goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

優しい気持ちになれるもの

2014-02-13 22:25:24 | 日記・エッセイ・コラム

6505優しい色合いの乙女椿

一輪挿しは沖縄石垣焼きの天目

珊瑚礁の砂浜や、青空が思い出されます。



6511

花瓶は岡山県備前焼の徳利。

私が大学三年の春休みに岡山の友人宅を訪ねて求めました。

火鉢にあたる小僧さんの人形は母が石山寺に参拝した時のお土産です。

日本中から我が家にやって来た花瓶や置物が仲良く並んでいます。
6513近くの市場で買ったラナンキュラスの花

温室育ちのお嬢さん!


6515今日また可愛らしい子猫が一匹仲間入りしました!(一番右側)

プレゼントして下さった方にソックリの愛らしい顔です。

富士市の毘沙門天のお祭りのおみくじだそうです。

その左側は身延山の三門のおみくじ。

大きなオメメの猫は、目白のフォーシーズンズホテルから我が家へやって来ました。

眠っている猫は、伊豆修善寺の夏目漱石文学記念茶室出身。

『吾が輩は猫である』といつも眠っていますよ‥

ピアノの鍵盤の上に勢揃いして、

      『猫踏んじゃった!!!』


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (HOPPY)
2014-02-14 06:13:25
おはようございます^^

『猫踏んじゃった!!!』♪

なんだか^^
幸せな気持ちになりました^^
返信する
夢見るタンポポおばさんは (たんぽぽ)
2014-02-14 06:20:14
夢見るタンポポおばさんは

猫がお好きなんですね!
返信する
おはようございます (クローバー)
2014-02-14 08:38:29
おはようございます
いやされますよね。

私も実家にあった一輪挿し、愛用しています。
お花はいいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。