他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

【週末重賞予想・他力本願】第86回日本ダービー ジャスタウェイで乾杯。

2019-05-26 03:00:00 | JRA重賞予想
◎ヴェロックス
○アドマイヤジャスタ
△サトノルークス・ダノンキングリー

◎からの馬連3点で。

大本命のサートゥルナーリアを無印に。
…へそ曲がりなんです、私は。

昨日のアウィルアウェイに続き、再びジャスタウェイ産駒から。
あのブチかましが無ければ皐月賞…だった気がするヴェロックス。
終わったことをブチブチ言うのはマナー違反だと認識しつつ
あの裁定に小さな疑問符が浮かんでしまう。

そういった理由で本命視…いや、そうでもないか。

「すべての馬はダービーを目指す」
可能性がある限り、ダービーを目指す。
2007年のウオッカや、1996年のビワハイジも。

可能性がある限り、ダービーを目指す。
今年も、18頭立てのフルゲート。
座れる椅子は18しかないということ。

皐月賞上位3頭が抜けている下馬評。
それに物凄く同意しつつ、多少の不安が頭を過ぎる。
ならば、安定感が垣間見えるジャスタウェイ産駒・ヴェロックスから。

そういった理由で本命視…ええ、そんな見解ですとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【週末重賞予想・他力本願】第133回目黒記念 すべてのうまはダービーをめざす(漢字変換を忘れながら)

2019-05-26 02:29:38 | JRA重賞予想
「すべての馬はダービーをめざす」

東京スポーツでトレセン記事を書いてる(らしい)赤城真理子女史。
そういったノリを理解出来ないらしい彼女がいる(らしい)が
そういった豪快な疑問符に対し

…記事にする手前で、関係者各位に問いかけましたか?

…柴田政人の前でも同じ発言をしてくれればいいんだけど。

…業界1年目じゃ、しょうがないんですけどね。
それを置いとくとして…そういったデリカシーの無いお嬢さんをプッシュしちゃダメだろう。
なぁ、東京スポーツさん。

◎ブラストワンピース
○チェスナットコート
△ゴーフォザサミット・アイスバブル・ルックトゥワイス

◎からの馬連4点で。

凱旋門賞挑戦に纏わるエトセトラ。
そういった近未来を明後日の方向に。

…斤量59キロで連を外すのだけは御勘弁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【週末重賞予想・他力本願】第2回葵ステークス・短縮&短縮。

2019-05-25 11:54:39 | JRA重賞予想
桜花賞からの距離短縮。
フィリーズレビューからの距離短縮。
リステッド競走・橘ステークスからの距離短縮。

何を隠そう、ファルコンステークス組も距離短縮。
そういったメンツで開催される2019年の葵ステークス。
ちなみに、単勝1番人気は、4連勝中のディアンドルだったりする。

◎アウィルアウェイ
○メイショウケイメイ
△エイティーンガール・ディープダイバー
◎からの馬連3点で。

「連勝馬、買うべし」という格言に逆らい
去年、京王杯2歳Sで本命視したアウィルアウェイを再び狙う。

第54回京王杯2歳ステークス&第23回ファンタジーステークス・歪み。
https://blog.goo.ne.jp/tarikihongan_2011/e/738ee1d69b888c7bb2a566fea42cb15c

長いモノに巻かれる…今回は、巻かれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年…いや、令和元年の日本ダービー枠順確定(東スポが150円になっても…アンカツに聞け!)

2019-05-23 21:37:53 | 与太話
1-1 ロジャーバローズ(牡3、浜中俊・角居勝彦)
1-2 ヴィント(牡3、竹之下智昭・千田輝彦)
2-3 エメラルファイト(牡3、石川裕紀人・相沢郁)
2-4 サトノルークス(牡3、池添謙一・池江泰寿)
3-5 マイネルサーパス(牡3、丹内祐次・高木登)
3-6 サートゥルナーリア(牡3、D.レーン・角居勝彦)
4-7 ダノンキングリー(牡3、戸崎圭太・萩原清)
4-8 メイショウテンゲン(牡3、武豊・池添兼雄)
5-9 ニシノデイジー(牡3、勝浦正樹・高木登)
5-10 クラージュゲリエ(牡3、三浦皇成・池江泰寿)
6-11 レッドジェニアル(牡3、酒井学・高橋義忠)
6-12 アドマイヤジャスタ(牡3、M.デムーロ・須貝尚介)
7-13 ヴェロックス(牡3、川田将雅・中内田充正)
7-14 ランフォザローゼス(牡3、福永祐一・藤沢和雄)
7-15 リオンリオン(牡3、横山武史・松永幹夫)
8-16 タガノディアマンテ(牡3、田辺裕信・鮫島一歩)
8-17 ナイママ(牡3、柴田大知・武藤善則)
8-18 シュヴァルツリーゼ(牡3、石橋脩・堀宣行)

竹之下智昭マニアの願いが天に届き、ヴィントが抽選を突破。
そんな僥倖の影で、ダノンチェイサーが姿を消していた日本ダービー。

NHKマイルカップ…ダービートライアルじゃないんだよなぁ。

人気どころではヴェロックスが7枠に。
大本命のサートゥルナーリアが3枠6番に。

内枠で良かったうえに、偶数枠&前に出て好位をとれる馬らしいサートゥルナーリア。

公正競馬…なんて美しい御題目。

大本命のサートゥルナーリア。
東スポ名物「G1はアンカツに聞け」で大いに語るアンカツ…っつーか、安藤勝巳。

断然人気だった皐月賞。
ヴェロックスやダノンキングリーと互角だった気がする際どい競馬。
あれは、アンカツ的に勝ち切ったことを評価すべきだという結論。

…ブチかましも“オッケー”という無敵ぶり。
あのアクションを見る限り、テン乗りが結構なハンデに思えるのだけど

…ダミアン・レーンが乗れてるから、ギリOKです。
(桐谷美玲のCM by花鈴のマウンド…女の子だって、甲子園~!)

アンカツ曰く

・相手もヴェロックスで、ほぼイケると判断。
・ダノンキングリー…・ぶっちゃけ、2000mも厳しかったと思っていた様子。
・皐月賞で楽しめそうなのはシュヴァルツリーゼ。
・流れに乗れなかった割りに頑張っていたのが、アドマイヤジャスタ&タガノディアマンテ。
・京都新聞杯&青葉賞の勝ち馬…力量的に厳しいと判断。
(馬名を出さない優しさ…私的に)
・青葉賞2着のランフォザローゼス…血統的背景や臨戦態勢を考えればチャンス有り。

意味も無く、へそ曲がりの血が騒ぐ。

現地点で
私の本命馬は、サートゥルナーリアではございません!
(ヒトシ・マツモトの声色で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白い巨塔」より「君に届け」byアニマックス。

2019-05-22 21:59:02 | 与太話
いわゆるひとつの「白い巨塔」を、テレビ朝日で放映してるらしい。
https://www.tv-asahi.co.jp/shiroikyotou/(期間限定?)
朧げに田宮二郎が目に浮かぶ。

…いや、今風(by三沢光晴)なら、唐沢寿明の方が有名?
なぁ、フジ・サンケイグループ。

いわゆるひとつの便所の落書き関連。
何でもかんでもジャニーズで固めないと、スポンサーが納得しないジレンマ。
♪ああ~もう~嫌だ!~♪(中村由真の形相で)
そんなアレコレ…アレコレな安全パイ。
そんな安全パイを一部の関係者各位に提供するから、余計な勘繰りが生まれる。

…世間様の“テレビ離れ”は、こういった擦れ違いから始まる。

そんな安全パイを見なければいい。
能登麻美子がヒロインを演じた「君に届け」
某・日本テレビにしては珍しく
イイ感じに纏まっているかもしれない「君に届け」


君に届け
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AB%E5%B1%8A%E3%81%91

…こういった甘酸っぱさが無かった学生時代。
こういったグッドラックに蹴りを入れたかった荒んだ時期も。

改めて、アニメ化した作品をアニマックスで。
“やのちん”が“トワっち”だったり“鬼太郎”だったり。
“ちづちゃん”がキュアドリームだったりするオチに苦笑い。

個人的には
自分のファーストネームにコンプレックスを抱く“くるみちゃん”がアリかも?
中の人が平野綾というアレコレはいいとして…梅って名前は…結構イイ感じ。

なお「クレヨンしんちゃん」に出て来るまつざか先生。
フルネーム的には「まつざか梅」

またの名を「鋼鉄の人魚姫」“かなづち”だからだな…たぶん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする