goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

自転車 直りました

2022年02月12日 | 日記

平野 歩夢さん 金メダル 

おめでとうございます

すごい高いところでくるくる回ってきれいな着地で

素晴らしいです

 


先日自転車の後ろのタイヤの空気が抜けてしまう事件があって

夫に調べてもらったらムシゴムがダメになったとのことでした

直ったので颯爽と乗っていたのですが

直ってから2日目には今度は前のタイヤがどうやら同じ状態

自転車に乗って出かけてから気づいたので

そのまま乗っていました

負担をかけないように、そーっとそーっと乗ってきました

やはり同じ時期に買ったのですから同じように壊れるものなんですね

また夫に直してもらって、

初めは少し恐る恐る、でも大丈夫でした

これで当分タイヤはOK

 

ですが充電池がダメみたいです

始めに自転車を買ったときに付いてきた充電池はもう持ちが悪くて

充電してもすぐに電池がなくなってしまいます

多分カーブス1往復くらいは大丈夫だけど…

古い充電池は残り残量が表示されず「---」となります

どれだけ電池があるのかもわからないのでもう使えないかな

新しい充電池は2年ほど前に買ったものでまだ元気

頑張ってもらいましょう

 


今日はレーズンパンを焼きました

明日孫に届けます

上手に焼けたかな?

あしたチョコレートといっしょに届けます

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 世のため 人のため | トップ | 左右がこんなに違うなんて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (fufu)
2022-02-13 19:10:07
私のアシスト自転車も買ってからもう10年以上なると思います
きっとバッテリーがダメでしょうね
以前はよく虫ゴムを好感してもらっていました
同じく主人にね
最近は1年に1度乗るだろうか?
たまには乗って見ないと乗れなくなるかもしれませんね

今日のレーズンパンもとっても美味しそう~
返信する
fufuさん (かりんとう)
2022-02-13 23:36:50
10年選手のアシスト自転車、持っているんですね。
10年だとバッテリー無理かもですよ。
ムシゴムがダメになるなんてことは知りませんでした。
fufuさんもやっぱりご主人ですか?
同じですね(^_-)
自転車たまに乗ってあげてください。
これからは気持ちいいですよ。

レーズンパン おいしく食べてくれたかな?
返信する

日記」カテゴリの最新記事