さる9月29日夜に私が司会を務めた新橋駅前SL広場での「秘密保護法廃止をめざすリレー演説会」の模様をsarasoujunohanaさんが全編(ちょうど2時間)に渡って撮影のうえYouTubeにアップしてくださいました。
◆秘密保護法廃止をめざすリレー演説会@新橋駅前SL広場 2015.9.29(2時間00分37秒/sarasoujunohana)
2時間もあるので「どこから見たらいいの?」という方向けに、sarasoujunohanaさんが上記のアカウントに記載したタイムテーブルも以下に転載。
---------------------------------------------
〇原告・安田浩一氏 02:51 ~
〇新聞労連・新崎盛吾委員長 12:32 ~
〇宮本徹衆院議員(日本共産党) 17:11 ~
〇「劇団チャリT企画主宰」劇作家・演出家・俳優の楢原拓氏 30:48 ~
〇日体大・清水雅彦教授(憲法) 35:29 ~
〇制服向上委員会の皆さん 49:00 ~
〇出版労連・前田能成氏(特定秘密法担当) 01:00:04 ~
〇孫崎享氏(元外交官・評論家) 01:09:04 ~
〇堀敏明弁護士(違憲訴訟代理人) 01:18:33 ~
〇福島瑞穂参院議員(社民党) 01:29:56 ~
〇藤原家康弁護士(秘密保護法対策弁護団) 01:45:07 ~
●一般参加者の発言 01:53:20 ~
〇岩田薫氏(原告)横浜、静岡、広島のお知らせ 01:54:41 ~
※メッセージ 山本太郎参院議員(生活の党と山本太郎となかまたち) 01:57:28 ~
◎秘密保護法違憲訴訟 原告団ブログ
http://no-secrets.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-a6ea.html
---------------------------------------------
ちなみに私は司会者ということで最初と最後の挨拶のほか、各ゲストスピーカーが入れ替わる際のツナギMCのみを担当……と思っていたら、上記の「一般参加者の発言」の少し前の01:52:20あたりから少し吠えてまして(^ ^;
まあでも、最後の山本太郎さんからのメッセージを代読しながら締めの挨拶ができたのはよかったかな。それと、街宣車の上から眺めた新橋駅前の夜景の美しさがとても印象に残った2時間でしたよ(^-^)。
以下は当日18時の開始前から、もっぱら街宣車の上で司会をやりながら撮っていた写真。制服向上委員会の時だけは一緒に車上にいると場違いなんで(^ ^;)降りていたけど、それにしても、例の国会前で頑張ってた若い人たちや、右左問わず普段からこうした街頭で大勢を前にしゃべってる人たちって大変だよなあと改めて感じ入った初秋の宵でした(^0^;






◆秘密保護法廃止をめざすリレー演説会@新橋駅前SL広場 2015.9.29(2時間00分37秒/sarasoujunohana)
2時間もあるので「どこから見たらいいの?」という方向けに、sarasoujunohanaさんが上記のアカウントに記載したタイムテーブルも以下に転載。
---------------------------------------------
〇原告・安田浩一氏 02:51 ~
〇新聞労連・新崎盛吾委員長 12:32 ~
〇宮本徹衆院議員(日本共産党) 17:11 ~
〇「劇団チャリT企画主宰」劇作家・演出家・俳優の楢原拓氏 30:48 ~
〇日体大・清水雅彦教授(憲法) 35:29 ~
〇制服向上委員会の皆さん 49:00 ~
〇出版労連・前田能成氏(特定秘密法担当) 01:00:04 ~
〇孫崎享氏(元外交官・評論家) 01:09:04 ~
〇堀敏明弁護士(違憲訴訟代理人) 01:18:33 ~
〇福島瑞穂参院議員(社民党) 01:29:56 ~
〇藤原家康弁護士(秘密保護法対策弁護団) 01:45:07 ~
●一般参加者の発言 01:53:20 ~
〇岩田薫氏(原告)横浜、静岡、広島のお知らせ 01:54:41 ~
※メッセージ 山本太郎参院議員(生活の党と山本太郎となかまたち) 01:57:28 ~
◎秘密保護法違憲訴訟 原告団ブログ
http://no-secrets.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-a6ea.html
---------------------------------------------
ちなみに私は司会者ということで最初と最後の挨拶のほか、各ゲストスピーカーが入れ替わる際のツナギMCのみを担当……と思っていたら、上記の「一般参加者の発言」の少し前の01:52:20あたりから少し吠えてまして(^ ^;
まあでも、最後の山本太郎さんからのメッセージを代読しながら締めの挨拶ができたのはよかったかな。それと、街宣車の上から眺めた新橋駅前の夜景の美しさがとても印象に残った2時間でしたよ(^-^)。
以下は当日18時の開始前から、もっぱら街宣車の上で司会をやりながら撮っていた写真。制服向上委員会の時だけは一緒に車上にいると場違いなんで(^ ^;)降りていたけど、それにしても、例の国会前で頑張ってた若い人たちや、右左問わず普段からこうした街頭で大勢を前にしゃべってる人たちって大変だよなあと改めて感じ入った初秋の宵でした(^0^;





