goo blog サービス終了のお知らせ 

『てづくり』 『育児』・・・ヒトヤスミ

『てづくり』や『育児』や『日々の生活』についてつづっています。

プレゼントセット完成

2007年01月20日 13時38分40秒 | 手作り
 プレゼントセット 

ご近所のちびっこ仲良しグループの一人がお引越しすることになり、

そのプレゼントのためのセットを作りました。

長く、楽しく使ってもらえるように、心をこめて作りました。

セットの中身

親子ポシェット、リバーシブルのペアランチョンマット、ミニカゴ、

ポンポンゴム、ミニピンクッション・・


お友達たくさん作ってね



手編みのミニカゴ

2007年01月20日 13時26分33秒 | 手作り
 手編みのミニかご 

菊池しほさんのブースで買った綿の糸で編んだミニかごです。

行き当たりバッタリで作ったけれど、けっこうかわいく出来たと思います。

しばらくの間、うちで飾っていたけれど、とうとうお嫁入りです

これにポンポンのゴムを入れて、プレゼントセットにGO


親子ポシェット

2007年01月20日 13時08分32秒 | 手作り
 親子ポシェット 

春用に親子ポシェットを作りました。

ママ用は、A4サイズもばっちり入ります。

紐は、結んで長さを調節できるように作ったので、子供さんが成長しても

しばらく使える予定です。

これは、プレゼント用に注文があって作りました。

はじめはトートバックにしようと思ったのですが、

子供が小さいときは、手が空いていたほうがいいと思い、

最終的にポシェットになりました


黒豆のパイ

2007年01月20日 13時02分55秒 | FOOD
 即席・黒豆のパイ 

やっと今年の話題に入れました・・

これは、お正月にあまった黒豆と冷凍パイシートで作った黒豆パイです。

黒豆はすりこ木などで、荒くつぶし、あとは切込みを入れた冷凍パイシートに

くるんで、卵液をぬり、オーブンで焼くだけです。

甘さ控えめで、とってもおいしかったです。

2歳の娘が作ったのが画像の奥のほうに映っていますが、

中の黒豆あんが、はみ出していますが、食べてみると、黒豆がこんがりと焼けて

口の中に入れると、カリッコリッと歯ごたえがあって、なかなかおいしかったです

もし、栗きんとんが余っていたら、間違いなく混ぜていたことでしょう・・。


リメイクカーディガン

2007年01月20日 12時49分46秒 | 手作り
 リメイクカーディガン 

私のニットをリメイクして、娘のカーディガンに仕立てました。

かぶりの7部袖のニットの、前身ごろをはさみでバシバシと切り開き、

2色のツイード生地をシマシマに縫い合わせたものをニットに縫い合わせ、

スナップボタンをカンカンと打ち込み、そで下から脇に掛けて、ロックミシンで

縫い縮め、すそも短くしました。ポケットもつけました。

ただ・・袖が細くなりすぎました・・


デザイン的にはかなり好きです・・


ポンポンのクリスマスツリー

2007年01月20日 12時31分16秒 | 手作り
 ポンポンフェルトのワイヤーツリー 

さて、またまた昨年12月のお話です。

かれんちゃんちに納品されたのは、”ポンポンフェルトのワイヤーツリー”

少し前にかれんちゃんママから、「クリスマスグッツがほしい・・」とのお話が。

そこで考え付いたのがこれです。

オーナメントになるポンポンのカラーを茶・白・紫をベースにした、

アジアンモダンカラーのツリーです。

かれんちゃんちの新築マンションは、壁は白、床はこげ茶、そしてインテリアは

アジアンテイスト・・・・

これを踏まえてのデザインとなりました。

サンタのブーツがいっぱい

2007年01月20日 12時18分54秒 | 手作り
 サンタのブーツがいっぱい 

昨年、12月のお話です。

ご近所のちびっこが集まって、クリスマスパーティです。

そこでちびっ子の人数分のミニサンタのブーツを作りました。

片面にはビーズとスパングル。

もう片面には羊毛をニードルでプチプチ突き刺して、ハート型を二個ずつ。

初めてのニードル作業です。夜中にひたすらプチプチ・・

全部で12個ほど出来上がりました。

中にはクリスマスチックなゼリーをひとつづつ入れました。

さてこのブーツは実際には・・・

いっこいっこハートの色合いがちがうので、みんなに好きなものを選んでもらい、

中のゼリーには番号が振ってあって、番号順にケーキを選んでもらうということに

なりました。用意したケーキは、ホールではなく、12個全部、種類が違うもので

す。おかげでママさんたちも大盛り上がりで、ほんとに楽しかったです。

そして持ち帰ったブーツは、ツリーのオーナメントのひとつとして・・


手作りサンタ服

2007年01月20日 11時59分39秒 | 手作り
 二作目のミニサンタ服 

サークルのクリスマス会で着せたのは手作りの切り替えつきワンピース型のサンタ服です

むかって右側がそうです。

前回のサンタ服はスモッグ型だったので今回は少しおねえちゃんぽくしてみました。

やっぱり子供にも特別だとわかるようですね。

とても喜んでくれました

もちろん我が家のクリスマス会でもずっときていました。

赤い部分の生地はフリースなので保温もばっちりです。



かれんちゃんBD

2007年01月20日 11時48分58秒 | 手作り
 かれんちゃんBD 

かなり久しぶりの更新となりました。

今日ははりきってます

一気に記事更新の予定です。

さて、画像は昨年の11月。かれんちゃんちの2歳のBDにお呼ばれしたときの

お料理の様子です。なんと色鮮やかなテーブルでしょう。

前回かれんちゃんママは双子の妊娠中と書きましたが、

生まれましたよ~双子ちゃん

さっそくお約束のベビーシューズをプレゼントしてきました。

あわてすぎて写真撮るの忘れていました・・

ちなみに春夏にはけるよう、白のワッフル生地をベースに作ってみました。

かれんちゃんちは一気ににぎやかになりますね~