goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびこれこうじつ

とりとめなく、日々の覚書です。

マスクとメロン

2020-06-26 08:09:10 | 日々のこと
茨城@メロンの名産地の知人からお中元が送られてきた。
ほぼ時期を同じくして、三件からからマスクメロンが、四つずつ。
「トリプルったな……」

リアル勉強会でもあれば、メロン祭りを開催できるのに、
こんな時期で誰もこない。

というわけで、ご近所さんにもらってもらうことにした。
皆さん喜んでくださったが、一件のお宅に伺った時に、
奥さんにものすごく怖い対応をされた。口にこそ出さないが、
「なにかご用ですか?」
というオーラがまんまんで、
「私、何か、この人を怒らせるようなことをしたんだろうか」
と、ビクビクしながら、開けてもらえない門ごしに、
「あのう、知人にメロンをもらったのにお裾分けと思いまして……」
と紙袋を差し出したら、急にぱあっと明るい顔になって、
「あらやだ!お隣さんじゃない!まあ、ありがとう、お嬢さんどうしてる?元気?」
門も、がちゃんと開いた。

……って、奥さん、私たち、何年の付き合いですか?!
ピンポンして、名前も名乗ったし、カメラ越しに顔も見たよね!?

と思ったが、ようやくわかった。
私がマスクをしていたために発音が悪い上に、
メガネをかけていなかったお隣の奥さんは、
私のマスクで半分覆われた顔が認識できなかったらしい。
さらにそのマスクが、不審者感を煽る。

そして持って行ったメロンは、マスクメロン。

おあとがよろしいようで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする