goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

水泳教室&自転車♪

2016-08-14 | 日々のできごと
今週から水泳教室、1つずつレベルアップしました。
プリンスは3-4歳のクラス(今までは2ー3歳のクラス)で、大きいプールでの時間が長くなるようです。
木曜日に初めて行ったのですが、全然ダメ!!
他の子たちが、みんなホトンド一人である程度泳げていて、親はプールの外で見てるというクラスで、圧倒されたのか…
ただ気分が乗らなかっただけなのか…
とにかく私にしがみついてくるバカリで何もせずに終わりました。
私たちの中では、一番頼りになりそうな先生のクラスなので、何とかしてくれる!と信じて、日本に帰るまでは頑張って通おうと思ってます。

ヒメはちゃんとレッスンをしてもらうクラスになりました。
今までお友達のオリビアと一緒じゃなきゃレッスン受けない!と言ってたので、まず一人で入ってくれるかが心配…
でも本人も納得してたから、大丈夫でした。
大丈夫どころか、他の子たちとヒケをとらない!
ちゃんと泳ぎを教えてくれるクラスなので、1クラスに4人しかいません。
その中でもヒメは上手な方でした♪♪
しかも他の子たちがインストラクターと練習してる間、自分でも練習しようという’やる気’
このやる気が続く限り、すぐ上達するんでしょうね♪♪
ビートバンがあれば、もういくらでも泳げます。
無くなると心配に…
’何もなし’で泳げるようになるまで、もうちょっとかかるかな?!



午後からは、プールに行けなかったプリンスのために、自転車に乗りに行きました。
もうこんなに乗れます!
しかも舗装されてるところだけじゃなく、草っぱらにも行きたがる。
まだそこまでペダルに力を入れられないので、ちょっとスタックすると動けなくなるのですが、それでもその根性はスゴイ!
プリンスはすぐに自転車、乗り回せるようになれそうです♪
ちなみに、ヒメは怖がって舗装されてるところ以外には出ようとしません(笑)


お誕生会ーハリス

2016-08-06 | 日々のできごと
またまたお誕生会♪
今日は学校でも同級生、保育園でも仲良くしてもらってるハリス君のお誕生会でした。
なのでプリンスも知ってる♪
ヒメの仲良しのオリビア&アリスも参加♪
ヒメが言うには、ハリスとオリビアがカップルらしい(笑)
でも、確かに、この二人は気が合うようです。
学校の友達と保育園の友達と、ヒメはどちらと遊ぶのかなぁ?!と思って楽しみにしてましたが、まだオリビアのほうが安心するみたい。
学校でいつも仲良くしてる二人の女の子たちは来てなかったしね。

今日のお誕生会は、初めて夜のお誕生会。
5時から7時。
夕飯も準備してますよ!
と言うことだったので、楽しみに行きました(笑)
でも夕飯は’ピザ’
2人とも食べないので、パーティーが終わってから、家に帰る途中でテイクアウトして、家でパパと一緒に食べました(笑)

パーティーは’ディスコパーティー’
音楽をかけて、キラキラボールを回して、子供たちが走り回る(笑)
シンプルだけど子供たちは大喜び♪
蛍光塗料が入ったスティックやフェイスペインティングをして、雨が降っていなかったので暗いけど、外の滑り台やブランコでも遊んで、大満足でした。
残念なことに、プリンスはパーティーの半分くらい、寝てました。
昼寝してなかったので、パーティーに到着する前に、体力ゼロに(笑)
車から降ろしても、全く起きるそぶりを見せず、パーティーに来ていた知らない家族のベビーカーを貸してもらって、寝かせてもらいました。
音楽ガンガン、子供たちが大騒ぎする中、全く起きず、みんなに感心されてました(笑)
でもケーキには間に合いました(笑)
さすが、花より団子!!(笑)
その後、大好きなアリスと走り回れたから、ある程度満足。
2人とも楽しそうで良かった良かった♪

夜のパーティーなのに、フラッシュを忘れたので、写真なし!
でもまた今まで経験したことのないパーティーで面白かったかな?!

プールで大騒ぎ♪

2016-07-30 | 日々のできごと
ヒメのリクエストでプールへ!
ここのプールは二人とも自分で立てるから、安心みたい。
ヒメはただ遊ぶだけじゃなくて、ちゃんと練習もします。
今日はヌードルで泳ぐことができた!今までできなかったのに!と大喜びでした。
’ちゃんと練習してるから、できるようになった♪’
最近、ヒメの好きな(?!)言葉、’練習すれば’’頑張れば’できるようになる。
パパが新しいゲームがうまくできずにいると’頑張れ!’って応援してくれるらしい(笑)
プリンスも何かできないことがあったら’練習すればできるようになるよ’って励ましてくれます。
今の二人ならやる気になって練習すれば何でもできるよね♪

さて、今日のプール。
行ってみると、少し大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんが遊んでました。
ヒメとプリンス、その二人と大騒ぎ!
いつも学校で’お兄ちゃん・お姉ちゃんが怖い’と言ってるヒメなのに、こんなに大騒ぎするとは思いませんでした。
プールの後、ヒメに聞いてみると’たくさんいなきゃ、大丈夫’らしい(笑)
確かに、小さいときからプレイグラウンドでお兄ちゃん・お姉ちゃんを追いかけてたことはあったな。
たくさんいる’ヒメの面倒を見たいよー’オーラを出してるお兄ちゃん・お姉ちゃんにも早く慣れられるといいなぁ…
お陰で3時間もプールで遊んでました♪


ソラちゃん♪

2016-07-28 | 日々のできごと
仲良くしてもらってる家族が、今、日本に帰っています。
その間、その家族の愛犬を預かることになりました。
月曜日から預かっているのですが、ヒメもプリンスも大喜び♪
おばあちゃん犬で、目も見えなくなってきてるし、耳も悪くなってるみたい。
シャアー・ジジに比べると、歩きもノンビリ。
でも、特にヒメは’女の子’なので大喜びで面倒を見ています。
火曜日・水曜日はパパのベッドで一緒にソラと寝ました(2段ベッドの上には、さすがに上げられないので…)。
プリンスも朝起きて一言目は’ソラは?’と言って、ソラを探しに行きます。
ご飯の時間は、二人で誰がソラに餌をあげるかで言い争い(笑)
シャアーもジジも、ソラには一目置いてるのか、全く吠えもせず、普通に3匹で留守番もしてます。
普段、外で飼われてる&お年寄りなので、犬ドアを通ってトイレをすることができないので、私たちがいない間は外で留守番してもらっています。

そんな大好きなソラに、ヒメは今日、帽子を作ってあげました。
紙を丸く切って、たくさんキラキラを付けて。
落ちないように毛糸を付けて、かぶれるようになってます。
私が買いだしに行ってる間(1時間くらい)、ずーっとそれを作っていたようです。
’そらのぼうし’と帽子に名前も書いてます。
どうですか、ウィンクも上手でしょ(笑)


最近、いろんな可愛いものを自分で作るのが好き。
リボンだったり、ティアラだったり、ネックレスだったり、指輪だったり。
学校でも作ってきて、私にくれたりします。
出来上がるまで、時間も関係なく集中して作ってるのがスゴイ!
私も嫌いじゃないから、もっとヒメと時間を作っていろいろ作りたいなぁ♪♪

午前中は、雪が解ける前に雪遊びに行きました。
ヒメは喜んで遊んでくれるんだけど、プリンスはちょっと寒いと’車に入る!’とパパにお願い。
パパも好きじゃないから大喜びでボーイズ二人は車の中でヌクヌクしてました。
ヒメと私は雪だるま作り♪
山の頂上までは通行止めで行けず、途中の駐車場に残っていた雪でしか遊べなかったので、あまり大きな雪だるまはできませんでした。
でもヒメは楽しんでました♪
左のがヒメ作。右が私の雪だるま。
来年は雪玉も自分で作れるかな?!

お誕生会♪

2016-07-23 | 日々のできごと
学校に行き始めると、こんなにお誕生会が増えるとは!
いいクラスなんでしょうけど、ママもプレゼント入手、大変です…
子供たちが楽しんでるからしょうがないか♪
家族によっていろいろなパーティーがあって、楽しいです♪

今日は朝から雪!



予定してた会場は、ちょっと山の上だったので、急遽会場変更。
でもみーんなちゃんと来てました。
しかもいいところでした。
町の会館のようなところだったのですが、思ったより広いのに暖かい♪
40人くらいの子供たちが走り回ってキャーキャー言っても平気なくらい。
長い風船を膨らまして飛ばすのが、子供たちに大ヒット!
キャーキャー声がこだましてました(笑)
その後、トレジャーハンティングで雪の中、外に出ましたが、全く気にしない!
みんなで見つけたトレジャーを分けるときには、ちゃんと一列に並んで待ってるところがえらい!
最後に大きなウサギのケーキをハッピーバースデー♪の歌の後に頂きました。


今日、来ていたママの一人が、’うちの息子、クラスで一番かわいいのは’ヒメ’だって言うんですよ♪’って話をしてくれました。
幼稚園児がそんな話、するんだなぁ…
その男の子は、毎朝、ママと離れるのが嫌で泣いてる子。
一人目かと思ったら、実は3人目。しかも3人とも男の子。
ママが言うには上のお兄ちゃんたちも同じだったらしい(毎朝泣いてた)。
そんな子たちも今はちゃんと学校に行ってる。
きっと、ヒメもそのうち普通に行けるようになるんだろうね。
今日はいつも仲良く遊んでる女の子たちがいなかったから、ママからあまり離れて行かなかったけど、それでもトレジャーハンティングや風船飛ばしには自分から行ったから、前よりかなり成長してるね♪
プリンスもちゃんとトイレ行けたし♪
寒い一日だったけど、楽しいひと時でした♪