goo blog サービス終了のお知らせ 

タイムカプセル時空便

過去の出来事・天気・タイムスリップ・タイムカプセルBOX・未来郵便の紹介。
タイムカプセル時空便倶楽部のブログです。

≪名古屋、霊視商法事件≫ 1995年11月21日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月21日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月21日の出来事!
名古屋の霊視商法事件で、和歌山の明覚寺を本山とする満願寺の住職ら5人の僧が詐欺の罪で起訴される。

和歌山の明覚寺の代表役員を務めていた矢野被告と、同寺を本山とする満願寺の住職ら5人の僧らが共謀。子供の非行や病気に悩んで相談に訪れた人たちに霊能力があるように装い、「水子の霊がとりついている」などと不安をあおったうえ、94~95年にかけて供養料の名目などで12人から計2100万円余をだまし取った疑い。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪須田開代子、ヴァージニア州で没。≫ 1995年11月20日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月20日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月20日の出来事!
須田開代子が心不全のためヴァージニア州で没。57歳(誕生:昭和13(1938)/08/02)。元プロボウラーで、日本プロボウリング協会副会長。

須田 開代子 (すだ かよこ) 1938年8月2日-1995年11月20日
プロボウリング選手。
ライセンスナンバー1の女子第1期生。日本国内初の女子プロボウラーとしても知られる。通算タイトル41勝。
ジャパンレディスボウリングクラブ(JLBC)初代会長。
1969年プロ入り。同期の中山律子や並木恵美子と共に、高度成長期を背景にボウリングブームを支えた。
私生活では男子プロボウリング選手との結婚・離婚、長男の素行不良。自らを蝕んだ癌など苦悩に満ちていた。
一度は病魔を克服して復活を果たした須田であったが、1995年に療養先のアメリカバージニア州内の病院にて心不全の為に死去。享年57歳。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪尾崎将司、逆転優勝!≫ 1995年11月19日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月19日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月19日の出来事!
ゴルフのダンロップ・フェニックスの最終日、尾崎将司が逆転で優勝する。

尾崎 将司 (おざき まさし、本名・正司 )
1947年1月24日生まれ。徳島県海部郡宍喰町出身。
プロゴルファー。通称 「ジャンボ尾崎」 
公式ゴルフランキングでも“Masashi Jumbo Ozaki”と表記された。 世界ランキングの自己最高位は8位。
高校時代には徳島県立海南高等学校で投手として活躍。
元プロ野球選手の経歴を持ち、西鉄ライオンズに投手として入団したが、あまり活躍できず、1968年退団。
ツアー年間最多94勝、年間最多勝、72ホール最少スコア260、3週連続ツアー優勝、55歳7ヶ月での最年長優勝の記録を持つ。
通算で12度賞金王に輝く。
2005年6月、マンダムシードよみうりオープンでプロ通算1000試合出場を達成。
歌が上手なことでも知られ、歌手としてのアルバムも『On The Green』や『Summer Love』(1987年)がある。
近年は、自宅の売却なども問題になっていたが、先日(2005年10月12日付)東京地方裁判所に民事再生の手続きを申し立てて、個人として破たんした。民事再生手続きの開始決定は同月18日付で出されている。ゴルフ場開発の失敗などが理由に挙げられているが、真相は不明。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪ミッキーマウス、67回目の誕生日≫ 1995年11月18日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月18日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月18日の出来事!
東京ディズニーランドで、ミッキーマウスの67回目の誕生日の祝いが行われる。

ミッキーマウス(Mickey Mouse)は、ウォルト・ディズニーとアブ・アイワークスが生み出した、世界で最も有名なアニメのキャラクター。
1928年11月18日、映画「蒸気船ウィリー」で初登場。当時はウォルト・ディズニー本人が声優を務めていた。
「蒸気船ウィリー」は、最初に公開されたので、ミッキーマウスのデビュー作とされており、公開日である1928年11月18日がミッキーの誕生日とされていが、そのまえに2作品に出演し、ファンの間では「幻のデビュー作」と呼ばれている。
その後、映画はシリーズ化され、人気となる。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪日本住血吸虫病、終息宣言≫ 1995年11月16日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月16日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月16日の出来事!
山梨県だけに残っていた日本住血吸虫病について、山梨県の地方病撲滅対策促進委員会が、1979年以来患者が出ていないとして終息宣言を含む報告書をまとめる。

日本住血吸虫は、寄生虫の中の吸虫のという吸盤を持ったものの仲間。日本のほか、中国や東南アジアなどに生息しており、日本では、山梨県や筑後川の流域などが流行地として知られていましたが、1978年以来新しい患者は出ておらず、もう絶滅したと考えられています。しかし、中国や東南アジアではいまだ多くの患者がおり、マラリアやフィラリアとともに世界の三大寄生虫病の一つとされている。
この日本住血吸虫という名は、日本での研究が盛ん だったということに由来している。日本は世界で唯一住血吸虫を撲滅した国であり、診断や治療の技術は高く評価されていて、疫学、寄生虫学の研究実績も多い。
 日本住血吸虫は、人間や各種ほ乳類の血管内に寄生し、成虫は門脈系静脈内に雌雄が抱合して寄生する。
発熱、腹痛、脾腫、腹水貯留、虫卵による肝繊維化など、甚だしい症状を与える。他の人体寄生吸虫類と異なり、雌雄異体で、雄は体長9~18mm、乳白色で、前体部に2個の吸盤がある。雌は15~25mm、暗褐色で線虫のように細長く、前体部に微弱な2つの吸盤を持つ。中国、東南アジアにも分布し、各地で悲惨な風土病として多数の患者を苦しめている。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪第28回公判・宮崎勤≫ 1995年11月15日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月15日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月15日の出来事!
連続少女誘拐殺人事件の宮崎勤に対する第28回公判が開かれる。

平成元年7月23日の午後、東京・八王子市郊外の山林に6歳の女の子を連れ込み、裸にしてカメラで撮影していた若い男が、幼女の父親に捕まり警察に突き出された。
その後、埼玉県西部を中心に昨年8月から連続発生していた『幼女誘拐・殺人』の犯人と8月10日に明らかになる。
この若い男が、宮崎勤(当時26歳)であった。
彼は両親と妹二人の五人家族の長男。
父親の経営する印刷会社で働いていた。
酒も煙草もやらず、友人も殆ど居ない、無口で大人しい性格。
趣味は写真にビデオ、車。
家族も殆ど出入りしない、自宅に隣接した離れで生活していた。
部屋から押収されたビデオは、約6500本。その殆どはアニメ中心のロリコンものやホラー映画だった。

 88-89年に自宅から19km圏内で4人の幼女を殺害、遺体を切断した。遺灰を被害者宅に送りつけた。
8月22日 埼玉県入間市の今野真理ちゃんが行方不明に
10月 3日 埼玉県飯能市の吉沢正美ちゃんが行方不明に
12月 9日 埼玉県川越市の難波絵梨香ちゃんが行方不明に
  15日 埼玉県名栗村の山林で絵梨香ちゃんの全裸死体が発見される
  20日 絵梨香ちゃん宅に<絵梨香 かぜ せき のど 楽 死>と書かれた葉書きが届く
1989年 1月中旬 宮崎、真理ちゃんの遺骨を拾って被害者の両親に届け、死んでいることを知らせようと思い殺害現場へ
2月 6日 真理ちゃん宅に<真理 遺骨 焼 証明 鑑定>と書かれた紙片と骨片などが入ったダンボールが届く
  10日 真理ちゃん事件に関する「今田勇子」名の犯行声明文が朝日新聞東京本社に届く
  11日 同じ犯行声明文が真理ちゃん宅に届く
3月11日 「今田勇子」名の告白文が朝日新聞東京本社と真理ちゃん宅に届く
6月 6日 東京都江東区東雲で、野本綾子ちゃんが行方不明に
  11日 飯能市の宮沢湖霊園のトイレ脇でで綾子ちゃんの胴体が発見される
7月23日 東京都八王子市で幼女の全裸写真を撮っていた宮崎勤(逮捕時27歳)を強制猥褻の現行犯で逮捕

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪水死偽装・保険金詐欺事件≫ 1995年11月14日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月14日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月14日の出来事!
水死偽装・保険金詐欺事件で、フィリピン国家警察犯罪捜索局が、元医療法人理事の森隆が関与を証言した4人の警官を公文書偽造の疑いでマニラ地検に送検する。

森容疑者は長男や知人の男性と共謀し、保険金六億四千二百万円を詐取することを計画。平成七年一月十一日、マニラ湾で見つかった身元不明の水死体を使って自分がジョギング中、海に転落、海岸で水死体で発見されたように装い、大阪府岸和田市役所に死亡届を提出し、保険金五百万円をだまし取った。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪東京地裁・村井秀夫刺殺事件判決≫ 1995年11月13日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月13日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月13日の出来事!
東京地裁で村井秀夫を刺殺した徐裕行に対する判決公判が行われ、懲役12年の実刑判決が下される。

村井 秀夫(1958.12.8~1995.4.23)
オウム真理教最高幹部、科学技術省大臣。
大阪府生まれ。1977年大阪大学理学部物理学科入学、同大学院修士課程を修了。
1987年オウム真理教に入信し正大師になる。坂本弁護士一家殺害事件、松本サリン事件、地下鉄サリン事件など、教団が起こした事件の中心人物。
1995年4月23日、多数のマスコミに囲まれた村井が東京都港区南青山の教団東京総本部に入ろうとしているを、指定暴力団・山口組系暴力団組員で右翼団体構成員の徐裕行に刺殺された。
東スポ 写真コラム オウム村井幹部殺害事件現場写真

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

過去の天気!-10年前 1995年11月13日の天気-

2005年11月13日 | 過去の出来事!
 10年前の今日〔1995年11月13日〕 各地のお天気!
〔札幌〕   最高気温 12.6℃, 最低気温 0.7℃, 曇
〔稚内〕   最高気温 13.2℃, 最低気温 5.6℃, 曇 一時 雨
〔旭川〕   最高気温 11.6℃, 最低気温 -3.9℃, 曇 時々 晴
〔網走〕   最高気温 11.5℃, 最低気温 -0.3℃, 晴 後 薄曇
〔帯広〕   最高気温 11.3℃, 最低気温 -2.4℃, 晴 後時々 曇
〔釧路〕   最高気温 10.6℃, 最低気温 -1.9℃, 晴後曇
〔根室〕   最高気温 12℃, 最低気温 0.9℃, 晴
〔室蘭〕   最高気温 13℃, 最低気温 4.2℃, 曇 時々 晴
〔函館〕   最高気温 15.4℃, 最低気温 1.7℃, 曇 時々 雨 後一時 晴
〔青森〕   最高気温 17.4℃, 最低気温 5℃, 晴後時々薄曇
〔秋田〕   最高気温 16.7℃, 最低気温 8.7℃, 曇 一時 雨
〔盛岡〕   最高気温 15.5℃, 最低気温 5.7℃, 晴 時々 曇
〔山形〕   最高気温 18.1℃, 最低気温 2.6℃, 晴
〔仙台〕   最高気温 18.1℃, 最低気温 4.6℃, 快晴
〔福島〕   最高気温 18.7℃, 最低気温 3.1℃, 快晴
〔東京〕   最高気温 18.4℃, 最低気温 8.9℃, 晴一時曇
〔横浜〕   最高気温 18.7℃, 最低気温 8.7℃, 晴
〔千葉〕   最高気温 19.1℃, 最低気温 9℃, 晴
〔水戸〕   最高気温 19.4℃, 最低気温 4.6℃, 晴 一時 曇
〔宇都宮〕 最高気温 18.5℃, 最低気温 3℃, 快晴
〔前橋〕   最高気温 18.2℃, 最低気温 5.8℃, 晴
〔熊谷〕   最高気温 18.8℃, 最低気温 5.2℃, 晴
〔新潟〕   最高気温 18.4℃, 最低気温 7.1℃, 晴
〔長野〕   最高気温 15.3℃, 最低気温 -0.2℃, 晴 後 薄曇
〔甲府〕   最高気温 17.5℃, 最低気温 2.8℃, 快晴
〔静岡〕   最高気温 18.4℃, 最低気温 6.8℃, 快晴
〔名古屋〕 最高気温 18.8℃, 最低気温 6.1℃, 快晴
〔岐阜〕   最高気温 19.5℃, 最低気温 5.4℃, 晴
〔津〕     最高気温 16.6℃, 最低気温 6.5℃, 快晴
〔富山〕   最高気温 19.7℃, 最低気温 7.3℃, 晴
〔金沢〕   最高気温 18.9℃, 最低気温 9.4℃, 晴
〔福井〕   最高気温 19.7℃, 最低気温 6.9℃, 晴
〔彦根〕   最高気温 16.3℃, 最低気温 4.9℃, 晴
〔京都〕   最高気温 19.3℃, 最低気温 5.3℃, 晴
〔奈良〕   最高気温 19.3℃, 最低気温 3.4℃, 晴 後一時 薄曇
〔大阪〕   最高気温 19.3℃, 最低気温 7.8℃, 晴
〔神戸〕   最高気温 19℃, 最低気温 8.3℃, 晴
〔和歌山〕 最高気温 20℃, 最低気温 6.4℃, 晴
〔岡山〕   最高気温 17.7℃, 最低気温 6.1℃, 薄曇
〔広島〕   最高気温 19.2℃, 最低気温 6.8℃, 晴時々曇
〔鳥取〕   最高気温 20.8℃, 最低気温 5.3℃, 晴
〔松江〕   最高気温 19.4℃, 最低気温 4.6℃, 晴 後一時 薄曇
〔山口〕   最高気温 20.3℃, 最低気温 4.7℃, 晴
〔高松〕   最高気温 18.3℃, 最低気温 5℃, 晴
〔徳島〕   最高気温 18.3℃, 最低気温 5.8℃, 晴
〔松山〕   最高気温 20.4℃, 最低気温 7.6℃, 晴
〔高知〕   最高気温 20.9℃, 最低気温 7℃, 晴
〔福岡〕   最高気温 21℃, 最低気温 8.1℃, 晴
〔佐賀〕   最高気温 20.2℃, 最低気温 5.1℃, 晴
〔大分〕   最高気温 20.6℃, 最低気温 5.6℃, 晴
〔長崎〕   最高気温 21℃, 最低気温 9.2℃, 晴 後一時 薄曇
〔熊本〕   最高気温 21.2℃, 最低気温 4.3℃, 晴 後一時 薄曇
〔宮崎〕   最高気温 21.5℃, 最低気温 7.6℃, 晴 後一時 曇
〔鹿児島〕 最高気温 22.1℃, 最低気温 8.7℃, 晴
〔那覇〕   最高気温 25.5℃, 最低気温 19.9℃, 晴

【過去のお天気 タイムカプセル 】
ほかの日を見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪秘密資金疑惑・重光武雄会長≫ 1995年11月12日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月12日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月12日の出来事!
盧泰愚前大統領の秘密資金疑惑で、ロッテグループの重光武雄会長(辛格浩)が金浦空港に到着し、最高検察庁に出頭する

ロッテという会社は昭和23年 (1948年) 重光武雄氏が設立。
重光武雄氏は、在日韓国人から帰化した実業家。
韓国名は、辛格浩。
当初からガム・チョコレートなどの菓子製品の製造と販売を手がける。
【韓国に投資】
彼は日本で儲けたお金で韓国に投資をして、
韓国でもロッテグループを作りあげる。
重光氏が韓国で投資した1960年頃は、韓国の物価は日本の10分の1でしたので、
1億円の投資は10億円の投資価値があったといわれ、。かなり効率よい投資が出来たようだ。
【韓国ロッテグループ】
コンビに、ファーストフードなど次々と日本で業績を上げている業種の会社を、韓国でも作り上げて、成功を収めた。
ロッテワールド遊園地、ホテル、ロッテ電子、ロッテキヤノン、コリアセブン(コンビ二)、韓国富士フィルム、食品などで利益を上げている。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪山口敏夫元労相・高橋治則との関係明るみに≫ 1995年11月11日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月11日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月11日の出来事!
山口敏夫元労相の親族が経営する企業などが、高橋治則が関係するゴルフ場経営会社から無担保で10億円の融資を受けていた上、完成のめどがたっていないゴルフ場の会員権を14億円で購入してもらっていたことが明るみにでる。
山口 敏夫 1940年8月29日生まれ。
政治家、元衆議院議員。埼玉県東松山市出身。
小柄な体格、精悍な顔立ちと歯切れのいい弁舌に、権謀術数に長けた政治的センスで一般国民にも良く知られた。政界の牛若丸、珍念などのニックネームがある。選挙は圧倒的に強く、連続当選10回。
1967年に自由民主党から立候補し初当選。弱冠26歳の最年少当選で話題になった。
1976年、河野、西岡、田川誠一らと自民党離党を表明、第2の保守政党を目指して新自由クラブを結党。
1983年の自民党・新自由クラブの連立樹立では山口が先頭に立って実現。翌年の第2次中曽根康弘改造内閣では労働大臣として入閣を果たした。
1986年、新自由クラブは総選挙でまたも惨敗し解党、自民党へ復党する。
1993年の宮澤内閣不信任案では不信任票を投じ、再度の自民党離党。誰にも相談せず行動し、山口が不信任を投じると予想していなかった自民党内は大きな騒ぎとなった。無所属を経て、
1994年、新進党結党に参加。しかし、
1995年に東京協和・安全の二信用組合(同年東京共同銀行に統合)による乱脈融資事件に関与し、背任の共犯容疑で逮捕。新進党は離党したが、言い訳して出頭も議員辞職も拒む山口の姿に、それまで好印象を持っていた世間は激怒した。翌年の総選挙には出馬せず、事実上の政界引退。
背任、業務上横領、そして衆議院予算委員会での証人喚問に於ける偽証などの罪で起訴され、
2000年に東京地裁で懲役4年、2003年東京高裁で懲役3年6ケ月の実刑判決を受け、最高裁に上告。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪田口修二さんリンチ殺害事件≫ 1995年11月10日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月10日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月10日の出来事!
麻原彰晃、新実智光、早川紀代秀、岡崎一明が、脱会を希望していた田口修二(当時21)を殺害した罪で起訴される。
田口修二さんリンチ殺害事件
 教団で一九八八年九月、信者が修行中に死亡する事件があった。集団修行中に道場を走り回るなどした信者真島照之さんの頭を冷やそうと、信者らが交代で水をかけているうち、真島さんは急死した。
 当時、教団は宗教法人の認可を東京都に申請する準備を始めたばかり。麻原被告は、「せっかく教団に勢いの出ている時だし、このことが公になると救済計画も大幅に遅れる。内々に処理した方がいいのじゃないか」と述べ、死亡届を警察に出さないことを決めた。
早川被告らが真島さんの遺体を処理した際、田口さんも焼却などを手伝った。
 田口さんは八八年六月に出家。真島さん死亡事件のあと、「麻原被告のやり方についていけない。どうしても家に帰りたい」と脱会を言い出した。八九年二月上旬、これを知った麻原被告は、「田口は真島の事件のことを知っているから、このまま抜けたんじゃ困るからな。このままではまずいから、ポアするしかないな」と殺害を決意。「私は血を見るのが嫌だから、血を見ないでやるのがいいな。ロープで一気に絞めて、その後は骨が粉々になるまで燃やし尽くせ」などと殺害方法まで指示した。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪小学校プールの排水口で水死≫ 1995年11月9日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月09日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月9日の出来事!
8月1日のプール排水口男児死亡事故で、プールのある宮城県丸森町立丸森小学校の校長、教頭、事故当時プールを監視していた教諭の3人を書類送検する。
宮城県丸森町立丸森小学校のプールで、6年生の男子が排水口の蓋を開けて遊んでいるうちに排水管に足を吸込まれて脱出できなくなり、水死する。
【危険な排水口 兵庫で46校 学校プール】
 全国の国公立の小中高と高専、養護学校など約三万校のプールのうち、五百八十九校で排水口のふたが固定されておらず、児童や生徒が腕や足を吸い込まれておぼれる恐れがあることが二十日(2005年4月)、日本体育施設協会(東京)の調査で分かった。
 協会によると、排水口に吸い込まれる事故は一九六六年以降、五十件以上発生して、少なくとも五十人が死亡。2004年7月にも新潟県で小六男児が死亡するなど後を絶たず、協会は安全対策の徹底を呼び掛けている。
 調査は協会が学校プールの設置、使用状況の実態を把握するため、二○○三年から昨年にかけ、都道府県教育委員会などを通じて三万八千六百二十六校を対象に実施。排水口の事故対策については、プールを設置している三万二百三校が回答した。
 ほぼすべての学校のプールが水を循環させてろ過する方式で、子供たちが遊泳中も排水され、排水口には強い吸引力がある。このため文部科学省は安全対策として(1)排水口のふたの固定(2)排水管への吸い込み防止金具の設置―を指導してきた。
しかし調査の結果、五百八十九校(2・0%)が排水口のふたを固定していないと回答。都道府県別では大阪府(六十七校)、兵庫県(四十六校)、福岡県(三十二校)が多かった。
また二百二十三校(同0・7%)が吸い込み防止金具を付けていないと答え、福岡県(十九校)、兵庫県(十七校)、北海道(十五校)が多かった。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪オウム・落田さんリンチ殺害事件初公判≫ 1995年11月8日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月08日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月8日の出来事!
オウム真理教の落田耕太郎(当時29)リンチ殺害事件で、殺害の実行役を命じられた保田英明(28)の初公判が東京地裁で開かれ、保田は「殺害を拒否すれば自分が殺されていた」と無罪を主張する。
【落田耕太郎さんリンチ殺害事件】
 1994 年1 月30 日未明,山梨県上九一色村のオウム教団施設で元信者・落田耕太郎さん(29 歳)が殺害された。
落田さんは同教団付属病院で薬剤師をしていたが,その病院で難病のパーキンソン病を患った女性信者(45 歳)と知り合った。
落田はオウムが弾圧されているという麻原彰晃の言動に不信を持ち,半月ほど前に脱会していたが,この女性への教団内での治療に疑問をもち,同病院から連れ出そうとこの女性の息子で信徒の保田英明(28 歳)とともに2 月1 日施設に侵入,第6 サティアンで彼女を発見したものの,逆に捕まってしまった。
2 人は麻原教祖の前に連れていかれたが,麻原は保田に向かい「落田はポア(殺す)しかない。お前がやれば命は助けてやる」と殺害を命令した。麻原の妻で郵政省トップの松本知子,村井秀夫,新美智光ら最高幹部11 人がいた前で保田は落田さんの首にロープを巻いて他の教団幹部とともに絞めて殺したとされている。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

≪公判・沖縄女子小学生乱暴事件≫ 1995年11月7日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年11月07日 | 過去の出来事!
10年前の今日、1995年 11月7日の出来事!
沖縄県の女子小学生乱暴事件で起訴された米兵のマーカス・ギル(22)、ケンドリック・M・リディット(20)、ロドリゴ・ハープ(21)の初公判が那覇地裁で行われる。3人は起訴事実を大筋で認めるが、リディッドとハープは乱暴を否認する。公判は外国でも関心を集め、米国通信、新聞社などの取材人も詰めかける。
≪在沖縄米兵少女暴行事件 ≫
20時ごろ、米兵3名(マーカス・ギル、ロドリコ・ハープ、ケンドリック・リディット)が沖縄本島北部の住宅街で、買い物帰りの女子小学生(12)を殴り、レンタカーで誘拐しテープで少女を縛り、海岸で強姦した。犯行後米軍基地内に逃亡。
 9月29日 那覇地検が米兵3人を那覇地裁へ起訴、 三人の身柄は日本側へ引き渡される。
1996(平成8)年3月 一審判決。ロドリコ・ハープ被告とケンドリック・リディット被告が量刑不当として控訴。
1996(平成8)年7月25日 福岡高裁那覇支部(岩谷憲一裁判長)で二審初公判 結審。
9月12日 福岡高裁那覇支部で控訴審判決公判 控訴棄却。
10月 実刑確定。
この事件に関して米太平洋軍司令官リチャード・マッキー海軍大将は「レンタカーを借りる金で女が買えた」と発言し、1995(平成7)年11月、更迭されている
1998(平成10)年6月12日 防衛施設庁は米軍が被害者に示談金を支払ったことを明らかにした。
日本政府も被害者に見舞金を支払っている。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!