榎公園2/17日清掃と草抜きしました! 2025-02-17 12:12:00 | まち歩き 今日は太陽が当たり箒で清掃していると暑かった。今晩からまた寒くなるようです。終わって保育園児が紐のつり輪で並んで公園に入って来ました。誰からともなく可愛いと声が出ましたよ。作業は12人の参加があり1時間以内で終わりました。公園も花壇も綺麗になりました。ここ1週間寒さが戻ってくるようですが少しづつ春に近づいてます。お知らせ 2月27日永山園公園9時30分〜作業
永山園公園2/13作業しました。 2025-02-13 13:21:00 | まち歩き 昨日は久しぶりにぼぼ一日中雨でした。今日は朝から快晴です。自転車で永山園公園まで走ると風が冷たかった。参加者は12名でした。永山園古墳側のフェンスに沿って花壇内の草抜き、菜の花の二葉を南海側に植えました。終わってお茶と暖かい飲み物でほっこりし話題は11日の堺区ボランティアフェスティバルでした。昼から小ホールのステージに今回は笑福亭鶴笑は昨年も見て笑ったが弟子の女性のなんでも楽器にする芸はびっくりでした。永山園作業は外は今寒いが案外太陽の力で暖かった。お知らせ 2月17日榎公園9時30分〜清掃 2月27日永山園公園9時30分〜作業
永山園公園1/23作業しました! 2025-01-24 19:49:00 | まち歩き 永山園公園1/23日の作業は9名の参加がありました。家を出る時は寒くてマフラーをして出たのですが後悔しました。公園は日当たり良く草抜きしていると暑くマフラーを取りました。北風と太陽を思い出しました。やはり首元はタオルです。中央花壇の草抜き、丸花壇のくさぬき、宿根ゼラニウムの追肥等皆んなでやれば短時間でスッキリしました。キンセンカも咲きだし嬉しいですね。お知らせ2月13日9時30分〜永山園公園作業2月17日榎公園9時〜清掃作業
榎公園12/2永山園公園12/12作業しました。 2024-12-12 19:01:00 | まち歩き 12/2榎公園の清掃しました。9人の参加がありました。終わり頃木に絡みついた蔦を皆んなで引っ張り切り取りああやっと息が出来たと木が喜んでいるように思いました。青空の中清掃が気持ち良かった。12/12永山園公園は早く植えた苗にいっぱいの草が!そらそうだたくさん肥料入れたから草も元気に寒いが生える。15人の参加があり分かれて草抜き、清掃、花壇の柵修理、道具片付けが一度に済みました。榎公園永山園公園は年内最終作業を終える事が出来ました。ありがとうございます。お知らせ1月9日9時30分初作業永山園公園
永山園公園で寄せ植えしました! 2024-12-06 14:54:00 | まち歩き 昨日は寒い中たくさんの人の参加で堺市出前教室をしました。講師はグリーンカレッジの山口先生、井上先生でした。葉牡丹、シクラメン、チェッカーベリ、ビオラ、エレモフィラも入り豪華な正月寄せ植えが出来皆んなの笑顔が印象的でした。来年も寒いが皆んなで出来たら嬉しいですね。朝の準備の混乱を反省してまた改善したいと思ってます。年々歳を取り鈍くなりました。若い人の知恵を借り運営して行きます。お知らせ12月12日(木)永山園公園9時から