ぶれない生き方をめざして part2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

8月30日(日)のつぶやき

2015-08-31 03:36:15 | 日記

今から大阪行くよ。 (@ 東海道新幹線 品川駅 in 港区, 東京都) swarmapp.com/c/02KFwuVpej5


昨晩は、1時間ちょっとの会議のあと、重鎮の先生たちと懇親会。生まれて初めての屋形船で、食事でした。てんぷらも屋形船上で揚げてくれたものが出てきたり、本格的。また夜景は絶景でとても楽しかったですし、また重鎮ん先生がたともお話できてとてもよかったです。


今日はこのまま大阪まで移動して、大阪市獣医師会で4時間の講演をさせていただきます。でもあいにくの雨っぽいですね。これで8月後半の出張地獄も終わりです。9月は出張は、青森1回と東京1回しか入っていませんので、だいぶ気楽です。10月は名古屋1回ですね。


I'm at JR 新大阪駅 (Shin-Ōsaka Sta.) in おおさかし, 大阪府, Osaka Prefecture swarmapp.com/c/eni2gD03NId


着いたよ。 (@ ネオベッツVRセンター in 大阪市東成区, 大阪府) swarmapp.com/c/6HAWjZ3xKnw


4時間の講演終わった。疲れた。


やっぱ、予定よりしゃべりすぎた。


講演中、合計1リットルの水分をとったが、一回もトイレ行きたくならなかった。これはそれだけ汗かいてたということか。


何買うにも長蛇の列。ビールさえも。 (@ 東海道・山陽新幹線 新大阪駅 in Osaka, Ōsaka) swarmapp.com/c/5o66MA09nXi



8月29日(土)のつぶやき

2015-08-30 03:34:00 | 日記

今からかえるよ。研究室のキャンプ、これにて終了。 (@ 青海島海水浴場 in 長門市, 山口県) swarmapp.com/c/dQoLqJIYDA8


大学の図書館休館だと。夏休み中の土日だからかね。図書館くらい年中開けておけんかな。大学なんだから。


またまた出張。今から東京。明日の朝は、大阪に移動。 (@ 山口宇部空港 (Yamaguchi Ube Airport - UBJ/RJDC) in Ube, 山口県, 山口県) swarmapp.com/c/in9U3jxfCfI



8月28日(金)のつぶやき

2015-08-29 03:32:31 | 日記

【共通経費でピンはねされ、学長にピンはねされ、学部長にピンはねされ、学科にピンはねされ、個々の研究者の手許に配分される予算が急速に減っている:これじゃ研究ができません】国立大の学長裁量経費、一律5%に について考える|大学を考える univlog.jugem.jp/?eid=4284

水野拓也さんがリツイート | 23 RT


8月27日(木)のつぶやき

2015-08-28 03:29:28 | 日記

できた。脱稿した。ひとつ終了。次の原稿締め切りは9/15。その前に日曜日の講演。


「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は...」 鎌倉市図書館のメッセージに称賛の声 huff.to/1EVmzbq


えーホテルやった。 (@ ANAクラウンプラザホテル大阪 (ANA @CrownePlaza Osaka) in 大阪市, 大阪府) swarmapp.com/c/ap9NvzoCEQg


"Macの電池を節約!バッテリーを長持ちさせ、駆動時間を伸ばす10の方法" gori.me/mac/mac-tips/8…


セミナー終わって、予定より早いのに乗れそう。でもめっちゃ列作ってる。 (@ 東海道・山陽新幹線 新大阪駅 in Osaka, Ōsaka) swarmapp.com/c/2pQFiBTSfOW


ギリギリでなんとか席確保。ビール飲みながら、仕事やね。


そういえば今回大阪にセミナー聞きにいったときに、そのとき居合わせた先生から、セミナーのご依頼いただいた。来年の春くらいらしい。これで来年の頭のセミナー予約はすでに3件になった。ありがたや。



8月26日(水)のつぶやき

2015-08-27 03:27:49 | 日記

Did you know: there are over 100 types of cancer? Over 90 different types of cancers are considered rare diseases. pic.twitter.com/xClSJr8r9P

水野拓也さんがリツイート | 2 RT

電車遅れずに来るかな? (@ 湯田温泉駅 (Yuda-Onsen Sta.) in 山口市, 山口県) swarmapp.com/c/k0VIFfHwLbL


うわっ、いっぱい。座れんかも。 (@ 新山口駅 新幹線ホーム in 山口市, 山口県) swarmapp.com/c/bgeX5d5sRGn


立ちっぱなしで新大阪まではつらい。指定も空いていないらしい。昨日の影響だね。


広島でなんとか座れた。立ったままのmacbook airで論文読むのは辛い。


着いた、 (@ JR 新大阪駅 (Shin-Ōsaka Sta.) in おおさかし, 大阪府, Osaka Prefecture) swarmapp.com/c/09CTekFzF0H


セミナー終わって、今からお仕事。 (@ 天満研修センター in 大阪市北区, 大阪府) swarmapp.com/c/9RSRrRHETTY


ここで食事しながら、お仕事。 (@ 京料理 たん熊 北店 in 大阪市北区, 大阪府) swarmapp.com/c/9EhmCoSnH6U


(facebookと同じ内容です)先週の鹿児島出張に続いて、週末の東京での獣医アトピーアレルギー免疫学会のサマースクール、そして今日から明日までセミナー参加のため大阪に来ております。


週末のサマースクールの最中にmacbook airのSSDがイカれてしまって、バックアップを取った先週火曜日を最後に土曜日までの5日分のデータが無くなってしまい、今週末の4時間講演のスライドの一部と来週月曜日の原稿の一部が無くなってしまい、


途方にくれその修復に明け暮れたこの数日でした(未だに復旧できていないものも多々ありますが)。途方にくれその修復に明け暮れたこの数日でした(未だに復旧できていないものも多々ありますが)。


なんか悪いことばかりなようですが、一方で今日の晩はオーストラリアの共同研究者の方と初めてお会いして、食事と会話ともどもいい時間を過ごせました。共同研究は始まったばかりですが、今後獣医療に大きな成果を残せるような気がします。このようにいろんな人に支えられて生きています。


(facebookにない続き)今回はさすがにあまりにダメージ大きくて、途方にくれる、というのはこういうことかというのを久しぶりに味わいました。まだまだ修復できていないものはあるのですが、「神様は、どのくらいそれを真剣にやりたいかを確かめるために試練を与えている」という言葉を信じて


へこたれず頑張ろうと思います。これを越えれば相当、なんでも超えられる、という変な自信になりますね。それにしても9/15にも締め切りひとつあって、10月にも締め切りあり。そういえば、今日も来年のセミナーの打診頂きました。ありがたいことです。


東大生が泥酔死亡事故をネタに不謹慎コンパ 批判受け、学内コンプライアンス委員会が調査開始か gunosy.com/articles/aO6x1



8月25日(火)のつぶやき

2015-08-26 03:30:16 | 日記

乳がんを告白した「ビバヒル」「チャームド」のシャナン・ドハティ gunosy.com/articles/aGO15


結局、パソコン騒動は、昨晩夜中にTimemachineでデータを最後のバックアップである8/18に戻したことで終わった。それ以降の分は喪失した。今の所ターゲットディスクモードでも古いコンピューターは開かず、あとの可能性は、SSDのケースにいれてデータを引き出せるかのチャレンジ。


ただしケースを買いに行く必要があり、昨日パソコン工房にいったが、山口には置いていないとのこと。今日出張で行く大阪にはおいてあるというので、そこで試す予定。それより昨日2時半起きで復旧作業をいろいろと。1週間頑張ってスライドなどを作っただけあって、かなり大変。


それでもだいぶ復旧できて、最も大事な講演スライドはだいぶ元に戻った。あとは締め切りまじかの原稿。こちらは本文はほとんどできあがったものが残っていたので手直しでOK。FIGが全部消えたが、これもだいたい作り直した。あとは企業さんに渡すはずのデータまとめ、がこれも消えた。


こちらは復旧にまだまだ時間が必要。もうちょっと時間の猶予があるので、ぼちぼちやっていく感じ。


あー、新幹線泊まってるし。大阪出張いけへん。


台風の暴風雨がひどい。ラボの-80℃の調子が悪くて温度がどんどん上がっていく。


とりあえず中身だけ違う冷凍庫に避難。なぜ?


とりあえず来てはみたものの、まだ再開の予定は立たずとのこと。 (@ 新山口駅 (Shin-Yamaguchi Sta.) in 山口市, 山口県) swarmapp.com/c/21dCx7MmLDX


未だ運行の見込み立たず。まず線路の点検からだって。そのあと徐行運転始まるのがだいぶあとらしいので、早く来すぎたかも。今日のセミナーは聞けないな。大阪に到着するまで、って感じだね。残念。


新山口での最新情報。新山口の前後で飛来物が発見され、その撤去作業のみで1-2時間だって。そのあと博多~広島の徐行運転で試験運転して、そのあと再開なので、3-4時間はかかるとのこと。


場所移動。新下関ー岩国間の飛来物などの撤去作業がまだだと。あと2時間くらいはかかる模様。 (@ マクドナルド 山口小郡店 - @love_mcd in 山口市, 山口県) swarmapp.com/c/iwoPX0zHDIR


とりあえず明後日の追試でも作成します。


こんな時に論文のレビュー帰ってきた。なんとかなるような、ならないような。


運転再開見込み18:00頃だって?帰るしかないか。


とりあえず電池と水は家に届けた。



8月23日(日)のつぶやき

2015-08-24 03:34:40 | 日記

朝飯。3時間くらいは寝られた。快調。 (@ マホロバマインズ三浦 in 三浦市, 神奈川県) swarmapp.com/c/apHKo0rhKiu


今から帰ります。が、渋谷のアップルストアでMBA買ってから。 (@ 三浦海岸駅 (Miurakaigan Sta.) (KK71) - @keikyu_official in 三浦市, 神奈川県) swarmapp.com/c/a1MllpO9iGq


ぶらぶらしたけどあと10分もある。 (@ Apple Store 渋谷 in 渋谷区, Tokyo) swarmapp.com/c/94OP6orxpDi


この時間、すでに20人近くの列がアップルの前に。ジーニアスバーの当日キャンセル待ちらしい。そういうシステムもあるのね。


昨日から今日にかけてのメモ。まず行きの飛行機と電車でいつも通り仕事しつつ移動。電車降りる時普通にコンピューターとじて、仕事の会場移動したら、mac立ち上がらず。焦りまくって、ほとんどのトラブルシュートを周りの先生方に助けてもらいつつ実施したけど、何をやってもダメ。


雰囲気的にはハードディスクを読みにいけていない感じ。思い起こせば、最後にバックアップとったのは、先週あたまくらい。ということは今週の仕事は全部パーか、と冷や汗。


まず冷静になってなにができるかだが、今週の講演だの、雑誌原稿締め切りだののことを考えると、ネットで新しいもの注文してくるまで数日待つ、というのはありえない。


ということは今回の東京滞在中に手に入れるしかないということで、急遽今日の朝一に予約していた飛行機を1万円のキャンセル料払ってキャンセルして、午後のものに。もう一つは欲しいものの在庫がないと話にならないので朝一で渋谷のアップルストアに行くために、朝早めにホテル出発。


無事に新しいmacbook airを手に入れました。一瞬200gしたか違わないというmacbook proと迷ったけど、結局予定通りのものを入手。
この後は戻ったら、タイムマシンから最新データを移行して、壊れたものからそれより新しいデータをどれだけ回収できるかが勝負。


それにしても妻に「マックが死んだ」とメールしたら、「犬かと思った」という臨床医の妻らしい返信。


話変わるけど、そういえば今回のサマースクールで全員の写真撮らんかった。残念。それから久しぶりに会えた大学の同級生である橋本との写真も撮らんかった。やっぱ心に余裕がなかったんやな。


もう少し、メモを加えておくと、ここ2~3ヶ月くらいやたらファンが回ることが多かった。さらにこの2週間くらいはネット接続がきかなくなって、再起動が、必要になることが増えていた。やはりこれは前兆だったんだね。


1時間あるけど、ゴンピューターないので、仕事できず。これを機会だと考え、いろいろブレインストーミング。 (@ エアポートラウンジ - 羽田空港第2旅客ターミナル 南 in 大田区, 東京都) swarmapp.com/c/674Wz5xKPQi


I'm at 山口宇部空港 (Yamaguchi Ube Airport - UBJ/RJDC) in Ube, 山口県, 山口県 swarmapp.com/c/2Up17BLUZw6


とりあえず、8月16日が最後のバックアップであることはわかった。でもそのあとそうとうスライド作ったんだけどなぁ。 pic.twitter.com/GTGncFEW59


なぜかタイムマシンのデータを移すには容量が足りないとのこと。とりあえず必須部分だけ移してあとは手作業。


ダメになった方は、一応ターゲットディスクモードで立ち上がりそうな雰囲気。そうするとデータか救える!


結局なぜかデータ移行失敗して、改めてタイムマシンから起動してデータ復元してみる。


ホント今回のことで、我々の仕事が如何にコンピューターに依存しているかわかりました。コンピューターないと何もすることがない、に等しい。


たった3分で汚れがごっそり!サーモスの「マイボトル洗浄器」がすごい pic.twitter.com/hdvXhi9M8Z enuchi.jp/2758/review-of… @enuchijpさんから


やばい。復元うまくいかず。手作業で移動しかないか。


役に立った。
【OSX 10.9 / 10.10】Mac の Mail で全データを丸ごとバックアップ&復元する方法 emapictures.tv/how-to-backupr…



8月22日(土)のつぶやき

2015-08-23 03:31:17 | 日記

朝、出張出発前に実験の仕込みを少し。 (@ 山口大学共同獣医学部臨床病理学研究室) swarmapp.com/c/l6BXPbD3JMh


東京出張。正確には三浦海岸。 (@ 山口宇部空港 (Yamaguchi Ube Airport - UBJ/RJDC) in Ube, 山口県, 山口県) swarmapp.com/c/8Tqv5sUnw3h


I'm at 山口宇部空港 (Yamaguchi Ube Airport - UBJ/RJDC) in Ube, 山口県, 山口県 swarmapp.com/c/kISGVEU90va


昨日の出張朝帰りの外来には、近くのいつもお世話になっている動物病院の先生の子供さん達(獣医の卵)が、見学に。楽しんでもらえたかな?他の大学のシステムなどを見ることで、何か将来に生かしてもらえればとおもいます、


昨日の午後は、数日前に急遽頼まれた他学部の先生のお友達の高校生のご令嬢が、愛媛から見学に来られたので、いろんな方にご協力いただいて案内してもらいました。うちの大学を選んでくれるといいですね。(ちなみにいつもこういうサービスしているわけではありません)


着いた。 (@ 東京国際空港 / 羽田空港 (Tokyo International Airport HND/RJTT) in 大田区, Tōkyō-to) swarmapp.com/c/cGlrwofrwjy


着いたぜ。今から腹ごしらえしてサマースクール! (@ 三浦海岸駅 (Miurakaigan Sta.) (KK71) - @keikyu_official in 三浦市, 神奈川県) swarmapp.com/c/bOCR2GmF4CS



8月21日(金)のつぶやき

2015-08-22 03:33:43 | 日記

犬のがんを植物で予防実験 岐阜大、ローズマリー・緑茶で  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…


今から帰ります。今日は帰ったら外来です。 (@ 鹿児島中央駅 (Kagoshima-Chūō Sta.) in 鹿児島市, 鹿児島県) swarmapp.com/c/cQTK4LMLFpm


乗り換え。 (@ JR 博多駅 新幹線ホーム in 福岡市, 福岡県) swarmapp.com/c/awv7m1Vh6Yd


致死的な疾患として知られるT細胞リンパ腫の一種において明らかになった遺伝子欠失という現象 #gan #がん #cancer goo.gl/HmIaEv

水野拓也さんがリツイート | 1 RT

長崎大に「BSL4」施設、政府方針固める : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… @Yomiuri_Onlineさんから

水野拓也さんがリツイート | 4 RT

結局今日は予想以上の忙しさで終わり、わずかに滞在する山口でいろいろやりたい仕事があったのだが、ほぼできず。


朝10:00にラボに着いたあとは、外来が一気に押し寄せて、かつそのうちの一つは重症。結局さっきまで。間に1時間ほど細胞の継代できたのみ。明日は朝一飛行機なので、朝1時間だけ滞在するつもり。そういえば、今日は昼飯も食べられず、朝食べたあとさっき飯食べた。痩せた気がする。



8月20日(木)のつぶやき

2015-08-21 03:27:00 | 日記

中央駅から歩いたけど、汗だく。朝の日差しだとはおもえない。 (@ 鹿児島大学農学部共通棟 in 鹿児島市, 鹿児島県) swarmapp.com/c/fduFR7bkBOp


私立ならではかな。でも、素晴らしい試み。
東京理科大、16年度から博士課程の授業料「タダ」に 大学は5年で40億の支出増 gunosy.com/articles/RYNWw


来年のサマーセミナーに向けて下見に来てるんだけど、いろんな締め切りに追われていて、全然セミナー聞けていない。今、締め切りの近い原稿書きとFigつくり。あと1時間以内に終わらせるしかない。


昨日とうってかわって一人飲みにしてみた。思いつきで入ったお店だが、美味しい。鹿児島なのに、あえて〆張鶴。 (@ 田伝夢詩中央駅店) swarmapp.com/c/btmTzz9wCFR



8月19日(水)のつぶやき

2015-08-20 03:27:05 | 日記

着いた。 (@ 鹿児島中央駅 (Kagoshima-Chūō Sta.) in 鹿児島市, 鹿児島県) swarmapp.com/c/7rYL61b4FVJ


ランチ。 (@ そば茶屋 吹上庵 知覧武家屋敷店 in 南九州市, 鹿児島県) swarmapp.com/c/gEo6WV3Ypax


今日から大学院の夏季セミナーのため鹿児島へ。夕方の仕事の前に、大学院生の伊賀瀬くんと念願の知覧特攻平和記念館へ。戦後70年になる今年来られて良かったです。「若者よ、君たちが生きる今... swarmapp.com/c/lhyLHlQfD3A pic.twitter.com/dZItFWql0v



8月18日(火)のつぶやき

2015-08-19 03:27:24 | 日記

皆さん、おはようございます!
 本日、8月18日(火)の
【『致知』一日一言】は……
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 
 大事なことは
 沈みがちな時に、
 どう自分を修正して
 思いを持続させるか。... fb.me/6GzdPQcYE

水野拓也さんがリツイート | 4 RT

【CBニュース】臨床研究中核病院に国がん中央病院など #cbnews cabrain.net/news/article/n…


忙しすぎ。午前中は目一杯実験。途中、外来の飼い主様とお話しさせていただき。そのあとプレゼンに必要な症例写真と臨床データの抜き取りなど。まだおわらん。5時から研究室の予演会始まる。


診療も実験も、事務仕事も、外から頼まれている仕事も、それぞれ多すぎて、格好悪いけど自分のキャパを超えてる感じで、何か忘れているんじゃなかろうかという恐怖心に毎日苛まれている。



8月17日(月)のつぶやき

2015-08-18 03:23:56 | 日記

ちょっと寝坊したけど、スタートします。 (@ 山口大学共同獣医学部臨床病理学研究室) swarmapp.com/c/brT3mhGydaA


「何故勉強は必要か」に対する母の『コップとお茶』を使った解答が聡明過ぎる件について - Togetterまとめ togetter.com/li/861254 @togetter_jpさんから


今日は、朝一つ実験した以外は、ずーーーとデスクワーク。今週提出の講演スライドの仕上げのための、症例データ入れたりするために、カルテを見直しまくり。そのあとは、来週送るはずの臨床試験データのまとめ。これもまたカルテ見直しまくり。コンタクトおかしくなってきた。



8月16日(日)のつぶやき

2015-08-17 03:29:14 | 日記

おいおい、山口県にいきなり並ばれちゃった。山口市内にも一つ頼むよ。
スターバックス日本最後の出店地である鳥取県 2号店がオープンへ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


「全国のAED設置場所、ウェブで公開 日本救急医療財団」 asahi.com/sp/articles/AS…
お、記事中のリンクが(いつものように全角アルファベットのテキストじゃなくて)ちゃんと生きてるじゃん。

全国AEDマップ→ qqzaidanmap.jp

水野拓也さんがリツイート | 22 RT

朝早くから、1日仕事して、涼しくなってから8kmラン。スッキリ。充実した1日。昨晩作っておいた、鶏皮ポン酢をツマミに家でワイン。