夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

ガッカリ観光地 トレビの泉他多数

2019-02-14 19:43:56 | 旅行記

日本では有名なのにガッカリだった観光地

トレビの泉

トレビの泉はディズニーランドの騒々しさを想像して見て下さいませ!

冷たい雨が降る中、バスの停まる場所から石畳の道を延々と歩いて、ヘッピリコシでスペイン広場の階段を降りる私

 

 

浮浪者や物乞い、スリなどが沢山いました。

スペイン広場の階段

ヨーロッパ旅行は、一月は比較的空いていると言われましたが、そんなことはありませんでした!!

どこもかしこも人々。。人。。で溢れかえっていました。

   

肝心な場所は、工事中。

バルセロナ

グエル公園

入り口から足元の悪い道を歩いて着いた場所は工事中でした。

帰り道、高齢の男女各独り転倒していました。

45分費やしてトイレに並んだ..

工事をする作業員をもう少し増やして、サッサと仕上げれば良いのにと思う私はせっかちな日本人だからかしら!?

高みの見物の鳩

 

                       サグラダファミリア

どこもかしこも人々。。人。。

宇宙人の侵略か?!

入場時間が決まっているのに、人々でごった返していました。

 

 

MSCメラビリアの劇場で見たシルクドソレイユのサーカスみたい..

サグラダファミリア※

※サグラダファミリアは建設中のため実物とパンフレット等掲載写真とでは若干異なる場合がございます。

予めご了承下さい。

旅行社から送付されてきたパンフレットにさえも記入してありました。

     地中海クルーズ旅行を終えて

クルーズ旅行が一般的になって来た事はとても良いことだと思います。

が、一部の人を除いて、ほとんど相手の英語を理解出来ない、話せない平均年齢70才位の方々20名以上を独りの添乗員に任せて、二週間同じグループで寄港地をバスであちらこちら見学するのは無理があると思いました。

 特に体調不良の方々が多くて私の持って行った風邪薬等が大活躍しました。

イタリア在住のミラノのガイドさんが、「老人会の集まりですか?」と質問していました。

日本では元気いっぱいでもやはり海外です。

海外旅行では、食べ物や飲み物等慎重の上にも慎重な対応が必要だと痛感しました。

  

 正直今度はもう少し近くの国で、料金は多少高くても良いからノンビリ休暇を過ごしたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^O^) (お出かけ発見独り言)
2019-02-15 00:45:18
ヨーロッパの旅、
感動したり、美しさに見とれたり、
いい所がいっぱいでいいご旅行でしたが、
気にかかった事をあげるとすれば、
名所・旧跡は観光客で大賑わい、
ひと息つけない程の混み具合。
日本でいえばディズニーランドか、
京都の清水寺の如くで人を見にいくような感覚でしょうか。
大変混雑する場所では、
ちょっとお疲れになりましたね、
ご無事で、お元気でよかったです。

スペイン広場の階段ではローマの休日を
楽しまれるたんぽぽさんで、
いい雰囲気のお写真でした。\(^o^)/

ヨーロッパ旅行記、
拝見させてもらっています。
楽しいです。ありがとうございます。




返信する

コメントを投稿