goo blog サービス終了のお知らせ 

○滝のまだまだ進化したーい!

この先いろいろ変化がありそうな予感。
どのような展開をむかえても、進化していきたいものです。

御宿伊勢えび祭りへ

2011-12-27 17:03:25 | おでかけ(その他)
今ごろ?シリーズ第5弾です。 10月に伊勢えび祭りを目的として御宿に行ってきました。 月の砂漠記念館前の広場では、伊勢えびを買えその場で焼いて食べることができます。 それと月の砂漠記念像を見てきました。 私は、たなか寿司さんで伊勢えび3匹のおすすめの定食という伊勢えび御膳をいただきました。美味しく食べることができ、また訪れたいと思いました。 私は開店とほぼ同時に入店したのですんなり席につき注 . . . 本文を読む

館山北条海岸へ

2011-12-24 15:26:44 | おでかけ(その他)
今ごろ?シリーズ第3弾です。 7月のことですが、毎年海の日に千葉県館山の北条海岸で開催されている館山オープンウォーターの応援にふらっと行ってきました。 私も何度か出場したことのあるレースですが、ここ何年かは不参加となっています。 なぜかと言えば、私は箱入り温水育ちの為か視界が悪く波のあるしょっぱ辛い海でのレースというのがどうも水に合わないのです。 最近は出場しよう!という気にならないのです。 . . . 本文を読む

6月の小旅行記

2011-12-23 10:11:29 | おでかけ(その他)
今ごろ?シリーズ第2弾です。 6月の休日に急遽温泉でも行こうと思い、名前は知れども行った事が無い鹿教湯温泉に行って来ました。(また長野県ですね…) 鹿教湯温泉は温泉療養の地という事で、近場にいろいろ見て回る所が無さそうだったので軽井沢を少し散策してから現地へ向かう事にしました。 軽井沢銀座では ルピシア、サンクゼール、腸詰屋等を中心にまわり アウトレットをぶらつき そこから移動をし、休憩 . . . 本文を読む

ゴールデンウイークの小旅行記

2011-12-22 14:32:33 | おでかけ(その他)
今年の出来事を備忘録的にいくつか記事をあげたいと思いますが、最近パソコンの調子が悪くモバイル対応の為内容はかなり割愛させていただきます。画像はネット環境が落ち着いた時に追加できればと思っています。 さて、だいぶ時間をさかのぼってしまいますが、ゴールデンウイークに長野県に行ってきました。 最初に向かった先は松本市。まだ暗い時間に中央高速道路に入りました。 当日は朝から雨風が強く、松本城付近に到着 . . . 本文を読む

杜の都 仙台へ

2010-10-11 19:11:50 | おでかけ(その他)
だいぶ前のことになりますが、セリカで東北道を北上してきました。 向かった先は仙台、〇滝は仙台初体験です 先ずは仙台朝市に行き、食べ処 庄屋 で朝食 朝市丼 ¥500 朝から大満足です 仙台駅前から るーぷる仙台 で移動 新車両に乗りました 瑞鳳殿 仙台藩祖 伊達政宗公霊屋 仙台城跡(青葉城跡) 大崎八幡宮 仙台駅近くに戻り たんや 利久(中央通り店)へ . . . 本文を読む