ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

吹雪・・・

2019年01月31日 22時17分30秒 | 日記

夜中 吹雪いてたんだね!

 

 

餌入れが雪で覆われている・・・どうしよう・・・なんて言ってるかな?

 

 

昨日ガラス拭きしたばかりなのにね

吹雪の後は 融けた雪でまた汚れる

この汚れにピントが合ってしまう・・・

 

雪が白くなく 茶色っぽい 

サラッ!とか フワッ!とか してなくて イメージとしては何ていうか・・・?

ガラスを拭くと雑巾が黒くなる 脂っぽいような気もするかな

日本海を渡る風とともに汚れた空気もやってくる?

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪像 制作中 | トップ | オジロワシ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2019-02-01 05:30:06
荒れ模様は今日まで続くそうですよ
これから一仕事やっつけてきます
山親父様 (たんたか)
2019-02-01 08:55:44
おはようございます!
昨日は朝にはやんでましたが
今朝も吹雪いてますよ!
やむまで自宅待機?餌入れもあ~とで!(^^;)
おはようございます (Imaipo)
2019-02-01 09:33:23
隣国の大気汚染が来てるんでしょうね
韓国も凄いと聞いてます、鳥も餌場の雪を
どけてくれと訴えてるような(笑)此方は柵難降りましたが
薄っすらとでもう消えつつあります。
おはようございます (ヒューマン)
2019-02-01 09:54:22
ガラスを抜くと汚れがあるということは、空気が汚れているということなのでしょうね
お隣さんから飛んでくるのかな
imaipo様 (たんたか)
2019-02-01 15:19:48
こんにちは!
海を渡って汚れが来てるんでしょうね

今日も吹雪いたりやんだりしてます
餌入れの雪を除けて種を補充・・・
鳥たちは次々来てますよ
ヒューマン様 (たんたか)
2019-02-01 15:23:38
こんにちは!
汚れは雪と混じって運ばれてくるんでしょうね
濡れ雑巾で拭いて乾いた雑巾で拭き取る
外から見ると汚れは落ちたように見えるんですけど
室内から見ると・・・ムラになってる(^^;)
こんにちは~ (蓮の花)
2019-02-01 16:27:28
北海道は今日も雪の天気予報でしたが、昨夜相当
降ったようですね。
それにも関わらず鳥たちは元気ですね。

インフルエンザに感染し外出禁止も1週間近く続いて
います。
退屈してしまい何処かへ出かけたいです。
今日は! (minoji)
2019-02-01 17:06:09
大陸の空気汚染は暖房の時期ひどいですからね~。
日本海渡ってくるんでしょうね。
ここ数年で急に増えたオオバンも大陸の湖沼の水質悪化で住めなく野が原因ではと言われてます。
空気も水もで早く温かな風が吹いて押し戻したいですね~。
蓮の花様 (たんたか)
2019-02-01 20:28:11
こんばんは!
今日も一日降ったりやんだりです
明日はどのくらい積もってるかな?

インフルエンザに感染しましたか
元気になってくると出かけたくなりますね
まだ流行してますから出かけるときも注意が必要ですよ。
minoji様 (たんたか)
2019-02-01 20:35:39
こんばんは!
ニュースを見てると空気の汚染で街が霞んでるのを見ましたね
体にも悪そうなんですが、何とかしようと思わないのかしら・・・

オオバンが結構いるなって思ってたんですが、原因は水質悪化ですか

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事