たつなおの飛行機日記

横田基地を中心に撮影した飛行機を紹介しています。
最近、時々脱線します。

6月9日 百里基地

2020-06-10 21:44:25 | 百里基地(Hyakuri Air Base)
そろそろ梅雨の時期に入りそうなので1日休みをもらって百里基地に行ってきました。
記念塗装機のフライトを期待しましたが、飛んでくれませんでした。
お近くでN写真家も撮影されていました。
今日記念塗装機のフライトがあったようなので今日行けばよかったです。
また機会を見て行ってみたいと思います。

午前中のフライトはU-125のみ


301は2ndで4機上がりました。






F2も2ndからスタート


301の戻り


後続の2機はWest R/Wで着陸しました。






301の3rdの上り








F2は3rdで8機上がりました。






3rdの301の戻り










3rdのF2の降りを撮影し撤収しました。
ローパス






にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月6日 厚木基地 VMFA-115 Si... | トップ | 6月25日 百里基地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ごろんた)
2020-06-11 15:32:27
百里ならではの…といいますか
ファントムとF-2が…
F−2の巣になりつつあるんだなあと思うと
ちょっと不思議な気持ちになります。
いままでファントム=百里だったので(^^)

それにしても「美しい」戦闘機!
と思える写真ばかりですね。
さすがの腕前でいらっしゃる。
とても素晴らしいです。
百里のファントム (たつなお)
2020-06-14 09:37:20
ごろんたさん

そうですね。301が百里に来てから3部隊のファントムがいるという世界的にも珍しい基地になりました。
昨年、一昨年は海外からも多くの人が百里にファントムを見に来られていたような気がします。
いよいよファントム運用最後の年になってしまいましたね。
百里に残るファントムもあと16機とか地元の方が言っていました。
飛行機に興味を持ち始めた頃は戦闘機と言えばファントムだったので、寂しい限りです。

コメントを投稿

百里基地(Hyakuri Air Base)」カテゴリの最新記事