかもしれませんが、1400ccなら「ポロ」に搭載したほうが良いのではと思い . . . 本文を読む

自由契約

2007-01-19 12:32:29 | プロ野球
通常自主トレに励むこの時期になってから、自由契約の話題が連発です。 しかも同じ球団から話題が提供されています。 ただ球団側にすべての否があるという訳でも無いので、マイナスのイメージだけが拡がってしまうのは、あまり良いことではありませんね。 合併して以来、成績もパッとせず、吉本興業と提携していろいろやっていますが、ファン離れが加速しないと良いのですが…。 まずは、前川 投手。 本人にプロ . . . 本文を読む

初スイング

2007-01-18 16:15:02 | ゴルフ
今年に入り、初めてゴルフクラブを握りました。 家でスイングドリルはやっていましたが、実際にボールを打つのは今年初です。 来週からレッスンが再開されるので、少し練習しておこうと思ったのですが、ほぼ1ヶ月ぶりだとうまくいきませんね。 . . . 本文を読む