goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

百合が原公園・・・2

2021年06月25日 05時00分00秒 | 日記

百合が原公園 つづきです!

 

緊急事態宣言やまん延防止が続いてて

温室は休館中・・・極楽鳥花は また外から見るだけです

 

リリートレインも運行されてないので レールは草に覆われる

 

 

空いてるように見えますが 結構人は来てるんですよ!

 

この花は・・・何カズラ?・・・スイカズラ?

調べてみると ハニーサックルと言うらしい

 

ナツユキカズラ

 

ミヌアルティア ラリキフォリア (ナデシコ科 タカネツメクサ属)

 

 

沢山のバラが咲いてましたが、行ったのが3時過ぎ・・・ほとんど開きすぎ

木陰で咲いてる 綺麗なのを!

 

 


百合が原公園・・・1

2021年06月24日 05時00分00秒 | 日記

2日 百合が原公園に行ったとき ユリはまだ蕾でした

そろそろ 咲いてるかな?

ネタ探しだ!と 22日行ってみました。

咲き始めは 花の小さいユリからです

「イトハユリ」

 

あら・・・「タケシマユリ」は まだ蕾

 

咲いてるのはあるかなって探してみると ありましたね

 

「マルタンゴリリー」

 

「サニーモーニング」

 

「アラビアンナイト」

 

百合が原公園の近くに 札幌丘珠空港があります

函館空港から来た航空機

 

つづきます


アッ! やられた・・・

2021年06月22日 05時00分00秒 | 日記

チョッと散歩してくるか・・・と 4時頃出かけました

帰りは近くの河川敷を歩いてると

アレ?何かいる! バンだ! 

バンが出てきた

 

と、見てると カラスが飛んできた

 

バンはすぐに カラスのいる方に戻ったけど・・・カラスに邪魔される

バンは川に入って巣?のような所から離れていく

 

もしかして・・・ヒナでもいたのかな?

 

卵かな・・・

 

うーーーん あきらめて 巣を捨てたようだ

そう思ってみてると 悲しそうに見える?

 

身体の大きさ違いすぎる カラスにはかなわないね・・・


エゾリスだ!

2021年06月21日 05時00分00秒 | 日記

見つけたのは里塚斎場の前にある墓地

時間があったので 斎場から外に出て歩いてみた

キタキツネがいる! カメラを持っていたのは夫

私はカメラ持って行ってないし、スマホの電源を切っていたので撮るのは無理・・・

キツネはカメラに気が付いて墓地の中に消えた

あら~行っちゃった・・・と 見てたら何かが動く

エゾリスだ!

道路横切ってこっちに来ましたよ

チョコチョコ!動いては 木の近くでピタ!っと止まる

 

登るかな?

 

登らなかった・・・離れて見えなくなりました

これは 夫の撮ったものです

「エゾリスの写真 ちょうだい!」

もらっちゃった (*^-^*)