朝目が覚めるや否や
「耳が痛ーい
」
と大騒ぎの娘ちゃん
とうとうなってしまったかぁ中耳炎・・。
過去の経験ですぐに予測がつきました・・。
昨日のうちに病院行って抗生剤飲ましとくんだったぁ・・
後悔先にたたず・・
出来れば避けたかった耳鼻科へ朝イチで行ってきました。
なぜ避けたかったというと
この近所には耳鼻科が一軒しかなく、
みんなコゾッテその耳鼻科に行くので、
相当待たされるそうな。
9時半から始まる診察のために、早い人は8時半から病院の前に並び、
9時から配られる整理券をGETし、なるべく早い順番を確保するんだって。
2時間待ちはざら。だという。
子供が小さいとこは家族で協力して受診してるモヨウ・・
うちの子、中耳炎3回なってるからねぇ、絶対気をつけようって
思っていたのに・・気が緩んだか
残念
9時前10分に並んで10番の整理券をGET!まあまあかな。
そして10時すぎに診察してもらいました。
診断結果はやっぱり中耳炎なんだけど、程度は中度ということで、
切開せずに、抗生剤で対応することになりました。
ナガビクカモネェ・・
月曜もう一回、診察だって・・
またあの並びに参加するのね。
風邪からきた中耳炎で子供は7度台の熱があるって言うのに
なんとかならないものかねぇ
「耳が痛ーい

と大騒ぎの娘ちゃん

とうとうなってしまったかぁ中耳炎・・。
過去の経験ですぐに予測がつきました・・。
昨日のうちに病院行って抗生剤飲ましとくんだったぁ・・

後悔先にたたず・・
出来れば避けたかった耳鼻科へ朝イチで行ってきました。
なぜ避けたかったというと

この近所には耳鼻科が一軒しかなく、
みんなコゾッテその耳鼻科に行くので、
相当待たされるそうな。
9時半から始まる診察のために、早い人は8時半から病院の前に並び、
9時から配られる整理券をGETし、なるべく早い順番を確保するんだって。
2時間待ちはざら。だという。
子供が小さいとこは家族で協力して受診してるモヨウ・・
うちの子、中耳炎3回なってるからねぇ、絶対気をつけようって
思っていたのに・・気が緩んだか


9時前10分に並んで10番の整理券をGET!まあまあかな。
そして10時すぎに診察してもらいました。
診断結果はやっぱり中耳炎なんだけど、程度は中度ということで、
切開せずに、抗生剤で対応することになりました。
ナガビクカモネェ・・
月曜もう一回、診察だって・・

またあの並びに参加するのね。
風邪からきた中耳炎で子供は7度台の熱があるって言うのに
なんとかならないものかねぇ
