今日の出来事!
≪国内≫
横浜市の夫婦世界最高齢 計207歳、ギネス申請へ
2人合わせて207歳! ギネスブックが「最高齢夫婦」と認定した米国の夫婦を2歳上回る夫婦が横浜市にいた。同市中区の五味与市さん(104)、かぞのさん(103)。世界記録塗り替えに向け、近くギネス社に申請する。 (共同通信)
≪経済≫
痴漢検挙率2位・中央線も女性専用車両…32年ぶりに
JR東日本は5日、中央線で9月5日から、女性専用車両を導入すると発表した。
中央線では明治時代に日本初の「婦人専用車」が走り、戦後も「婦人子供専用車」が走ったことがある。32年ぶりの女性用車両復活となる。 (読売新聞)
野村、銀行業に本格参入へ 独自の金融業態模
野村証券を抱える野村ホールディングスが銀行業への参入を検討していることが四日、明らかになった。来年中にも見込まれる銀行法の改正を待って、グループの野村信託銀行を活用し、預金口座の開設ができる態勢を整える案などが浮上しているもようだ。大和証券グループ本社や日興コーディアルグループが大手銀行との提携で事業領域の拡大を進めるなか、野村は個人と法人の両面からの顧客拡大をにらみつつ、独自の金融業態の構築を模索している。 (産経新聞)
≪スポーツ≫
2016年夏季五輪 東京、立候補表明へ
東京都の石原慎太郎知事は四日までに、二〇一六年(平成二十八年)に開催される第三十一回夏季オリンピック大会の開催都市へ立候補の意向があることを表明した。東京が五輪開催都市となれば、六四年大会以来二度目となる。 (産経新聞)
≪サイエンス≫
<外来生物法>上海ガニなど42種類を2次指定へ 環境省
日本固有の生態系に影響を与える生物の輸入や飼育を禁止する特定外来生物被害防止法(外来生物法)で、環境省は5日、42種類を規制対象の「特定外来生物」に2次指定する方針を決めた。年内にも閣議で正式決定する。オオクチバス(ブラックバスの一種)など既に37種類が特定外来生物に指定されており、これで計79種類となる。 (毎日新聞)
地球への帰還「問題なし」 NASA ディスカバリー損傷
米航空宇宙局(NASA)は四日、野口聡一さん(40)らが搭乗しているスペースシャトル「ディスカバリー」の操縦席の窓枠下の耐熱保護材(ブランケット)の損傷について「地球への帰還に関しては問題ない」と判断。四回目の船外活動(宇宙遊泳)による修復作業は行わないことを決めた。 (産経新聞)
------------------------------------------------------------
『タイムカプセル』 や 『未来郵便』 で
大切な思い出や出来事が、未来で蘇る! タイムカプセル時空便
≪国内≫
横浜市の夫婦世界最高齢 計207歳、ギネス申請へ
2人合わせて207歳! ギネスブックが「最高齢夫婦」と認定した米国の夫婦を2歳上回る夫婦が横浜市にいた。同市中区の五味与市さん(104)、かぞのさん(103)。世界記録塗り替えに向け、近くギネス社に申請する。 (共同通信)
≪経済≫
痴漢検挙率2位・中央線も女性専用車両…32年ぶりに
JR東日本は5日、中央線で9月5日から、女性専用車両を導入すると発表した。
中央線では明治時代に日本初の「婦人専用車」が走り、戦後も「婦人子供専用車」が走ったことがある。32年ぶりの女性用車両復活となる。 (読売新聞)
野村、銀行業に本格参入へ 独自の金融業態模
野村証券を抱える野村ホールディングスが銀行業への参入を検討していることが四日、明らかになった。来年中にも見込まれる銀行法の改正を待って、グループの野村信託銀行を活用し、預金口座の開設ができる態勢を整える案などが浮上しているもようだ。大和証券グループ本社や日興コーディアルグループが大手銀行との提携で事業領域の拡大を進めるなか、野村は個人と法人の両面からの顧客拡大をにらみつつ、独自の金融業態の構築を模索している。 (産経新聞)
≪スポーツ≫
2016年夏季五輪 東京、立候補表明へ
東京都の石原慎太郎知事は四日までに、二〇一六年(平成二十八年)に開催される第三十一回夏季オリンピック大会の開催都市へ立候補の意向があることを表明した。東京が五輪開催都市となれば、六四年大会以来二度目となる。 (産経新聞)
≪サイエンス≫
<外来生物法>上海ガニなど42種類を2次指定へ 環境省
日本固有の生態系に影響を与える生物の輸入や飼育を禁止する特定外来生物被害防止法(外来生物法)で、環境省は5日、42種類を規制対象の「特定外来生物」に2次指定する方針を決めた。年内にも閣議で正式決定する。オオクチバス(ブラックバスの一種)など既に37種類が特定外来生物に指定されており、これで計79種類となる。 (毎日新聞)
地球への帰還「問題なし」 NASA ディスカバリー損傷
米航空宇宙局(NASA)は四日、野口聡一さん(40)らが搭乗しているスペースシャトル「ディスカバリー」の操縦席の窓枠下の耐熱保護材(ブランケット)の損傷について「地球への帰還に関しては問題ない」と判断。四回目の船外活動(宇宙遊泳)による修復作業は行わないことを決めた。 (産経新聞)
------------------------------------------------------------
『タイムカプセル』 や 『未来郵便』 で
大切な思い出や出来事が、未来で蘇る! タイムカプセル時空便