心理を学んで活かせる【国家資格】精神保健福祉士を目指す学科です!

合格者数全国1位!(短大・専門部門)カウンセリングなどを学びメンタルケアもできる精神保健福祉士を目指します。

【心理技術科・精神保健福祉士】自分探しの授業『人間学』

2009年09月30日 | Weblog
今日で9月も終わり・・
気候もすっかり秋ですね

東京医薬専門学校心理技術科精神保健福祉士では、
3Qという学期に入り、新らたな科目も始まりました

みなさんは「自己覚知」という言葉をご存知ですか??
字の通り、自身を知ること

精神保健福祉士を目指す上で、自分を知り相手を知ることはとても大切です。
いよいよ自分探しの授業「人間学」が今週から始まりました

ここでは、類型論により人間を9つのタイプに分け自己理解を深めていきます。
第1回の授業では、A4の紙に色・形を使って自分を表現してもらいました
その後、自分と同じタイプの人とグループになり、共通点を発表してもらいました


この機会に自分自身を見つめ、自分の特性を理解し
いずれ他者理解へと繋げていってもらいたいと思います

この授業はオープンキャンパスでも簡単に体験することができます
ぜひ、遊びにきて下さいねッ

  お申込みは
  こちら

東京医薬専門学校ホームページ
資料請求ご希望の方
メール相談受付中iyaku-001@docomo.ne.jp

【心理技術科・精神保健福祉士】国家試験の受験対策専攻科

2009年09月22日 | Weblog
シルバーウィーク
みなさんいかがお過ごしですか??

この土日、東京医薬専門学校心理技術科の卒業生は、
精神保健福祉士の国家試験に向けて『秋期集中講座』を行いました

早いもので、第12回「精神保健福祉士国家試験」まで
あと4ヶ月
そろそろみんな、受験勉強に割く時間が多くなってきたようです
最後に行った模擬試験もみんな真剣


最後に卒業生に今日の感想を伺いました

Uさん
先日行った『夏期集中講座』より、確実に理解して問題を解くことができました。
今日問題を解いてく中で、自身の苦手科目に気付くこともできました。
残りの期間で、時間をうまく使って合格まで頑張りたいです

Yさん
正直、夜勤明けで「行くの面倒だな~」と思っていましたが、
1日集中して勉強できたし、友達にも会えたしィィこと尽くし
周りの頑張っている姿をみて改めてやる気が沸いてきました


みんな、10~18時まで実に集中してやってくれました
社会人のお休みはとても貴重です。
時間は自分でつくって、残り4ヶ月一緒にがんばりましょう

東京医薬専門学校ホームページ
資料請求ご希望の方
メール相談受付中iyaku-001@docomo.ne.jp

【心理技術科・精神保健福祉士】精神科病院への内定速報

2009年09月16日 | Weblog
東京医薬専門学校心理技術科では、今週定期試験
みんな頑張って勉強しています

さて、夏休み中にはご紹介できませんでしたが、
7~8月には多くの学生さんが、就職活動を行い内定をいただきました
早速ご紹介しますね


Kさん 長谷川病院
本人コメント
学生のうちにやれることをやっておきたいです
卒研も、国家試験に向けても今から少しづつできたらと思っています。
残り少ない学生生活は、たくさん思い出作りたいです



Mさん 武蔵野病院
本人コメント
就職試験では時事問題を聞かれたので、日ごろから意識しておくべきだと思います。
自分が「ここで働きたい!!」という気持ちが大事。
国家試験に向けては、時間を有効に使って一発合格したいです



おめでとうございます
いつも明るい2人の人柄が、きっと評価されたのだと思います。
現場での活躍を期待していますね


東京医薬専門学校ホームページ
資料請求ご希望の方
メール相談受付中iyaku-001@docomo.ne.jp

【心理技術科・精神保健福祉士】現場研修に行ってきました♪

2009年09月09日 | Weblog
心理技術科の1年生は、本日現場研修を行いました
場所は、東京医薬専門学校から歩いて3分のところにあるカレー屋さん“プレジール”です

研修のポイントは『見る・訊く・考える』

精神保健福祉士が活躍している現場を実際に見て
授業で学んでいることが現場でどう活かされているのか、
精神保健福祉士として必要な気構え、施設のあり方などを訊き
これからの学生生活の課題・目的を考えることを大切にしてもらいたいと思っています。


最後には、みんなでカレー&はやしライスをいただきました
研修で緊張していましたが、食事となるとみんな楽しそう
とてもおいしかったです


ところで、今日は何の日かご存知ですか?
9月9日、99の日、救急の日です

1982年に救急医療及び救急業務に対する国民の理解と認識を深め、
かつ救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的として定められました

今月末には、心理技術科2年生が病院勤務に役立つように、
「上級救命講習」の資格を受講しに行きます

東京医薬専門学校では、救急救命士を目指せる学科もあります。
ぜひ、ご覧下さい救急救命士科


東京医薬専門学校
http://www.tcm.ac.jp/
心理技術科 精神保健福祉士
http://www.tcm.ac.jp/gakka/shinri1.html

メールで質問・相談はこちらへ
iyaku-001@docomo.ne.jp

【心理技術科・精神保健福祉士】精神科病院を閉鎖したイタリア

2009年09月08日 | Weblog
9月に入りすっかり涼しくなりましたね
東京医薬専門学校心理技術科では、授業が始まり来週から定期試験
学生さんたちの中には、残って勉強している方もいます

そんな中、私は先日地域精神保健福祉 国際セミナーに参加してきました

テーマは『イタリア・ヴェローナのコミュニティー・メンタルヘルス』

イタリアといえば、1978年に精神科病院を全て閉鎖した国

元々は日本と同じ精神科病院の多い国でしたが、
イタリア精神医療改革以来、「自由こそ治療だを掲げ、
ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)が地域で患者様の支援をしてきました。

その結果、精神科への入院患者数は大幅に減りました。
東京医薬専門学校心理技術科では、海外研修でこのイタリアへ行きます


2005年診断分類別精神及び行動の障害 (OECD Health Date 2008)
日本は厚生労働省「患者調査」退院者平均在院日数より

上記の表でわかる通り、日本における精神科入院日数は飛び抜けて長い現状です。
今後、精神保健福祉士の活躍は大変期待されています

国全体で改革に取り組んだイタリアで、多くのことを学び、
今後、日本の精神保健に活かしていけるようにしたいですね

今回のセミナーで学んだことを参考に、
学生さんたちと海外研修の準備をスタートしたいと思います



東京医薬専門学校
http://www.tcm.ac.jp/
心理技術科 精神保健福祉士
http://www.tcm.ac.jp/gakka/shinri1.html

メールで質問・相談はこちらへ
iyaku-001@docomo.ne.jp

【心理技術科・精神保健福祉士】学校の卒業生対象★勉強会

2009年09月02日 | Weblog
9月に入り、もうすっかり秋モード
しかし、今週末はまた暑くなるそうです
気温の変化や新型インフルエンザにも注意して、体調壊さないようにして下さいね

さて、先日東京医薬専門学校心理技術科の卒業生を対象に、
受験対策の勉強会を行いました
精神保健福祉士の国家試験も今年『第12回』を迎えます。

東京医薬専門学校では、精神保健福祉士受験のために卒業後実務経験が1年必要なので、
卒業生は働きながら毎年1月に行われる国家試験の勉強を行っています
1年でも早く現場に出て働くことは、自分自身のとても貴重な経験となります

しかし、国家資格「精神保健福祉士」取得に向けての勉強も欠かせません。

今回は、今年受験を希望する卒業生に、

今年の試験の傾向・対策
勉強の方法
オススメの参考書    などなど

盛りだくさんの内容で、お話させていただきました
みんなお仕事が忙しい中参加してくれて、とても嬉しいですッ

卒業生のみなさん、卒業後も是非学校を活用して下さい
お待ちしてきます


東京医薬専門学校
http://www.tcm.ac.jp/
心理技術科 精神保健福祉士
http://www.tcm.ac.jp/gakka/shinri1.html

メールで質問・相談はこちらへ
iyaku-001@docomo.ne.jp