goo blog サービス終了のお知らせ 

チップの日常

日常の出来事を綴ります

ホテイアオイを見にいきました

2009-09-27 21:15:12 | お出かけ
 金曜日の新聞の地方版に、行田市役所の近くの水城公園の池でホテイアオイが満開だと掲載
されていたので、見に行って来ました。
 あまり大きくない池ですが、一面に、ホテイアオイが咲いていて、水面が見えませんでした
夕方に行ったのですが、結構観光客がきていました。ちなみに、池の近くに自動販売機が店先に
あるお店があるのですが、そこで売られているゼリーフライがおいしいです私が行った時には
閉まっていました。ゼリーが入っているのではなく、変わったコロッケです。

 行田市のHPhttp://www.city.gyoda.lg.jp/index.htmlを見たら、ピークは過ぎているそうですが、
まだきれいでした。

ディズニーオンアイス

2009-09-20 09:07:37 | お出かけ
 仕事の都合で、一足早く金曜日からシルバーウィークに突入しています。

 今年も、さいたまスーパーアリーナでやっているディズニーオンアイスに行ってきました。
 今回は、私の大好きなチップとデールが出演しているので楽しみでした。写真からも分かるかと
思いますが、席が前から5列目の正面の席でした。上演中は、写真やビデオ撮影は禁止なので、
この写真は始まる直前です。ミッキーやミニー等が肉眼で良く見えました今回のショーは、
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートが中心になっていたので、楽しかったです。
 さいたま公演は、明日までですが、まだ日本公演は半分くらい残っています。チケットは少し高い
ですが、お勧めです
 

玉原ラベンダーパークに行ってきました

2009-08-26 09:11:09 | お出かけ
 土曜日に行ってきました。場所は、群馬県北部にあります。関越自動車道の沼田I.C.から30分
くらいです。冬はスキー場になっています。行く途中に赤城S.A.の手前のトンネルで車の向きが逆に
なり、横転していた事故があったため、予定より30分遅くなりました。

 開花のピークを過ぎていてほとんど刈られていたので、遅咲きのラベンダーが少しだけ咲いていました。
でも、サルビアやブルーサルビアなど他の花もありました。入園料は通常1,000円ですが、割引で
800円になりましたちなみに小学生以下は無料です。
 園内に2人用のリフトがあったので乗りました。値段は中学生以上、片道450円、往復700円、
小学生は片道350円、往復600円で、小学生未満は無料です。


 リフトを降りた所にレストランがありますが、あまりおいしくなかったです同僚に聞いたら、レストランの
近くにある石釜が目印のピザとラベンダーのソフトクリームがおいしいそうです。でもピザは、焼きあがる
まで25分かかるのでやめました。食べたい人は、最初に注文してから周りをみた方がいいです。

 ドッグランもあり、を連れていた人もいましたが、7匹連れていた人もいました

 なお、今年の営業は8月30日(日)までです。行きたい人は来年がいいです。HPもあり、開花状況が
見られるので、参考にできます。
http://www.tambara.co.jp/

会津若松の・・・

2009-07-19 21:30:08 | お出かけ
 次に、会津若松市にある鶴ヶ城に行きました。ここも、天地人関連の場所です。一番上
まで行くには階段でしたが、各階に展示がしてあったので、上るのは楽でした。小雨が
降っていましたが、眺めが良かったです。

 白虎隊が自害した飯森山にも行きました。画像はありませんが、石段がたくさんあった
ので、スロープコンベアーに乗りました。大人は250円です。帰り道は、別ルートで帰り
ましたが、石段を登らずに左へ行くと、楽に登れる所がありました

 帰りは、磐越自動車道の会津若松I.C.から乗りました。那須付近で、土砂降りになり、
前が全く見えない状況になりました佐野S.A.付近で追突事故があった関係で、渋滞
していました。事故車を見ましたが、少しへこんでいただけなので、不幸中の幸いといった
所でしょうね。

 とにかく無事に帰ってこられました。高速が1,000円ではなかったら、行かなかったと
思います。普通に計算したら、往復で1万ちょっとかかるのが、2,000円で行けました。
日帰りでいいから、またどこかへ行こうかと思っています。
 

帰りに・・・

2009-07-19 21:14:43 | お出かけ
 米沢から南下して、福島県喜多方市に行きました。目当ては、喜多方ラーメンです
 市役所の隣に、会津喜多方ラーメン館があったので、行きました。本館と2号館が
あります。両方共、駐車場があります。店の前で、ラーメンの試食をしていました。あっ
さりとこってりの2種類があり、両方試食できます。私は、こってりがおいしかったです。
お菓子やキーホルダーのお土産も売っていました。食べ歩きマップもおいてありました
が、朝ご飯を食べてあまり時間が経っていないので、行きませんでした。
 橋を渡るとすぐ、三万石というお店があります。ここの、「ままどおる」というお菓子が
おいしいです値段も手頃です。

正解は・・・

2009-07-18 21:09:42 | お出かけ
山形県米沢市で天地人博のキャラクターかねたんです。キャラクターグッズを購入してきました。今回の旅行は彼に会いに行ったと言っても過言ではありません
今、米沢市に来ています。昼間、天地人博や、上杉神社で愛の甲冑を見たり、花の慶次の原画を見たりしました。名物の米沢牛や米沢ラーメンも食べました。画像は無いですが、美味しかったです
明日は、別の県に行って観光して帰る予定です。
ホテルの部屋は狭いけど、安いですネットで探して見つけました。ちなみに、じゃらんネットです。

東北自動車道の上

2009-07-18 09:12:26 | お出かけ
 今、福島県内を走ってます。埼玉と栃木で渋滞がありましたが、現在は順調です
 行き先は、まだ秘密です。あと、100㎞位走ります。
 途中の上河内S.A.の上り車線で事故車を見ました。単独か、複数事故かは分かりませんが、ボンネットが潰れていました

人間ドック行ってきました

2009-06-01 08:35:29 | お出かけ
 金曜日に仕事を休んで、人間ドックに行ってきました。ここ数年、詳しい検査をしていませんでした。
旦那の会社で受けられて、6月から値段が倍近くになるということで、行く決心をしました。検査は、
午前中で終わりました。希望すれば、午後から別の場所に移動して、婦人科の検査も出来るので、
ついでに検査しました。

 私と主人を含めて、5人しかいませんでした。少人数制でやっているみたいです。検査内容は、
普通です。初めて、肺活量と、エコーを検査しました。結果は、即日出るものもあり、午後に医師と
面談で結果を伝えられました。現段階で、再検査が必要になりました。苦手なバリウムを飲んでの
検査で、胃に何か出来ているので、胃カメラを飲まなくてはならなくなりました。主人も胃と食道に
何か出来ているので、夫婦揃ってです検査を受けた所で出来るのですが、都内まで行かなくては
ならないので、結果が郵送されてきてから、近所の医者に行く事にしました。

 子宮頸ガンと乳ガンの検査もしました。子宮頸ガンは、はずかしかったけど、あまり痛みはありません。
でも乳ガンは、レントゲンを撮る時に凄く痛かったです乳ガンの検査を受けるなら、痛みがほとんど
ない、エコー検査がいいです数年前に受診した事があり、ゼリーを塗る時に少し冷たいですが、
横になっていて、楽だったです。
 帰りに、東京駅まで行って、ラスカルの店に行きました。半年振りで、2匹連れて帰りました行く
途中に「りらっくま」の店もあったので、りらっくま好きの妹にお土産で買いました。でも、バリウムの
影響で、下痢になってしまったので、辛かったです翌日の午前中まで、約1日下痢でした

ディズニーランドへ行って来ました

2009-05-17 10:00:24 | お出かけ
 GW中に実家へ行ったら、ディズニーのチケットを貰ったので、昨日行ってきました。も全く
降らなくて、でした。でも、ディズニーはがちょうどいいです。この時期になると暑いので

 写真も、デジカメで撮ったのがあるのですが、編集の都合上、まだアップ出来ません夕方
以降のアップになります。
 とりあえず、モンスターズインクはファストパスを使って、乗ってきました