暖かいね! 天気も良いし 百合が原公園に行ってみよう!
これは サフランかな?って撮ったけど・・・
10月~11月に咲くスペンオサス クロッカスかな・・・
日本庭園に行ってみました
色付いてきましたよ
コスモスは パラパラと咲いてる・・・
子供の遊び場
コハマギク
木の下で・・・なんだろう?って見ると 小さな白いキノコでした
原種シクラメン 葉も出てきて沢山咲いてました
コムラサキも綺麗な色になってきましたね
暖かいね! 天気も良いし 百合が原公園に行ってみよう!
これは サフランかな?って撮ったけど・・・
10月~11月に咲くスペンオサス クロッカスかな・・・
日本庭園に行ってみました
色付いてきましたよ
コスモスは パラパラと咲いてる・・・
子供の遊び場
コハマギク
木の下で・・・なんだろう?って見ると 小さな白いキノコでした
原種シクラメン 葉も出てきて沢山咲いてました
コムラサキも綺麗な色になってきましたね
オヤ・・・水浴びするのかな?
始まったね!
遠慮気味・・・かな
もっと 派手に水を飛ばしてほしいのにね・・・
止めますか
*****************
庭に見慣れないのが 来てるぞ! カメラ・・・カメラと 夫の声
どこ? いた!
すぐに隣の庭に飛んでったぁ~
2枚しか撮れなかったわ・・・
夫はウグイスじゃないかと言うけど・・・
なに鳥?
天気が良いと出かけたくなります
中島公園に行ってみよう!
日本庭園の中へ・・・
ヤマガラがいる・・・と 撮ってたら
あらまぁ~ 池の淵に ミシシッピアカミミガメ・・・結構 大きかった
冬の準備 始まりましたね・・・雪吊りかな
菖蒲池へ行くと マガモが・・・
紅葉した木も 少しありましたね
オシドリも いましたね
笑ってるような顔の オシドリ・・・
サギも いましたね
散歩中の親子
「乳母車に乗る?」って聞かれた子
「歩く!」って 一生懸命 歩いてる後ろ姿 可愛い~!
9日 厚田にある戸田墓地記念公園に行ってみました
イチョウ並木は 黄葉して来たかな? と・・・
まだ早かったですね
たくさんのギンナンが・・・
下にも落ちている・・・踏んじゃいけないと気を付けてたけど
チョッとだけ 踏んじゃった (^-^;
ゴジュウカラがいる! 素早いわ!
撮れたのは1枚だけでした・・・
サクラの葉 パラパラ落ちている
モミジも紅葉してるのは まだチョッとだけ・・・
厚田の道の駅まで行ってみました
天気が良いし連休なので沢山の人が来てましたよ
道の駅の屋上から海を見ると海水浴場「厚田海浜プール」が見えます
営業は7月中旬から8月中旬
降りて見に行ってないんですが 消波ブロックに囲まれて波は穏やかなようです
帰りは「石狩はまなすの丘公園」にも 寄ってみました
すっかり 秋色に変わりましたね
浜の方にも・・・
荒れた海を期待したけど 波は高くなかった
カモメが1羽
波が来ても動かず・・・波を楽しんでるのかな
遊んだ~~~♪
ファクトリーでゴジュウカラを撮ったし・・・
円山公園に行ってみようと地下鉄で移動です
ここの池にはオシドリがいるんですよ!
木の影にいて 暗いわ!
奥の方は 綺麗になったオス
手前は まだ途中です
こちらは メス
オシドリを見てると 向かい側で動くものが・・・
エゾリスだ!
木に登り始めた
登るの 早かったですね!
枝の上から鳴き声が聞こえる 見てたので 威嚇された?
はい!はい! 見てませんよ! と オシドリを撮ってました(笑)
この日はファクトリーと円山公園で 12000歩超えてました (*^-^*)