pika

写真付きで日記や趣味や公園ボランティアを書く。

金剛山10/14 シュウメイギク、 オトコエシ咲いていました!

2013-10-15 23:05:27 | まち歩き

10/15 また台風が来ます! 朝から数人に電話して、何とかSさんと2人で苗を紐でくくりました。

その後遅刻して、花と緑のまちづくり交流会に参加しました。10/27(日)緑化祭の打ち合わせをしました。私たちの葉ボタンもバッタにたくさん食べられたけど100ヶもだめにした仲間もいました。今年は異常気象です。水やりもこの暑さで苦労し寝込んだ人もいたようです。交流会に来て良かったです。今日は本当はスポーツ教室ウエルネットに行きたかったが・・・みんな苦労しているんだ・・・!話すだけで!

Dscn44561_2Dscn4460Dscn4455_2

堺市大仙公園催し広場10時からです。交流会では今回ハーブのリースづくりします。他に花いっぱいや堺ではススキを使ったかわいいフクロづくり、動物のふれあいコーナーもあります。花苗も販売があります。食べ物もたくさん出品・・・家族で来てね!大仙公園の入り口も緑の色が少し違ってきました。もうすぐ紅葉しますね。

10/14 金剛山へ行きました。9/14日以来です。14日で71回の登山です。

下山で出会ったMさん81才今5000回を目指しているとか!リックのバッチを撮影させて頂きました。9月は寺谷コース登ったので、カトラ谷から登りました。

Dscn4446Dscn4434

売店横に白いシュウメイギク、カトラ谷登り口にローズ色のシュウメイギクが咲いていました。

Dscn4438Dscn4442

下山は馬の背を降りました。オトコエシが川の側に咲いていました。

カノツメソウ(セリ科)と間違えやすい。金剛山花の図鑑で調べると葉っぱが違う

オトコエシはオミナエシ科なので葉っぱでわかる。カノツメソウは林の中で葉っぱはニンジンの葉っぱに似ています。

Dscn4447Dscn4085

イナカギクも咲いていました。9月に登ったとき出会った男の子が生まれたばかりのカニを見せてくれました。金剛山は台風と雨でカトラ谷は崩れているところがあるから気を付けて登ってね・・・自信のない人はしばらくは他の道から登ってね。

私たちも2人だったから、4つの目で探したから大丈夫でした。あれーーと思うところがあります。
今日は大型台風何とかたいしたことなく育っている苗が無事でありますように!Dscn0704_13