やっと脚のやけども今日医者からOKが出ました。ただしもう少しクリームを塗るようにとのこと。
2ヶ月掛かりました。2週間前から今度は冷たい水はもちろん常温もシュミテクで1週間前から2年ぶりに歯医者へ少し良くなりましたが以前のようには戻っていません。やはり歯医者は定期的に行かねばならないのかな!反省しています。
2/16広島から市電で宮島へJRより時間が掛かりました。1時間弱です。電車の中ではだしのゲン3巻をほぼ読みました。そして宮島松大汽船10分綺麗な船内でした。あいにく雨は降っていないが曇り空、荷物を国民宿舎に預かってもらい大聖院コースで弥山目指して登りました。1時間40分で頂上へ石段が登りやすくジョギングシューズで大丈夫でした。ストックを持参していて楽でした。道中に大きな石がたくさんありました。石段は下から運んだのではなくこれを使用したようです。展望台は工事が完成トイレにはなんとおむつを替える事が出来る。綺麗な広いトイレでした。少し寄り道ロープウエイへそこには大きな石の説明がありました。帰りは紅葉谷コースで下山、途中に珍樹がありました。あなたには何に見える。写真をクリックして大きくしてみてね。なんと下山して雨がパラパラ降ってきました。急ぎ宿舎へラッキーでした。綺麗な国民宿舎で食事も良かった。








2ヶ月掛かりました。2週間前から今度は冷たい水はもちろん常温もシュミテクで1週間前から2年ぶりに歯医者へ少し良くなりましたが以前のようには戻っていません。やはり歯医者は定期的に行かねばならないのかな!反省しています。
2/16広島から市電で宮島へJRより時間が掛かりました。1時間弱です。電車の中ではだしのゲン3巻をほぼ読みました。そして宮島松大汽船10分綺麗な船内でした。あいにく雨は降っていないが曇り空、荷物を国民宿舎に預かってもらい大聖院コースで弥山目指して登りました。1時間40分で頂上へ石段が登りやすくジョギングシューズで大丈夫でした。ストックを持参していて楽でした。道中に大きな石がたくさんありました。石段は下から運んだのではなくこれを使用したようです。展望台は工事が完成トイレにはなんとおむつを替える事が出来る。綺麗な広いトイレでした。少し寄り道ロープウエイへそこには大きな石の説明がありました。帰りは紅葉谷コースで下山、途中に珍樹がありました。あなたには何に見える。写真をクリックして大きくしてみてね。なんと下山して雨がパラパラ降ってきました。急ぎ宿舎へラッキーでした。綺麗な国民宿舎で食事も良かった。









広島へ行かれたようで写真楽しく見させてもらいました。
あの、大きな岩は、私にはクジラに見えました
PIKAちゃんは、何に見えましたか?
又、楽しいブログ見せて下さいね
この右の岩はゴジラが腕に顔を載せて
最近の痛ましい事件を憂えている。
厳しい親だったのかな?反動?
家でいい子過ぎたのか?
何が彼をそうさせた?
最近の事件をまねた?
悲しいのう!