ハイ……疲れてます
今朝の地震で変な時間に叩き起こされたおかげでくったびれてます
_●__
グダァ~って感じです
今日は午前中は運び屋やってました。
疲れますね。
あんな毎日プロとして都内を走り回ってるメッセンジャーって凄いですね( ̄▽ ̄;)
自分はさいたま⇔川口が限界ですよハァ…(ノД`)
にしても一本で15kmは無いわ(汗)
着いたは良いけど脚ガクガクでビンペダが外れないってオイ…Orz
オレ脚力無さ過ぎ(泣)
つかバイク頼めや(-△-*)
このままじゃホンマに運び屋が本業になりそう…(-ω-;)
そりゃさすがにマズいな(泣)
ファ●マのお兄さんの方が性に合ってる……たぶん(;=ω=)
でも大原陸橋の架け替え現場のガードマンのお姉ちゃんは面白かったなw
与野駅前のスクランブルを出て車から逃げるためにスプリントしたら、手を叩いて「頑張れ~!」だって(爆)
応援なんかしないでその赤い棒で車を止めてくれよ!!!!(;>ω<)/
こっちは必死なんだからさぁ~ヾ(TдT)ノ
45km/h Overでコケたらシャレになんないじゃん(核爆)
まぁ割と美人さんだったから良かったけど(o ̄∀ ̄)つ
(。-∀-)う~ん、目の保養
ほんの一瞬だけだけどOrz
さすがにトラックはマズいよ…
余裕ぶっこいて凝視なんざしてたらプチって逝きそう(((;゜д゜)))ガクガクブルブル
でもまぁ女性の声援はオレのエンジンを爆発させる最高のエネルギーです!!∠(>_<)
↑↑↑↑
オレ壊れてきたー!(゜∀。)
マックのお姉さんに顔覚えられたー!
しかも「コーヒーはブラックですよね?」って完全に常連客扱い!?(゜□゜/)/
…まぁ一週間毎日現れりゃ当~然かw
夕暮れ時にメッセンジャー(爆)
ど~もいつもすみませんo(_ _*)o
コーヒーおかわりし過ぎでごめんなさい……二階のカウンター席地味に寒いから…ねぇ………(つД・)
あぁ~眠い…
ってなわけで今日はこの辺で…おやすみなさい(。-ω-)..zzZZ
今朝の地震で変な時間に叩き起こされたおかげでくったびれてます
_●__
グダァ~って感じです
今日は午前中は運び屋やってました。
疲れますね。
あんな毎日プロとして都内を走り回ってるメッセンジャーって凄いですね( ̄▽ ̄;)
自分はさいたま⇔川口が限界ですよハァ…(ノД`)
にしても一本で15kmは無いわ(汗)
着いたは良いけど脚ガクガクでビンペダが外れないってオイ…Orz
オレ脚力無さ過ぎ(泣)
つかバイク頼めや(-△-*)
このままじゃホンマに運び屋が本業になりそう…(-ω-;)
そりゃさすがにマズいな(泣)
ファ●マのお兄さんの方が性に合ってる……たぶん(;=ω=)
でも大原陸橋の架け替え現場のガードマンのお姉ちゃんは面白かったなw
与野駅前のスクランブルを出て車から逃げるためにスプリントしたら、手を叩いて「頑張れ~!」だって(爆)
応援なんかしないでその赤い棒で車を止めてくれよ!!!!(;>ω<)/
こっちは必死なんだからさぁ~ヾ(TдT)ノ
45km/h Overでコケたらシャレになんないじゃん(核爆)
まぁ割と美人さんだったから良かったけど(o ̄∀ ̄)つ
(。-∀-)う~ん、目の保養
ほんの一瞬だけだけどOrz
さすがにトラックはマズいよ…
余裕ぶっこいて凝視なんざしてたらプチって逝きそう(((;゜д゜)))ガクガクブルブル
でもまぁ女性の声援はオレのエンジンを爆発させる最高のエネルギーです!!∠(>_<)
↑↑↑↑
オレ壊れてきたー!(゜∀。)
マックのお姉さんに顔覚えられたー!
しかも「コーヒーはブラックですよね?」って完全に常連客扱い!?(゜□゜/)/
…まぁ一週間毎日現れりゃ当~然かw
夕暮れ時にメッセンジャー(爆)
ど~もいつもすみませんo(_ _*)o
コーヒーおかわりし過ぎでごめんなさい……二階のカウンター席地味に寒いから…ねぇ………(つД・)
あぁ~眠い…
ってなわけで今日はこの辺で…おやすみなさい(。-ω-)..zzZZ
今日は旧中山道の北浦和の先でリアルメッセンジャー見ました。
つかブチ抜かれました
めたんこ速かったです
ジーンズ履いてたから脚全体をハッキリとは確認出来なかったけど…
捲った右脹ら脛は引き締まって筋肉の隆起が素晴らしかった(驚)
しかも処理済み(゜□゜;)
クリートはSHIMANOの赤いヤツでした
自分はスニーカー…情けない
まぁビンペダだとしても黄色です(爆)
あっという間にいなくなっちゃいました
自分も明日からちゃんとした靴に変えよっかな…
関係無いけど今GGR観てます(゜゜)
ヤッパリ優勝って良いもんですね( ̄ー+ ̄)b
つかブチ抜かれました
めたんこ速かったです
ジーンズ履いてたから脚全体をハッキリとは確認出来なかったけど…
捲った右脹ら脛は引き締まって筋肉の隆起が素晴らしかった(驚)
しかも処理済み(゜□゜;)
クリートはSHIMANOの赤いヤツでした
自分はスニーカー…情けない
まぁビンペダだとしても黄色です(爆)
あっという間にいなくなっちゃいました
自分も明日からちゃんとした靴に変えよっかな…
関係無いけど今GGR観てます(゜゜)
ヤッパリ優勝って良いもんですね( ̄ー+ ̄)b
今日は暖かかったんで久しぶり(2ヶ月振りに)ロード乗りました。
とは言っても単に自宅から大宮行って用事を済ませて、帰りに須原屋とボルテに寄り道して帰って来ただけなんですけどねf(^ー^;)
しかも、スニーカーにジーンズにいつもの黒いジャケットっつう普段着で(汗)
ペースは完全にポタです(笑)
20~30km/hといったところでしょうか(゜゜)
距離はジャスト20kmでした。
ロードでまったり走るのも悪くないですね
視点が違うから、普段ママチャリで何気なく通ってる道の違う顔が観れたりして良いもんです
いざとなったら飛ばせるし(爆)
明日は散歩がてら埼スタにでも行きますかね(゜゜)
試合観るかどうかは決めずにMDPでも買いにグダグダと
今日の夕方ボルテで、ガンバ戦のMDPを最後に2冊買い占めたのはオイラです(つ¬℃)
とは言っても単に自宅から大宮行って用事を済ませて、帰りに須原屋とボルテに寄り道して帰って来ただけなんですけどねf(^ー^;)
しかも、スニーカーにジーンズにいつもの黒いジャケットっつう普段着で(汗)
ペースは完全にポタです(笑)
20~30km/hといったところでしょうか(゜゜)
距離はジャスト20kmでした。
ロードでまったり走るのも悪くないですね
視点が違うから、普段ママチャリで何気なく通ってる道の違う顔が観れたりして良いもんです
いざとなったら飛ばせるし(爆)
明日は散歩がてら埼スタにでも行きますかね(゜゜)
試合観るかどうかは決めずにMDPでも買いにグダグダと
今日の夕方ボルテで、ガンバ戦のMDPを最後に2冊買い占めたのはオイラです(つ¬℃)
≪走行経路≫
自宅⇒セオサイクル大宮店⇒旧中仙道⇒SATY大宮店⇒清河寺周辺⇒開平橋⇒荒川CR⇒彩湖北⇒自宅
≪走行距離≫
47.8km
≪総走行距離≫
350.1km
やらかした…
今日はサクッと
の定期健診と買い物を兼ねて出掛けただけなのに…
迷子った…
この歳で
大栄橋の交差点に引っ掛かった惰性で、旧中を北上してダラダラと荒川を目指したのが運のつき…
ステラタウン、SATYまでは調子良かった
しかし日が沈むと状況は一変
が消え、
までもが
に隠される…
オッ…オラの必殺サーチレーダーシステムが……Orz
なんで、このワイが清河寺付近を2周もせなあかんねん
まぁ帰れたから良かったけど
そんなこんなで結局予定の倍以上くたびれて帰宅


もぉ~こんな思いすんのはイヤヤ……


自宅⇒セオサイクル大宮店⇒旧中仙道⇒SATY大宮店⇒清河寺周辺⇒開平橋⇒荒川CR⇒彩湖北⇒自宅
≪走行距離≫
47.8km
≪総走行距離≫
350.1km
やらかした…

今日はサクッと


迷子った…

この歳で

大栄橋の交差点に引っ掛かった惰性で、旧中を北上してダラダラと荒川を目指したのが運のつき…

ステラタウン、SATYまでは調子良かった
しかし日が沈むと状況は一変





オッ…オラの必殺サーチレーダーシステムが……Orz
なんで、このワイが清河寺付近を2周もせなあかんねん

まぁ帰れたから良かったけど

そんなこんなで結局予定の倍以上くたびれて帰宅



もぉ~こんな思いすんのはイヤヤ……




≪走行経路≫
自宅⇒彩湖北⇒鹿浜橋(川口から東京へ)⇒荒川河口⇒秋ヶ瀬橋(朝霞から浦和へ)⇒彩湖北⇒自宅
≪走行距離≫
77.7km
3月3日以来今年2回目の海に行って来ました(爆)
オイラの夏休みは明日までなんで、取りあえずは“夏休み中”です(* ̄з ̄)
でも、あれですね。
今日は日差しはあっても全く暑くなかったですね(・・;)
涼しすぎですから!!!∑(゜□℃)
涼しくなってくると、ど~もオイラはムシャクシャしてくるですよねヽ(´▽`)ノ ←顔文字が間違ってるのは気のせいです(爆)
理由は…まぁ……半分以上“病気”なんですが…
俗に言う
『狂走病』
ですねf(^ー^;)
えっ!?(*゜□゜)
俗に言わねえってか(-ω-lll)ノ゛
まぁ、その辺はドンマイでo(>∀<*)o
いや~この季節は毎年必ずイライラするんですよ「(^^;)
長距離ランナーの性と言うか何と言うか…ヽ( ̄~ ̄)ノ
駅伝シーズンなんかに入ったらもう終わりですね( ̄ー+ ̄)b
壊れますヽ(´▽`)ノ
とは言っても前兆現象はもう出てますが(b^-゜)
その1:相手がどんな人だろうと、抜かれたら抜き去って完膚無きまでに潰す(*≧ω≦)b
その2:自分に引っ付いてきた相手は見えなくなるまで引き剥がす(o≧▽≦)o
その3:常に“限界の先”を意識して走るεε=┏|*≧▽≦|┛
もぉ~ダメダメですね(爆)
今日も早速やっちまいましたが(・ω・)b
行きは南風との闘いに苦しみ25km/hがイッパイ×2だったのですが…追い風に変わった帰りは………
超爆走o(▽≦*o))
もちろん35km/h~45km/hで(*^▽^)/
まぁ数人追い抜いてくる方々や引っ付いてくる方々がいましたが、約2名を除いて満足出来る結果を収められました(*>ω<)o"
取り逃がしたAは、もう勝負すらさせてもらえませんでした…速すぎです(;つД`)
もう一人のBは河口からの帰りに20km近くバトルしたんですが………負けました il||li _| ̄|○ il||li
またしても『ガス欠』を起こしちゃいました(泣)
パタッと >+○
次は同じ失敗をしないようにしなければ┏(+_+┏)
もうガス欠で走れなくなるのはイヤです(*´Д`)=з
自宅⇒彩湖北⇒鹿浜橋(川口から東京へ)⇒荒川河口⇒秋ヶ瀬橋(朝霞から浦和へ)⇒彩湖北⇒自宅
≪走行距離≫
77.7km
3月3日以来今年2回目の海に行って来ました(爆)
オイラの夏休みは明日までなんで、取りあえずは“夏休み中”です(* ̄з ̄)
でも、あれですね。
今日は日差しはあっても全く暑くなかったですね(・・;)
涼しすぎですから!!!∑(゜□℃)
涼しくなってくると、ど~もオイラはムシャクシャしてくるですよねヽ(´▽`)ノ ←顔文字が間違ってるのは気のせいです(爆)
理由は…まぁ……半分以上“病気”なんですが…
俗に言う
『狂走病』
ですねf(^ー^;)
えっ!?(*゜□゜)
俗に言わねえってか(-ω-lll)ノ゛
まぁ、その辺はドンマイでo(>∀<*)o
いや~この季節は毎年必ずイライラするんですよ「(^^;)
長距離ランナーの性と言うか何と言うか…ヽ( ̄~ ̄)ノ
駅伝シーズンなんかに入ったらもう終わりですね( ̄ー+ ̄)b
壊れますヽ(´▽`)ノ
とは言っても前兆現象はもう出てますが(b^-゜)
その1:相手がどんな人だろうと、抜かれたら抜き去って完膚無きまでに潰す(*≧ω≦)b
その2:自分に引っ付いてきた相手は見えなくなるまで引き剥がす(o≧▽≦)o
その3:常に“限界の先”を意識して走るεε=┏|*≧▽≦|┛
もぉ~ダメダメですね(爆)
今日も早速やっちまいましたが(・ω・)b
行きは南風との闘いに苦しみ25km/hがイッパイ×2だったのですが…追い風に変わった帰りは………
超爆走o(▽≦*o))
もちろん35km/h~45km/hで(*^▽^)/
まぁ数人追い抜いてくる方々や引っ付いてくる方々がいましたが、約2名を除いて満足出来る結果を収められました(*>ω<)o"
取り逃がしたAは、もう勝負すらさせてもらえませんでした…速すぎです(;つД`)
もう一人のBは河口からの帰りに20km近くバトルしたんですが………負けました il||li _| ̄|○ il||li
またしても『ガス欠』を起こしちゃいました(泣)
パタッと >+○
次は同じ失敗をしないようにしなければ┏(+_+┏)
もうガス欠で走れなくなるのはイヤです(*´Д`)=з
↑↑このタイトルを見て思わず噴き出してしまった方は恐らくデメの出身校がわかるはずです(爆)
今日はキッチリやってきましたよBIKEを(*≧ω≦)b
え~っとリザルト云々以前にこれだけは言わせて下さいo(_ _*)o
『なんでこんなクソ暑いんだよ!!!天気予報は曇りだったろがこのヴォケが!!!!!!┗(`Д´#)┛』
ふぅ~、スッキリした(笑)
それにしても今日も暑すぎでしたね。
チャリンコに乗るときのオイラは、黒のビンティングシューズ&ペダル、黒の七分丈カーゴ、黒に近い濃紺のユニクロTシャツ、ブラッドリーレッドのヘルメットで、Over Driveのヤマトみたいに全身黒ずくめの格好なんで、日陰の無い土手の上じゃなんだかグリルの上の鯵の開きみたいな気分でしたよ(;´Д`)ノ
あっ、オイラはクライマーではなくスピードマンを目指してますのであしからず(・ω・)b
そんなこんなで長~い前振りの後に今日のリザルトなんですが…
・走行経路
自宅⇒彩湖北⇒秋ヶ瀬公園⇒荒川CR⇒荒井橋⇒桜堤⇒北本子供公園⇒太郎右衛門橋⇒県央ふれあいんぐロード⇒入間大橋⇒荒井CR⇒秋ヶ瀬公園⇒彩湖北⇒彩湖管理橋⇒彩湖北⇒自宅
・走行距離
71.2km
・最高速度
50.0km/h
・走行時間
3:30
・今までの総走行距離
224.6km
今日も行きは、心地よい南風に背中を押されて平均35km/hで駆け抜けることが出来たんですが、案の定このハイペースがモロに祟り、荒井橋過ぎで急激にペースダウンして、遂にはお腹もボトルも空っぽになりガス欠を起こしちゃいました……
パタッと >+○
やむを得ず補強の為に北本子供公園へ急行し水分補給o(>д<*o)≡З
浦和に住む前に北本に住んでて良かった~o(▽≦*o))
土地勘万歳ヽ(´▽`)ノ
オヤジとの数少ない思い出の場所である市営プール(当時は無料)も未だに健在でしたねo(^ー^*)o
ただ………オイラの身長が当時より30cm以上も伸びたせいか、何だか何もかもがちっこくなってました(笑)
とにかく暑さで干からび掛けてたオイラは、公園に入るなり一目散に水道場でボトルに水を補充し、頭から水を被り(金曜日に髪を切ったので)、顔を洗い、スッキリサッパリさせていただきました(≧▽≦)b
気を取り直してリターン開始∠(>_<)
しかし……
しばらく走って太郎右衛門橋から県央ふれあいんぐロードに出たとき、ヤツは少しずつではあるが確実にオイラのスタミナを奪い取り始めていました…((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタカタカタカタカ
それは……
行きに助けてもらった南風!!
ガクガクブルブル((;゜Д゜))ガクブルガク
土手に登ると地味に強い…ヾ(TдT)ノ
マジで洒落になんないがなヽ(´Д`;)ノ
………ツライ(;=ω=)
結局風圧に負けて気持ちも萎え、当初の計画では立ち寄る予定だった榎本牧場のアイスもスルーし、とにかく途中で力尽きない最大限のスピード
25km/h
il||li 〇| ̄|_ il||li
遅っ!!Σ(゜Д゜;)
そんな状態でピヨピヨになりながら、荒川総合運動公園近くでT-mobileのピンクユニを着たオッサンにぶち抜かれて、普段ならカチンときて抜き返しにかかるが、それが出来ないくらい疲弊して秋ヶ瀬公園まで帰還(ーー;)
もぉ~ズタボロだす〓(☆△×;)
しかぁ~し!!
今日のオイラはそこからが違う!!!!(*>ω<)o"
秋ヶ瀬公園に入るなり40km/hで爆走!!!!!!!!!!!!(≧▽≦)b
↑↑車に煽られ、ど~せなら全ての体力使い切ったると思った結果がこれ(笑)
人間やれば出来るもんです( ̄ー+ ̄)b
オシムのお爺ちゃんも
『限界には、限界はありません。
限界の定義は何だと思いますか。
限界は個々の選手の目標で、
限界を超えれば、
次の限界が生まれるのです。』
なぁ~んて素晴らしいことを言ってるしo(^▽^)o
結局は人間“やる気”が全てですo(>□<)o
って感じに微妙にまとまらせたところで、今日は眠いんで………………逃げさせて頂きますεε=┏|*≧▽≦|┛
おやすみなさ~い(* ̄▽ ̄)ノ~~
なんだかんだ言っても睡眠は重要ですよヽ(´▽`)ノ
今日はキッチリやってきましたよBIKEを(*≧ω≦)b
え~っとリザルト云々以前にこれだけは言わせて下さいo(_ _*)o
『なんでこんなクソ暑いんだよ!!!天気予報は曇りだったろがこのヴォケが!!!!!!┗(`Д´#)┛』
ふぅ~、スッキリした(笑)
それにしても今日も暑すぎでしたね。
チャリンコに乗るときのオイラは、黒のビンティングシューズ&ペダル、黒の七分丈カーゴ、黒に近い濃紺のユニクロTシャツ、ブラッドリーレッドのヘルメットで、Over Driveのヤマトみたいに全身黒ずくめの格好なんで、日陰の無い土手の上じゃなんだかグリルの上の鯵の開きみたいな気分でしたよ(;´Д`)ノ
あっ、オイラはクライマーではなくスピードマンを目指してますのであしからず(・ω・)b
そんなこんなで長~い前振りの後に今日のリザルトなんですが…
・走行経路
自宅⇒彩湖北⇒秋ヶ瀬公園⇒荒川CR⇒荒井橋⇒桜堤⇒北本子供公園⇒太郎右衛門橋⇒県央ふれあいんぐロード⇒入間大橋⇒荒井CR⇒秋ヶ瀬公園⇒彩湖北⇒彩湖管理橋⇒彩湖北⇒自宅
・走行距離
71.2km
・最高速度
50.0km/h
・走行時間
3:30
・今までの総走行距離
224.6km
今日も行きは、心地よい南風に背中を押されて平均35km/hで駆け抜けることが出来たんですが、案の定このハイペースがモロに祟り、荒井橋過ぎで急激にペースダウンして、遂にはお腹もボトルも空っぽになりガス欠を起こしちゃいました……
パタッと >+○
やむを得ず補強の為に北本子供公園へ急行し水分補給o(>д<*o)≡З
浦和に住む前に北本に住んでて良かった~o(▽≦*o))
土地勘万歳ヽ(´▽`)ノ
オヤジとの数少ない思い出の場所である市営プール(当時は無料)も未だに健在でしたねo(^ー^*)o
ただ………オイラの身長が当時より30cm以上も伸びたせいか、何だか何もかもがちっこくなってました(笑)
とにかく暑さで干からび掛けてたオイラは、公園に入るなり一目散に水道場でボトルに水を補充し、頭から水を被り(金曜日に髪を切ったので)、顔を洗い、スッキリサッパリさせていただきました(≧▽≦)b
気を取り直してリターン開始∠(>_<)
しかし……
しばらく走って太郎右衛門橋から県央ふれあいんぐロードに出たとき、ヤツは少しずつではあるが確実にオイラのスタミナを奪い取り始めていました…((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタカタカタカタカ
それは……
行きに助けてもらった南風!!
ガクガクブルブル((;゜Д゜))ガクブルガク
土手に登ると地味に強い…ヾ(TдT)ノ
マジで洒落になんないがなヽ(´Д`;)ノ
………ツライ(;=ω=)
結局風圧に負けて気持ちも萎え、当初の計画では立ち寄る予定だった榎本牧場のアイスもスルーし、とにかく途中で力尽きない最大限のスピード
25km/h
il||li 〇| ̄|_ il||li
遅っ!!Σ(゜Д゜;)
そんな状態でピヨピヨになりながら、荒川総合運動公園近くでT-mobileのピンクユニを着たオッサンにぶち抜かれて、普段ならカチンときて抜き返しにかかるが、それが出来ないくらい疲弊して秋ヶ瀬公園まで帰還(ーー;)
もぉ~ズタボロだす〓(☆△×;)
しかぁ~し!!
今日のオイラはそこからが違う!!!!(*>ω<)o"
秋ヶ瀬公園に入るなり40km/hで爆走!!!!!!!!!!!!(≧▽≦)b
↑↑車に煽られ、ど~せなら全ての体力使い切ったると思った結果がこれ(笑)
人間やれば出来るもんです( ̄ー+ ̄)b
オシムのお爺ちゃんも
『限界には、限界はありません。
限界の定義は何だと思いますか。
限界は個々の選手の目標で、
限界を超えれば、
次の限界が生まれるのです。』
なぁ~んて素晴らしいことを言ってるしo(^▽^)o
結局は人間“やる気”が全てですo(>□<)o
って感じに微妙にまとまらせたところで、今日は眠いんで………………逃げさせて頂きますεε=┏|*≧▽≦|┛
おやすみなさ~い(* ̄▽ ̄)ノ~~
なんだかんだ言っても睡眠は重要ですよヽ(´▽`)ノ
今日はセオ大宮店に無くなったケミカルとイージーパッチ&タイヤレバーの補充と、実は今まで被っていなかったヅラ(ヘルメット)をサクッと決めてパッと買うつもりでお買い物に行ったんですが……〇| ̄|_
オイラの優柔不断性格から一向に決められずに、結局かれこれ1時間も掛かっちゃいました(泣)
しかも帰りはタクシーに煽られて40km/h制限の一般道で50km/hオーバー出しちゃいましたヽ(´Д`;)ノ
お巡りさんに見つかったら一発アウトでしたね(汗)
まだ免許取ってから無事故無違反なのにさ!!ヽ(>Д<*)ノ⇒ただ単にペーパードライバーなだけですw
それにしても旧免許センター周辺はまだましなんですけど、荒川総合運動公園から羽倉橋にかけてはヒドいの一言に尽きますね(;´Д`)ノ
なにがヒドいかって、出店屋台と花火の場所取り合戦がですよ(-△-#)
あそこはサイクリングロードですから…せめて今日までは気持ち良く走らせろやヴォケ!!
第一テメーの車で道塞ぐなよドアホ!!!┗(`Д´#)┛
まぁそんなヒドい状況でもANCHORに乗ったかなりやりこんでる2人組のローディに道を譲ったら、メチャクチャ気持ちいい挨拶で返してくれたのは良かったですねo(^ー^*)o
オイラは既にその時点でボトルの中身が尽きたせいで水切れでヘロヘロだったから、イッパイ×2な感じで返しちゃったけど(汗)
今日は走った距離以上に無駄に疲れた気がします(ρ_ ̄)o
◇走行経路
・自宅⇒セオサイクル大宮店⇒大宮武蔵野高校⇒荒川サイクリングロード⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬公園⇒秋ヶ瀬橋⇒彩湖北⇒自宅
◇距離
・30.0km
◇最高速度
・54.5km/h
因みにヘルメットはBELLの一番安い『SOLAR』のレッドです(b^-゜)
オイラの優柔不断性格から一向に決められずに、結局かれこれ1時間も掛かっちゃいました(泣)
しかも帰りはタクシーに煽られて40km/h制限の一般道で50km/hオーバー出しちゃいましたヽ(´Д`;)ノ
お巡りさんに見つかったら一発アウトでしたね(汗)
まだ免許取ってから無事故無違反なのにさ!!ヽ(>Д<*)ノ⇒ただ単にペーパードライバーなだけですw
それにしても旧免許センター周辺はまだましなんですけど、荒川総合運動公園から羽倉橋にかけてはヒドいの一言に尽きますね(;´Д`)ノ
なにがヒドいかって、出店屋台と花火の場所取り合戦がですよ(-△-#)
あそこはサイクリングロードですから…せめて今日までは気持ち良く走らせろやヴォケ!!
第一テメーの車で道塞ぐなよドアホ!!!┗(`Д´#)┛
まぁそんなヒドい状況でもANCHORに乗ったかなりやりこんでる2人組のローディに道を譲ったら、メチャクチャ気持ちいい挨拶で返してくれたのは良かったですねo(^ー^*)o
オイラは既にその時点でボトルの中身が尽きたせいで水切れでヘロヘロだったから、イッパイ×2な感じで返しちゃったけど(汗)
今日は走った距離以上に無駄に疲れた気がします(ρ_ ̄)o
◇走行経路
・自宅⇒セオサイクル大宮店⇒大宮武蔵野高校⇒荒川サイクリングロード⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬公園⇒秋ヶ瀬橋⇒彩湖北⇒自宅
◇距離
・30.0km
◇最高速度
・54.5km/h
因みにヘルメットはBELLの一番安い『SOLAR』のレッドです(b^-゜)
……マジ疲れたヽ(;×Д×)ノ
【走行記録】
◆経路
彩湖北⇒秋ヶ瀬公園⇒荒川サイクリングロード(川島側)⇒太郎右衛門橋⇒荒川サイクリングロード(桶川・上尾側)⇒入間大橋⇒荒川サイクリングロード⇒秋ヶ瀬公園⇒彩湖北
◆走行時間
・2:25'40
◆走行距離
・56.4km(総計で123.4km)
ここんとこの雨で走れなかった運動不足と、暑さにやられてピヨピヨですヽ(´Д`;)ノ
太郎右衛門橋で折り返すまでは時速30km/hをキープするように頑張ったんですが、折り返してから間平橋までの区間は道の悪さが…っつてもアスファルト自体は新しくて良い感じなんだけど、砂利がかかってたりしてうざいわけですよ。
途中あの地域ならではというかなんというか…酪農を営んでいる農家がチラホラあるせいで、かぐわしい香りが…ε=(+△+ ;)
まぁオイラが浦和に引っ越してくる前に住んでいたのが北本だから、懐かしいっちゃ懐かしいし、慣れてるっちゃ慣れてるんだけど…〇| ̄|_
と色々あり結果的にグダグダになっちゃいました(;¬з¬)
その分帰りの入間大橋以降は35km/hオーバーでかなりかっ飛ばして帰って来ました(;>ω<)/
少しは穴埋め出来たかな(汗)
ってまぁ今日はもう筋肉痛がギシギシ始まってきたんでこの辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~
さぁメンテしなきゃヽ( ̄ω ̄ )ノ
【走行記録】
◆経路
彩湖北⇒秋ヶ瀬公園⇒荒川サイクリングロード(川島側)⇒太郎右衛門橋⇒荒川サイクリングロード(桶川・上尾側)⇒入間大橋⇒荒川サイクリングロード⇒秋ヶ瀬公園⇒彩湖北
◆走行時間
・2:25'40
◆走行距離
・56.4km(総計で123.4km)
ここんとこの雨で走れなかった運動不足と、暑さにやられてピヨピヨですヽ(´Д`;)ノ
太郎右衛門橋で折り返すまでは時速30km/hをキープするように頑張ったんですが、折り返してから間平橋までの区間は道の悪さが…っつてもアスファルト自体は新しくて良い感じなんだけど、砂利がかかってたりしてうざいわけですよ。
途中あの地域ならではというかなんというか…酪農を営んでいる農家がチラホラあるせいで、かぐわしい香りが…ε=(+△+ ;)
まぁオイラが浦和に引っ越してくる前に住んでいたのが北本だから、懐かしいっちゃ懐かしいし、慣れてるっちゃ慣れてるんだけど…〇| ̄|_
と色々あり結果的にグダグダになっちゃいました(;¬з¬)
その分帰りの入間大橋以降は35km/hオーバーでかなりかっ飛ばして帰って来ました(;>ω<)/
少しは穴埋め出来たかな(汗)
ってまぁ今日はもう筋肉痛がギシギシ始まってきたんでこの辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~
さぁメンテしなきゃヽ( ̄ω ̄ )ノ
昨日予告していたとおり買っちゃいましたよ、ビンディングペダル(/>ω<)/
ってもシューズもペダルもロード用では一番安いヒモ靴&105の黒いヤツなんですがねヽ( ̄ω ̄ )ノ
ズバリ使ってみた感想は…
まだ慣れないて無いから、ハマらね~のハズレね~ので乗り降りするたんびに1人もがいてました(つ¬℃)
そんなこんなで、今日は1回だけ立ちゴケしかけましたが、走り心地は格段に向上しましたね(まだコケてません!!)
引き脚が使えるから、今までチャリンコじゃあまり使わなかったハムストリングを効率良く使えて、かなりいい感じで走れたし、回転数を引き上げてもペダルから足が落っこちる心配が無いから、軽いギアでピッチを上げてクルクル回せるようになったおかげで、有酸素運動がこれまでよりはかどったような気がします(・ω・)b
でもやっぱり、漕ぎだしてからカチッとハマるまでが恐怖です(-ω-;)
オイラの場合は街中はあえてハメないでって感じの方がいいかもf(^ー^;)
◆7月22日(土)天候:曇り
◇走行経路
自宅⇒旧中山道⇒上尾運動公園陸上競技場⇒入間大橋⇒荒川のサイクリングロード⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬橋⇒さくらそう公園⇒彩湖管理橋⇒自宅
◇走行距離
49.8km
◇総走行距離
67.0km
ってもシューズもペダルもロード用では一番安いヒモ靴&105の黒いヤツなんですがねヽ( ̄ω ̄ )ノ
ズバリ使ってみた感想は…
まだ慣れないて無いから、ハマらね~のハズレね~ので乗り降りするたんびに1人もがいてました(つ¬℃)
そんなこんなで、今日は1回だけ立ちゴケしかけましたが、走り心地は格段に向上しましたね(まだコケてません!!)
引き脚が使えるから、今までチャリンコじゃあまり使わなかったハムストリングを効率良く使えて、かなりいい感じで走れたし、回転数を引き上げてもペダルから足が落っこちる心配が無いから、軽いギアでピッチを上げてクルクル回せるようになったおかげで、有酸素運動がこれまでよりはかどったような気がします(・ω・)b
でもやっぱり、漕ぎだしてからカチッとハマるまでが恐怖です(-ω-;)
オイラの場合は街中はあえてハメないでって感じの方がいいかもf(^ー^;)
◆7月22日(土)天候:曇り
◇走行経路
自宅⇒旧中山道⇒上尾運動公園陸上競技場⇒入間大橋⇒荒川のサイクリングロード⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬橋⇒さくらそう公園⇒彩湖管理橋⇒自宅
◇走行距離
49.8km
◇総走行距離
67.0km
◆7月21日(金)・曇りときどき小雨
◇走行経路
自宅⇒彩湖⇒秋ヶ瀬橋⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬橋⇒さくらそう公園⇒カマキリ公園⇒自宅
・距離⇒15.09km
・時間⇒52'19
・最高時速⇒47.5km/h
う~ん、やっぱりビンディングペダル欲しいなぁ…雨で靴がペダルから滑っちゃいそうで回転数上げらんないもんな(汗)
落車なんてマジ勘弁だし(ーー;)
明日買ってこよ~っと(o- -)o
◇走行経路
自宅⇒彩湖⇒秋ヶ瀬橋⇒羽倉橋⇒秋ヶ瀬橋⇒さくらそう公園⇒カマキリ公園⇒自宅
・距離⇒15.09km
・時間⇒52'19
・最高時速⇒47.5km/h
う~ん、やっぱりビンディングペダル欲しいなぁ…雨で靴がペダルから滑っちゃいそうで回転数上げらんないもんな(汗)
落車なんてマジ勘弁だし(ーー;)
明日買ってこよ~っと(o- -)o