ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

歩いてこよう~♪

2022年07月07日 05時00分00秒 | 日記

歩いてこよう~!って 行く場所は河川敷

どうしても 同じようなのが・・・(^-^;

4日

オシドリのオス   近くにいました

 

 

マガモが10羽います

大きいのが1羽  親でしょうね

 

 

9羽連れてます・・・けっこう大きくなってますね

 

こちらはオスのマガモ

 

5日

オスがいたのは対岸近くです

 

👆  オスの色  かなり 👇 メスの色に近づいてきましたよ

オシドリのメス

 

メスがつれてた子供 この日は3羽でしたね

 

河川敷にクワの木が結構あります

美味しそうな色になってきた・・・

夫がつまんで食べている

黒く熟してるのを一粒食べてみた・・・けっこう甘い!

指先が黒っぽくなる

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 百合が原公園・・・1 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-07-07 05:46:18
此処までおきくなたら、もう大丈夫でしょうね
今日も30度越えになる此方、毎日暑くて嫌になりますね 
おはようございます (いま一歩)
2022-07-07 07:50:02
此方の公園内にも1本桑の木があります
時々食べてる方がいますよ(笑)
昔を懐かしんでいるようです
オシドリの雄もこの時期は地味目になるんですね(笑)
おはようございます。 (IKUKO)
2022-07-07 08:33:43
夏のオシドリの雄はちょっとしょぼいですね(笑)
桑の実は懐かしいです!!
我が家にも道端沿いに自然に生えていますが
実が小さいんです・・・・葉ばかり茂って切ってしまおうかと悩んでいます。
おはようございます (ヒューマン)
2022-07-07 09:54:29
クワの実 食べてみたいです
ヒナが9匹 がんばっていますね
おはようございます♪ (ベル)
2022-07-07 10:33:39
桑の実はまだ食べた事がないですよ(^^)
和紙の原料の楮の実は食べた事が有るけど、
これもほんのり甘く美味しいのです。
山親父様 (たんたか)
2022-07-07 11:11:00
おはようございます!
朝から窓も玄関も開けてますが、向かいの敷地内に生えてる
ブタナの種が家に入ってくる  (+_+)
刈り取りたい!(^-^;
いま一歩様 (たんたか)
2022-07-07 11:15:19
おはようございます!
クワの木は柳の木の間に結構あるんですよ
先日 オジサンがつまんでました!
オシドリのオスはスッカリ地味な色に変わったでしょ!
これからは嘴の色で見分けますよ
IKUKO様 (たんたか)
2022-07-07 11:22:27
おはようございます!
カモのオスたちは暫く地味な色ですね(^-^;
クワの実が成るようになって、結構植えてあるなって分かりますね
大きな木には沢山実が付いてます
黒く色が変わってるのを・・・一粒 うん!甘い!
ヒューマン様 (たんたか)
2022-07-07 11:25:18
おはようございます!
クワの実を食べたことないですか?
いつも見るだけで通り過ぎてましたよ
ヒナ無事に大きくなりましたね!
ベル様 (たんたか)
2022-07-07 11:28:07
おはようございます!
クワの実食べられるのは知ってましたが、見るだけでしたよ
夫がつまんでたので、一つ食べてみました
食べ続けると指先や口の中が紫になりそう・・・(^-^;

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事