ちまきのチマチマ日記

気が向いたらなんぞ書きますさかい

11月23日(土)のつぶやき その2

2013年11月24日 | 日記

@kinkinradio うちの小ぶりの液晶テレビでは幸いなことにピアス穴なんかわかりません(笑。無駄に解像度だけ高い、正に弊害。世間には風紀委員体質の人が結構いらさるのだなと思いました(汗。


@chanoyu7070 @kinkinradio ピアス穴とかそんな細かいこと気にしてたら、幸せを逃しそうですよね(汗。


@kinkinradio 東京篇の近藤君もピアス穴あったと騒いでる人がいたような(笑。自分で簡単に開けられますよ。


@chanoyu7070 お互い時代物ドラマには出られませんね(笑。イヤリングは耳を挟むので頭痛がするのでピアスです。昔は変わったピアス集めてとっかえひっかえしてましたが、今は丸玉のを付けっ放し(汗。


おお。 RT @178nina 元ネタ探してしまいましたw matome.naver.jp/m/odai/2134933… RT @max108k: 蔵の中でめ以子が見たモノは・・・・ #ごち絵 #ごちそうさん pic.twitter.com/HaYv8nqW0K

3 件 リツイートされました

@sakura_novelss 来週の予告編にチラッと源ちゃんの後ろ姿があったようなので、多分また出番あるのでは?


ドラマのタグを続けて見ていて、同じ番組を観ているのに人によって見えているものが違うのに驚くし、自分も含めて見落としがあるもんなんやなと。目撃証言の信頼性って、あるんかなと思うぐらい(汗。そういえば次回の相棒は、目撃証言。



11月23日(土)のつぶやき その1

2013年11月24日 | 日記

♪ 死んだはずだよ お富さん~生きていたとは 知らぬ仏の~(違。 #ごちそうさん


@nyamuresuka: 見合いのぶっ壊し方が卯野家の方が上品とはこれかに #ごちそうさん
確かにそうですね(汗。希子ちゃんがスックと立ち上がって走り出す~(どこへ?)


@ovfo 師匠が住んでるのは花街の一角なので、ええとこのお家の人はそないなとこに行かしまへん、ちゅうことで、どないですやろ?


@nyamuresuka 壺を受け取った希子ちゃん、壺の蓋を開け和枝姉さんと呼ぶとなんやぁ~と応えた和枝さんがひゅるひゅるひゅると壺に吸い込まれ(そんなごち絵を見たような)…


見合い相手のボンボンが希子を評して言うた、いんじゃもん 隠者もん 引っ込み思案ということでおぉとるんかぃな? #ごちそうさん


@halkawing め以子が振袖ダイブしたのは、川でございます。ボートレースの競技会場。滋賀県のとある川でロケしたそうな。


@Hina9498 きっしょう、でしたよ。吉祥、ですかしら(笑。


@cls_moon 確かに悠太郎さんは許せんって顔でしたね。


@gimatetu 酉(とり)だから鶏の声だという座布団もののtweetを見ましたよ(笑。


@gimatetu 大阪に着いたその日に寄り道してチャッカリ食べたと思いました。で、西門家に着いた時には日がくれていたと。


@Hina9498 だってドラマに社名店名商標は出せませんよぉ。民放でも四菱とかやってますやん(笑。ましてやNHKですから。ありそでなさそな絶妙の名称を考案するのも大変そうです。脇村屋のあんぱんとか(笑。あれ、木村屋に聞こえたました(汗。


@gimatetu あの時は確か、め以子が目ざとくお目当ての店を見つけてしまい無理やり引っ張って行く、悠太郎さんは、えぇ~堪忍してぇなと。寄り道シーンは描かれてませんが、メンチカツ食べたお静さんが同じ味と感心し、お静さんも行かれたんですかとめ以子が言ってたし。


義父の生死をめ以子が知らないのはおかしい、仏壇に位牌がないとかでわかるやろと。仏壇は和枝さんががっちりガードしてたんと違いますかね。それに戒名ってパッと見て誰かわからんし。遺影写真掲げる習慣っていつ頃からかしら。 #ごちそうさん

1 件 リツイートされました

@nyamuresuka 何人か仏壇でわかるはずというtweetを見かけまして。和枝さんは仏壇前に陣取るイメージがあり、め以子に触らせないだろうと思うんですよね。


西門家の母子三人の対談。 / “スペシャル|NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」” htn.to/yQQDWt
他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www1.nhk…


@nyamuresuka 名札貼ってあるわけでもなかろうし、わかりませんよね。遺影写真掲げてるようにも見えませんでしたし。おなごしならともかく、腹立つめ以子になど、大事なお仏壇を触らせるわけがおまへん(笑。


遺影を掲げる習慣が一般化したのは昭和初期、戦死した家族の写真を飾るようになった、そんなところかなぁ。omoideart.net #ごちそうさん


結婚写真は明治時代にすでにブライダル産業のハシリとして始まっていたんやね。emmy.wedding-job.com/labo/wedding_h… #ごちそうさん


@kinkinradio ノベライズに、しもしかしてもしかしたらなぁんとなぁく気になってるんとちゃうかなって描写はありましたけど、どうなんでしょうねぇ。源ちゃんの義姉さん呼びも嫌でしょけど、悠太郎さんもライバルが親戚になるのは堪忍してほしいって泣きが入りそうな(笑。


@nyamuresuka これまでほとんど具体的な人柄のお話ないですよねぇ。お母さんのエピソードをじっくり語るには亞貴子さんが欠かせないような気がします。とはいえ新幹線もない時代に大阪からでは東北は地の果て。夏休みに帰省したりするのかどうか。


@kinkinradio 悠太郎さんの焼餅は家族のトラウマで自信がないからなんだと思うんですよね。その辺がどないかなったら、源ちゃんともお友達になれるんでしょうけど、今すぐはちょっと無理そうですなぁ。


@kinkinradio 酒蔵ですか、風情ありますなぁ。うちは歳も歳でしたんで、関西と九州、それぞれの親戚にそれぞれ集まってもらって、九州は料理屋さん、関西は大阪のレストランで、チャチャッと披露のお食事会をしただけでお式は無しでした(汗。


【本棚登録】『世にも奇妙な職業案内 増感号』ナンシー・リカ・シフ booklog.jp/item/1/4860202… #ブクログ


天職図鑑。写真の表情がいい。とはいえ誰もが目指せる仕事ではなく、将来性風前の灯なお仕事も(汗。
50人の...『世にも奇妙な職業案内 増感号』ナンシー・リカ・シフ bit.ly/17CBFoA #ブクログ