goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

2月23日は富士山の日語呂合わせで決めるなんて富士山が気の毒です!

2011-02-23 21:05:26 | 日記・エッセイ・コラム

夜明けの西の空に月が残っていました

20110223 2011022301                                      今日の富士山。何時にも増して美しい姿です。

2011022306 2011022307

                                                        願わくは花の下にて春死なむ

                                                        そのきさらぎの望月の頃        西行

2011022308 2011022305

静岡県では、今年の2月23日は、語呂合わせで、富士山の日になってしまいました。

皇太子殿下のお誕生日というこのおめでたい日が、語呂合わせで、富士山の日とは??

富士山の日は静岡県の県立、公立の学校が休みになるなんて、教育を軽んじているとしか思えません。

受験を控えたこの大切な時期に、学年末を前に、一日の重要性を理解しているのでしょうか?

静岡県知事の川勝さんが、例の調子で思い付いたのでしょうか?

小学生も同じです。

学校が休みになっても、保護者の職場は、休みではありません!

今時数字を数えるのに、ひい、ふう、みい、よー、いつ、むー、なー、などと数える人はめったにいませんよ!

富士山が気の毒な気がします。

ニックネームならともかく、富士山の日に、学校を休校にする意味が理解出来ません。

とは言え、今日の富士山やはり名前に恥じないような素晴らしい姿です!


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山は世間の騒がしさもなんのその。 (たんぽぽ)
2011-02-24 06:20:11
富士山は世間の騒がしさもなんのその。
悠然としていますね。
返信する
県立が休みなのを昨日初めて知りました。。。^^; (ここぱぱ)
2011-02-24 09:41:35
県立が休みなのを昨日初めて知りました。。。^^;
休みにしてどうするの?・・・という思いしかありませんが、
親にとってはいい迷惑です。
むしろ、大人を休みにして、子どもを働かせては
と思う一日でした~
返信する
夢見るたんぽぽさんへ (ベンチ)
2011-02-24 18:33:53
夢見るたんぽぽさんへ
語呂合わせで学校の休校は県知事の人気取りですかね?
今日の富士山も((絵葉書)の「ように素晴らしいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。