今日も暑い日でしたが空き時間ができて渡良瀬遊水地に行ってみました。
ですが月曜日はお休みで入れないのですね。
帰りに板倉の雷電神社にお参りしてきました。
炎天下ですのでさすが参拝者は私達二人だけでした。
今日も暑い日でしたが空き時間ができて渡良瀬遊水地に行ってみました。
ですが月曜日はお休みで入れないのですね。
帰りに板倉の雷電神社にお参りしてきました。
炎天下ですのでさすが参拝者は私達二人だけでした。
一気に暖かくなって今年は桜の満開が早かったですね。
今年も会いたい桜に会いに行って来れました。
だんだん知られて来たようで
今年は絵を描いている方もおりましたし
女子校生3人がしばらく楽しそうに写真を撮っていました。
鯉幟は桜の時期が一番良いですね。
その後、普済寺の枝垂れ桜を見に行きました。丁度見頃でした。
いつもの年は枝垂れ桜の後に吉野桜が咲いていましたが
今年は余り差がないようですね。
そして茂林寺へ廻りました。
枝垂れ桜は葉が出始めていました。
今日一番見頃の時に見に行けて幸せでした。
桜の時期になるとそわそわしてくるのは私だけでしょうか?