
タンタンがよく観るアニメ「おでんくん」。あれを観るといつもおでん食べたくなるんだよねぇ~。だから?ってわけじゃないけど 昨日の晩はおでんにしてみた♪
おでんってさぁ、少なめに作ろうと思っても絶対鍋いっぱいになっちゃわない?
やっぱりよくばって具をいっぱいにしようって思うからだろうか?
あれも これも って思うからだろうね。
今回は 義母にもらったタコを入れたのが失敗。たまごがほんのりピンク色に染まっちゃって ちょっと不気味・・・。
じゃがいもも入れたかったんだけど 買い忘れて断念。
ほんとは3色団子とか がんもとか まだまだ入れたかったんだけど キリがないのであきらめたの。
結局入れたのは だいこん、ごぼう天、ちくわ、こんにゃく、玉子、タコ、鶏肉、肉団子、もち入り巾着。
ねね、おでんに絶対外せないっていう具ってある?
おでんってさぁ、少なめに作ろうと思っても絶対鍋いっぱいになっちゃわない?
やっぱりよくばって具をいっぱいにしようって思うからだろうか?
あれも これも って思うからだろうね。
今回は 義母にもらったタコを入れたのが失敗。たまごがほんのりピンク色に染まっちゃって ちょっと不気味・・・。
じゃがいもも入れたかったんだけど 買い忘れて断念。
ほんとは3色団子とか がんもとか まだまだ入れたかったんだけど キリがないのであきらめたの。
結局入れたのは だいこん、ごぼう天、ちくわ、こんにゃく、玉子、タコ、鶏肉、肉団子、もち入り巾着。
ねね、おでんに絶対外せないっていう具ってある?
のローテーションで満足です(笑)
えっ、練り物きらいだった?
練りモノはすべて食べます(笑)
だって…これはかかせない!ってお題に3つも書いたんだもの(笑)練りモノまで書いちゃだめかと(笑)
練り物大好きっと。( ..)φメモメモ
おでん食べたくなってきた?
美味しそうなおでんですね。おでんの中では、ダイコンが最高と私は思っています。
ちなみに、おでんには、こんな作り方がありますよ。
→http://altech.livedoor.biz/archives/50637854.html
ご参考までにどうぞ。
お暇なときに覗いて下さい。
有難うございました。
特に2日目の味がしみこんだ大根がたまらない。
はい、覗かせてもらいました。
便利は便利かも。ただ・・・。その間 ご飯が炊けないのが悲しいかもしれません・・・。
以前介護のテレビで 炊飯器のご飯の上にビニールパウチを置いて一緒に作っちゃうってやってましたよ。
一人暮らしの方には そういうのは便利かもしれませんね。