2010(平成22)年12月18日 土曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天 気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気 温 (最高気温/14.2 12:37) (最低気温/-0.5 07:03) (平均湿度/56)
・風向風速 (最大瞬間/北西 13.9 14:37) (日照時間/9.3)
≪都会のおうち地方のお天気≫
・気 温 (最高気温/13.5 13:54) (最低気温/-0.9 06:30)
・風向風速 (最大瞬間/北 11.1 14:32) (日照時間/9.3)
・太 陽 (日の出/06:46 日南中時/11:38 日の入り/16:30)
・ 月 (月の出/13:50 月南中時/21:06 月の入り/03:27)

青空が広がっていたから、ポッカポカ~ のお天気だと思いきや、
日向におっても、風が冷たくて~~~

この場所におると、神社を出入りする人から、
「かわいいね~」 とか、「良いお顔をしてるね~」 と、お世辞を言ってもらえる上に、
立ち止まって ナデナデまでしてくれるもんだから、
褒め言葉に弱くて、お調子者の たろう は、人の波が途切れるまで動かなくて
ちーん

ニヤケた じーちゃんに、なっておったけん、
人間だったら不審人物で、タイホされてるでござるよね?
つかまえたっ!

帰りがけに、いつものおダンゴ屋さんで、
はなこ におダンゴを買って、お供えしたさね
毎週土曜日は、はなこの日さね☆
さてさて・・・
つい先日まで体調が悪くて、ゴハンの食い付きが悪かった たろう 。
食い付きが悪い 理由の一つに、「漢方薬がマズイ」 というのがある気がして・・・

鍼治療をした時に、関節痛の痛み止めとして、漢方を処方してもらったんじゃがね、
あたし的には、それほど臭いとは思わんのじゃが~~~、 (ニッキや、シナモンの香りがするさね)
先日 初めて行った、都会のお家の近くの動物病院で、
食い付きが悪いのは、この漢方薬のせいかもしれないと言われてしもうてね

で、ネットショッピングで、空のカプセルを購入して、
漢方薬をカプセルに詰め替える 内職をしたさね~~~


1袋を詰め替えるのに、カプセルが5個も必要だったけん・・・

10日分で、100個詰めたざんすよ
100個よ、100個
気が遠くなる作用だったさね
頑張ったね。 あたし
夜ゴハンは、美味しかったでござるか

大型犬の13歳は、小・中型犬なら20歳、人間なら96歳くらい


たろう は13歳11か月24日 14歳の誕生日まで6日

はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天 気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気 温 (最高気温/14.2 12:37) (最低気温/-0.5 07:03) (平均湿度/56)
・風向風速 (最大瞬間/北西 13.9 14:37) (日照時間/9.3)
≪都会のおうち地方のお天気≫
・気 温 (最高気温/13.5 13:54) (最低気温/-0.9 06:30)
・風向風速 (最大瞬間/北 11.1 14:32) (日照時間/9.3)
・太 陽 (日の出/06:46 日南中時/11:38 日の入り/16:30)
・ 月 (月の出/13:50 月南中時/21:06 月の入り/03:27)

青空が広がっていたから、ポッカポカ~ のお天気だと思いきや、
日向におっても、風が冷たくて~~~


この場所におると、神社を出入りする人から、
「かわいいね~」 とか、「良いお顔をしてるね~」 と、お世辞を言ってもらえる上に、
立ち止まって ナデナデまでしてくれるもんだから、
褒め言葉に弱くて、お調子者の たろう は、人の波が途切れるまで動かなくて


ニヤケた じーちゃんに、なっておったけん、
人間だったら不審人物で、タイホされてるでござるよね?



帰りがけに、いつものおダンゴ屋さんで、
はなこ におダンゴを買って、お供えしたさね

さてさて・・・
つい先日まで体調が悪くて、ゴハンの食い付きが悪かった たろう 。
食い付きが悪い 理由の一つに、「漢方薬がマズイ」 というのがある気がして・・・

鍼治療をした時に、関節痛の痛み止めとして、漢方を処方してもらったんじゃがね、
あたし的には、それほど臭いとは思わんのじゃが~~~、 (ニッキや、シナモンの香りがするさね)
先日 初めて行った、都会のお家の近くの動物病院で、
食い付きが悪いのは、この漢方薬のせいかもしれないと言われてしもうてね


で、ネットショッピングで、空のカプセルを購入して、
漢方薬をカプセルに詰め替える 内職をしたさね~~~



1袋を詰め替えるのに、カプセルが5個も必要だったけん・・・

10日分で、100個詰めたざんすよ

100個よ、100個



夜ゴハンは、美味しかったでござるか


大型犬の13歳は、小・中型犬なら20歳、人間なら96歳くらい





そりゃご苦労様でしたm(__)m
でもたろちゃまのためやもんね、ごるははさん偉いわ
気付かず食べれたのかな?
ゴハンは美味しい方がイイもんね
少しでも痛い所が無くなりますように
病院でもらう風邪薬や痛み止めとか、どうしても
粉薬の時あるじゃん?
粉は飲めんっちゅ~のっ!
不思議なもんでね、どんなにデカいオブラート包みでも
大量のカプセルでもちゅるっと飲めるのよー。
だから、たろうの気持ちわっかるなぁ~~~。(*^^)v
でもカプセル作りはすごく面倒だよね。
ママ~、100個も良く頑張ったね!ご苦労さま!
あの時は軽い気持ちでお話したけど、実際にやってみたら大変で~~~(TT)
涙がチョチョ切れる作業でございました。
山芋と納豆で、このカプセルを隠して与えてみたら、良い食べっぷりでさ。
きっと気付いていないはず~~~(^^*
おぉ~。空カプセル、愛用してるでござるか?
小さい分、すっごく詰めづらいでござるよね。
でもカプセルに詰めたら、嫌がることなくゴハンと一緒に食べてくれるけん。
ガンバッタ甲斐があったざんすよ(^^*
ちなみにあたしは、カプセルが飲み込めないざんすよ。
飲み込めなくて、口の中で溶けてしまうさね。
だから病院では、カプセルではない薬を処方してもらうさね(^^;
こういう作業ってホントに苦手でさ。
我ながら良く頑張ったな・・・と(^^*
ペットの漢方を処方してくれるトコ、知ってるざんすよ。
症状を伝えると、チョイスして送ってくれるでござるよ。
必要な時はメールとかでご連絡くんさいね(^^*