今日の出来事!
≪国内 ≫
ベンツのキー、不正に再発行し盗む…有名俳優も被害に
複製が事実上不可能といわれているドイツの高級車メルセデス・ベンツの電子キーが不正に再発行され、2003年秋以降だけで30台以上(被害総額2億円以上)が盗まれていることが20日、警視庁捜査3課と三田署の調べでわかった。 (読売新聞)
私大生・短大生の学力不足、教員6割が痛感
全国の私立大学・短大の教員の60%強が、学生の基礎学力が不足していると感じていることが、文部科学省所管の社団法人「私立大学情報教育協会」の調査で分かった。 (読売新聞)
アスベスト、政府対応不十分だった…官房長官認める
細田官房長官は21日午前の記者会見で、1976年に旧労働省がアスベスト(石綿)による健康被害の危険性を認識しながら対策を取らなかったことについて「もっときちっと対応できれば良かった。これまでの体制も反省すべき点が多い」と述べ、政府の対応が不十分だったことを認めた。 (読売新聞)
就寝中の清原選手宅でカード窃盗、300万円引き出す
読売巨人軍の清原和博選手(37)が昨年10月、東京都渋谷区の自宅マンションで銀行のキャッシュカードを盗まれ、現金300万円を引き出される事件があり、警視庁渋谷署が犯人の男を窃盗容疑で逮捕していたことが21日、わかった。 (読売新聞)
≪経済≫
税金・家賃など滞納500億円、大阪府が取り立て作戦
税金、公営住宅の家賃など総額500億円以上の巨額滞納に悩む大阪府や関連団体が、取り立て体制の強化に乗り出した。 (読売新聞)
倉本聡さん証人出廷へ=コクド堤前会長と同級生-きょう西武鉄道株公判・東京地裁
西武鉄道株の名義偽装事件で、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引)罪に問われた前コクド会長堤義明被告(71)側が、東京地裁(栃木力裁判長)の公判に、脚本家の倉本聡さん(70)を弁護側証人として申請していたことが20日、分かった。21日午後に開かれる第2回公判で採用され、証言する予定。 (時事通信)
≪海外≫
人民元2%切り上げ、通貨バスケット制採用
中国人民銀行(中央銀行)は21日夜、人民元レートを事実上米ドルに固定している為替制度を一新し、同日午後7時から、それまでの1ドル=8・2765元から、1ドル=8・1100元に2%切り上げるとともに、米ドル、欧州ユーロ、日本円の3大通貨に一定割合で連動すると見られる「通貨バスケット制」を採用したと発表した。 (読売新聞)
ロンドン地下鉄3駅とバスで爆発か
ロンドン地下鉄3駅で21日午後1時(日本時間午後9時)ごろ、爆発が原因と見られる煙が同時に発生した。 (読売新聞)
≪スポーツ≫
FIFAランク、イタリア抜き日本13位
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、05年7月度のFIFAランクを発表し、6月のコンフェデレーションズ杯で健闘した日本代表が13位に浮上した。先月の18位から一気に浮上し、イタリア(14位)を上回った。98年2、3月に記録した9位には及ばなかったものの、7年ぶりにトップ15入りを果たした。8月のW杯予選最終戦で対戦するイランが15位、東アジア選手権で対戦する韓国が21位、中国が56位、北朝鮮が91位だった。 (日刊スポーツ)
------------------------------------------------------------
『タイムカプセル』 や 『未来郵便』 で
大切な思い出や出来事が、未来で蘇る! タイムカプセル時空便
≪国内 ≫
ベンツのキー、不正に再発行し盗む…有名俳優も被害に
複製が事実上不可能といわれているドイツの高級車メルセデス・ベンツの電子キーが不正に再発行され、2003年秋以降だけで30台以上(被害総額2億円以上)が盗まれていることが20日、警視庁捜査3課と三田署の調べでわかった。 (読売新聞)
私大生・短大生の学力不足、教員6割が痛感
全国の私立大学・短大の教員の60%強が、学生の基礎学力が不足していると感じていることが、文部科学省所管の社団法人「私立大学情報教育協会」の調査で分かった。 (読売新聞)
アスベスト、政府対応不十分だった…官房長官認める
細田官房長官は21日午前の記者会見で、1976年に旧労働省がアスベスト(石綿)による健康被害の危険性を認識しながら対策を取らなかったことについて「もっときちっと対応できれば良かった。これまでの体制も反省すべき点が多い」と述べ、政府の対応が不十分だったことを認めた。 (読売新聞)
就寝中の清原選手宅でカード窃盗、300万円引き出す
読売巨人軍の清原和博選手(37)が昨年10月、東京都渋谷区の自宅マンションで銀行のキャッシュカードを盗まれ、現金300万円を引き出される事件があり、警視庁渋谷署が犯人の男を窃盗容疑で逮捕していたことが21日、わかった。 (読売新聞)
≪経済≫
税金・家賃など滞納500億円、大阪府が取り立て作戦
税金、公営住宅の家賃など総額500億円以上の巨額滞納に悩む大阪府や関連団体が、取り立て体制の強化に乗り出した。 (読売新聞)
倉本聡さん証人出廷へ=コクド堤前会長と同級生-きょう西武鉄道株公判・東京地裁
西武鉄道株の名義偽装事件で、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引)罪に問われた前コクド会長堤義明被告(71)側が、東京地裁(栃木力裁判長)の公判に、脚本家の倉本聡さん(70)を弁護側証人として申請していたことが20日、分かった。21日午後に開かれる第2回公判で採用され、証言する予定。 (時事通信)
≪海外≫
人民元2%切り上げ、通貨バスケット制採用
中国人民銀行(中央銀行)は21日夜、人民元レートを事実上米ドルに固定している為替制度を一新し、同日午後7時から、それまでの1ドル=8・2765元から、1ドル=8・1100元に2%切り上げるとともに、米ドル、欧州ユーロ、日本円の3大通貨に一定割合で連動すると見られる「通貨バスケット制」を採用したと発表した。 (読売新聞)
ロンドン地下鉄3駅とバスで爆発か
ロンドン地下鉄3駅で21日午後1時(日本時間午後9時)ごろ、爆発が原因と見られる煙が同時に発生した。 (読売新聞)
≪スポーツ≫
FIFAランク、イタリア抜き日本13位
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、05年7月度のFIFAランクを発表し、6月のコンフェデレーションズ杯で健闘した日本代表が13位に浮上した。先月の18位から一気に浮上し、イタリア(14位)を上回った。98年2、3月に記録した9位には及ばなかったものの、7年ぶりにトップ15入りを果たした。8月のW杯予選最終戦で対戦するイランが15位、東アジア選手権で対戦する韓国が21位、中国が56位、北朝鮮が91位だった。 (日刊スポーツ)
------------------------------------------------------------
『タイムカプセル』 や 『未来郵便』 で
大切な思い出や出来事が、未来で蘇る! タイムカプセル時空便